2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】高学歴を名乗っても恥ずかしくない大学が決定する

1 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 11:10:55.31 ID:kUMqbwkx.net
・旧帝国大学
・国公立医歯薬(6年制)獣医
・ワタク医
・一橋大学
・東京工業大学
・神戸大学
・筑波大学
・横浜国立大学
・千葉大学
・大阪市立大学
・大阪府立大学工学域
・慶應義塾大学理工
・早稲田大学理工系

190 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:07:54.60 ID:HiTyDM0Y.net
東大
京大
一橋東工
大阪早慶
東北名古屋九州
北大神戸
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治同志社理科 ここ以上だろう

191 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:13:31.99 ID:mavhyMo9.net
公立のトップは 東京都立大学 なのに 大阪市立がランクインしてんだか。
関西の人間だな?

192 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:18:51.68 ID:0hrWamq8.net
>>189
早慶理系洗顔なんていない

193 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:42:36.65 ID:AchhRVa/.net
>>191
2次英語廃止軽量ババア都立は医学部無いし論外

194 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:12:35.78 ID:oR7WfBjV.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。


早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい

国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり

マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw

やはり国立マーチ以上しかないな

マーチ未満のワタク涙目

195 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:13:49.35 ID:eVTfq03R.net
広島大学
東京理科大学
ICU
同志社大学
上智大学
金沢大学
岡山大学
滋賀大学

が抜けてるぞ。 間抜け。

196 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:28:38.12 ID:HMOIg4fl.net
とりあえず数学や理科基礎すらやってない雑魚は高学歴とかありえんな

197 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:49:26.86 ID:dSU8AD/t.net
千葉大学のここが凄い!

西千葉キャンパスは最寄駅からあっという間!
東京にも成田空港にも近い!
留学生多いし留学制度も充実!
筑横千神だから一流大学扱い!
国公立受験生人気No.1!
ディズニーランドにも近い!
千葉魂!

198 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:53:56.56 ID:uezL+WGj.net
旧帝(北九除く)一工早慶、医学科
  ↑文句無しの高学歴
北九筑横神、底辺私立医学科
  ↑たまに文句が出るがまぁ高学歴
金岡千広レベルの国公立、上理
  ↑高学歴を名乗るには少し恥ずかしい
その他国公立(STARS以下レベルの底辺除く)MARCH関関同立クラスの私立
  ↑世間的には高学歴だけど高学歴を名乗るのはかなり恥ずかしい
それ以下↓お世辞でも高学歴とは言われない

199 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:01:55.11 ID:oR7WfBjV.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。


早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい

国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり

マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw

やはり国立マーチ以上しかないな

マーチ未満のワタク涙目w

200 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:04:56.86 ID:IL0G/jCI.net
さすがに早慶が高学歴じゃないは嗤うわ
お外出たほうがいい

201 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:07:17.24 ID:jU6+bTID.net
そもそも東大生ですら東大受けた理由一位が社会的評価が高いからなのに早慶は就職予備校だから糞とかよく言えるな

202 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:08:52.03 ID:jU6+bTID.net
>>85
日本をだめにした張本人たちはほぼ間違いなく東大法学部出身だぞ?
馬鹿なのか?

203 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:10:32.93 ID:II1G45LH.net
>>200
ザコクだんまりで草

204 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:22:34.67 ID:HBCfQ6+Y.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9F0laxU8AEqkWq.jpg

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/y3PD0tFvvV Android https://t.co/r7VtpFu5yE
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
       
 数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


205 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:24:48.13 ID:/QEN9JM3.net
法政GISが最高

206 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:40:32.16 ID:PKbtmzAi.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

207 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:56:55.21 ID:Red5Dxix.net
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

208 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:00:44.44 ID:3Ar0B2FE.net
ザコクって大東亜未満なのになんでイキってるのかが分からん

209 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:04:41.18 ID:UqS+D2nr.net
ザコク早慶に噛み付いてるけど都内じゃ日東駒専より格下だからなw噛み付く相手間違えてるぞw

210 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:20:41.49 ID:XMCVzTQ9.net
>>204
ガチだったw  

211 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:13:19.47 ID:b6AUDgUn.net
早慶文系は低学歴

212 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:39:34.36 ID:uzy2Mkx7.net
県内高校フィルター

213 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 23:44:07.56 ID:7uK19MUf.net
Times Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学            

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」

214 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 23:59:10.82 ID:tD4zX9qt.net
法政GISにしなよ

215 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 00:05:43.89 ID:EZ4oPgYR.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。


早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい

国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり

マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw

やはり国立マーチ以上しかないな

マーチ未満のワタク涙目w

216 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 03:39:13.20 ID:kfw9koIK.net
>>25
いや旧帝一工国医筑横神なら言える

217 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 05:59:27.50 ID:M0IMV57L.net
東京一工
国公医 私立上位医
阪(除外語)早(除所沢)慶(除SFC)
地帝理系 神戸文系 東外(除マイナー)
ここまで

218 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 07:34:08.83 ID:+19t/eNs.net
神戸文系はアウト

219 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 07:40:02.95 ID:f6nPPNDU.net
誰か教えてください
底辺国立薬学部(富山、徳島、長崎)と地方宮廷工学部(北大、東北、九大)は
同ランクと考えていいですか?

