2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎に生まれたら負けとかいう風潮

1 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:29:30.28 ID:UWG7w7PX.net
一理ある

2 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:31:18.84 ID:KRASLy68.net
◆2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人

3 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:40:30.24 ID:II1G45LH.net
ザコクブチギレで草

4 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:47:42.34 ID:ny8yA9Tb.net
マジでこれはある
教育環境がクソ

5 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 18:47:50.21 ID:I8Jr7iGi.net
これは割とマジ

6 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:13:00.57 ID:M5V+gwB7.net
大手予備校ない時点でクソ
高専除いて偏差値70以上の学校ない時点でクソ

7 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:18:55.21 ID:PKbtmzAi.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

8 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:35:02.71 ID:14xh3Xvt.net
文化資本が違いすぎる

9 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:08:26.93 ID:KvmjZJxc.net
金沢市が都会だと思ってるワオ田舎民、低み

10 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:24:48.33 ID:uX3VzDys.net
負けではないだろう
東大京大とか全員首都圏や大阪圏の人間なわけないし

11 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:44:03.03 ID:HMOIg4fl.net
こればっかりはしょうがない
環境は大事

12 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:46:47.11 ID:BmsG3+VE.net
都会に通える範囲の田舎なら大丈夫。

13 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 20:49:40.62 ID:86fI9xqy.net
>>12
それ田舎じゃなくね

14 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:14:44.82 ID:qFReZAKH.net
北朝鮮に生まれたようなものだもんな

15 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 23:42:58.05 ID:BmsG3+VE.net
>>13
茨城から都内の中高一貫とかはどう?

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200