2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑横千神

1 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 13:43:27.84 ID:JA+kkhiL.net
どこが一番おススメ?

2 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 13:44:01.15 ID:l0ek/MVj.net
理系なら筑波文系なら神戸

3 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 13:44:50.89 ID:uezL+WGj.net
医学部なら千葉大

4 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 13:47:03.68 ID:JA+kkhiL.net
ちなワイは理系

5 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 13:50:34.90 ID:9+4WiQv6.net
筑波大学の文系はどの学部も定員が30〜90人くらいの
少数精鋭。
文系で
ほんとうの大学生活を送りたいなら、筑波一択。


その他の大学は、大講堂、マスプロ大衆形式

6 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 14:02:12.92 ID:VxH+hGrm.net
横千首(よこちくび)だろ 関東で括れよ

7 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 14:08:57.22 ID:FzU652pX.net
神筑横と、金岡千広とには壁がある

8 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 14:11:57.21 ID:0hrWamq8.net
>>1
どこに住んでる?
近いところでいいよ

9 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 14:26:59.48 ID:nXilXie1.net
>>1
どこも一流の国立だから行きたいとこ行きな

10 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 14:40:58.32 ID:3QIdDVxn.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


11 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 15:13:59.45 ID:ckIeVy5U.net
医学部→千葉
理系→筑波
文系→神戸
でFA

12 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 15:15:59.18 ID:ckIeVy5U.net
>>7
どっちかっつーと神筑>横千だと思うけどな

13 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 15:28:06.80 ID:HiTyDM0Y.net
神戸=早稲田>筑波横国=上智>千葉=明治 このくらい

14 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 15:38:12.85 ID:s71DTzfv.net
千葉大学のここが凄い!

西千葉キャンパスは最寄駅からあっという間!
東京にも成田空港にも近い!
留学生多いし留学制度も充実!
筑横千神だから一流大学扱い!
国公立受験生人気No.1!
ディズニーランドにも近い!
千葉魂!

15 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 15:55:22.87 ID:Dm/jcTUE.net
筑波をdisるつもりじゃないんだけど
判を押したように理系なら筑波と言われるが
筑波は東京教育大を母体として作られただけに理学系の実積は他3校と一線を画するものの、ザ・工学って感じの分野のボリュームが相対的に小さめ
阪大で言えば基礎工みたいな理学寄りの分野とか情報系は強いと思う
就職とかの強みにどう関わるかは知らんけど

16 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 16:09:27.76 ID:fcPoWjje.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

17 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 16:12:57.50 ID:UU9Jqive.net
文系だと早慶>阪大>神戸=上智>横国>筑波>千葉

18 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 16:42:17.01 ID:h7UbjRrD.net
>>17
上智は削除

19 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 16:54:35.26 ID:UU9Jqive.net
駄目だぞ

20 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:04:58.94 ID:HiTyDM0Y.net
文系だと早慶>阪大>神戸>横国=上智>筑波=明治>千葉=立教 このくらい

21 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:58:51.06 ID:VXtEerBU.net
河合塾(19/5/28更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

    千葉大  東北大  九大   北大   筑波   神戸   横国  首都大
数学   60.0   60.0   55.0   57.5   60.0   57.5   57.5   57.5
物理   60.0   60.0   57.5   57.5   57.5   55.0   52.5   55.0
化学   57.5   60.0   55.0   57.5   57.5   57.5   55.0   57.5
生物   60.0   57.5   55.0   57.5   57.5   57.5   60.0   55.0

平均   59.4   59.4   55.6   57.5   58.1   56.9   56.3   56.3


千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=首都大>九大

22 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:15:31.81 ID:eVTfq03R.net
神戸ガイジーのカウンターガイジ湧き過ぎ

23 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:16:01.94 ID:eVTfq03R.net
>>15
今はかなり拡充されてる

24 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:26:57.77 ID:yR+ulK3b.net
>>21
個別試験の科目数は同じなの?

25 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:42:51.77 ID:KRASLy68.net
◆2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人

26 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:00:00.94 ID:Ox5rsxbc.net
>>23
今の事言ってんだけど
規模でみれば
理学 旧帝>筑波
工学 旧帝>>筑波
くらいだよ
個々の実積は世界ランキングでも見てくれ

27 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:20:20.74 ID:PKbtmzAi.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

28 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:57:09.28 ID:JA+kkhiL.net
工学系志望で関東住みやからやっぱ筑波になるか
個人的には横国の都市科学わりと興味あったんやが

29 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:58:25.90 ID:0hrWamq8.net
>>28
まじで家から通える方でいいと思う
両方家から通えないなら北大とかでいいと思う
大して難易度変わらないし

30 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:59:21.87 ID:uzy2Mkx7.net
県内高校フィルター

31 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 22:01:02.51 ID:b0eE0f4r.net
研究者になりたいなら北大や筑波だろうが、就職希望なら横国でも千葉でも農工でも電通でも良い。

32 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 22:15:51.58 ID:ZxlG2gDg.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0YnQVUAA81BV.jpg 
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/aPtIhQIu3K Android https://t.co/j6SsrNcN3E   
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
   
 かんたんに入手できるのでお試し下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


33 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 22:17:29.68 ID:JA+kkhiL.net
>>29
どれも家からは通えんな
てか北大って難易度その辺と変わらんの?普通に旧帝だし格上だとおもってた

34 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 22:21:02.76 ID:0hrWamq8.net
>>33
かわらん
問題は個人的には北大が一番簡単

35 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 23:09:43.92 ID:JA+kkhiL.net
>>34
じゃあ北大ええかもな
ネームバリューもあるし

36 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 23:23:31.47 ID:yNDlLIp5.net
>>32
貰ってるぞ  

37 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 00:04:23.36 ID:hZ23nQbT.net
>>9
一流…?
二流の間違いだろww

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200