220 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 08:06:51.45 ID:tUa00kVS.net
>>217
早慶文系なんか全部アウトやろ

221 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 08:24:06.18 ID:OKqbpubw.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学

早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210

東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%

222 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 09:13:32.14 ID:+19t/eNs.net
辞退率って複数合格してのものだから意味ないよ

223 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 09:14:03.16 ID:ofIrkWoF.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


224 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 09:58:48.98 ID:x7kfAwor.net
慶応生の20パーセントは偏差値70超えの付属校出身

225 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:08:38.49 ID:SBVdvvrD.net
難関私大に國學院が入ってないとは何事だ!

226 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:17:31.47 ID:XLc/ZHod.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ

大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。


早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w

227 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 12:48:14.32 ID:YPxLoui+.net
千葉大学のここが凄い!

西千葉キャンパスは最寄駅からあっという間!
最寄り駅の西千葉から水道橋(東京ドーム)も千駄ヶ谷(神宮球場)も総武線で一本!
東京にも成田空港にも近い!
留学生多いし留学制度も充実!
筑横千神だから一流大学扱い!
国公立受験生人気No.1!
ディズニーランドにも近い!
千葉魂!

228 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:29:52.10 ID:Lm/kxBGL.net
早慶アウト

229 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:43:30.04 ID:XLc/ZHod.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい

230 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:32:50.25 ID:DeFHNN2D.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

231 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:17:35.49 ID:Hd5+Ez+x.net
県内高校フィルター

232 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 02:10:19.30 ID:tmwKLH8P.net
横国はオリラジの嫁が高学歴婚とかいってて横国は横国出身者からも高学歴ではないき恥ずかしいみたいな風潮になってただろ

233 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 08:22:56.04 ID:fEvkOddp.net
世界ランキングをみれば横国はしょぼいことがわかる熊大以下
by 横国出身

234 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 16:48:04.67 ID:b8N0DFge.net
>>222
乱れ打ちされてるんだからそれはそれで

235 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 20:59:01.90 ID:R/v+vcMr.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
社会に出れば大まかに3つのグループで見られる。
東大京大旧帝大早慶
MARCH関関同立国立大
それ未満のFラン大学
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい

236 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:31:07.83 ID:DGihYOmZ.net
どこの大学出ても、受験してない安倍や麻生に弄ばれる官僚みたいになったら学歴の意味なし。学力より判断力と胆力。

237 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:34:12.37 ID:FmUg9C8+.net
高学歴って人に言われるものであって、自分で言うものではないだろw
学歴しか取り柄のない痛い奴だって思われるぞw

238 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:56:22.68 ID:FuZD9FN5.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

239 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:59:02.89 ID:R/v+vcMr.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー

240 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:53:18.73 ID:Fh3wNYvp.net
ワタク怒りのコピペ連投

241 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:55:48.51 ID:6dOH0MBC.net
府立の存在感ww


トヨタ自動車役員 2018

東京大学 7(法3 経済3 教養1)
慶應義塾大学 2(法1 商1)
立命館大学1(経営1)
名古屋大学1(工1)
神戸大学 1(工1)
大阪府立 1(工1) ★

242 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:40:04.93 ID:z90k5B1x.net
>>241
実は直木賞・芥川賞作家をかなり輩出してる大阪府大

243 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:49:41.81 ID:TEJSFUoc.net
https://i.imgur.com/O2k3AbA.jpg

244 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:54:00.90 ID:KjPBA1q5.net
望むらくはレベル7以上、悪くてもレベル5以上が求められる。

【東進受験講座対応大学レベル表】

■レベル11
東京大(理III)、京都大(医)

■レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

■レベル9
一橋大、東京工業大

■レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・国際・教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

■レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

■レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

■レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部など

■レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒澤大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、
神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大など

■レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大など

■レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、日大短大部、関西外国語短大部など
https://i.imgur.com/GYNh60e.png

245 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 06:42:09.90 ID:UBHD9BRd.net
>>>244これだなレベル7以上が高学歴

246 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:15:13.68 ID:6stDUVSc.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから

247 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 13:02:18.11 ID:dteOwrlj.net
受験難易度=学歴じゃないんだよマヌケ

248 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 16:26:19.64 ID:UArbQang.net
>>247
>>125

249 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 07:21:08.76 ID:AxQjs1H/.net
就活に不利な属性

中高一貫校育ち(内部進学等)
推薦入学
マーチ未満
清潔感がない


早慶であっても、
内部生は一般受験組より落ちやすい。
かなり前ですけど日経にも記事出てましたよね。

・学力が低い
一般入試組と比較したら、明らかですよね。

・ストレス耐性
・コミュ力が低い

環境の変化がないから、
この辺りの能力が低い傾向にあります

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる

最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり

マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
Fラン文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから

総レス数 249
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200