2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行きたい大学がどこも1時間30分以上かかるんだが

1 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:07:03.63 ID:9Fadas+H.net
ちなみに理系
下宿と寮は金の問題で認められてない
理系はレポートとか研究で忙しいって聞くし6年間通うとして続けられるもん?

2 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:08:01.49 ID:9Fadas+H.net
ていうか寮は中途半端な距離だから条件に合わないんだった
2時間とか2時間半以上じゃなきゃ駄目みたい

3 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:09:31.02 ID:mavhyMo9.net
行きたい大学は分かった、で、最寄ではどんな大学があるんだ?

4 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:10:19.16 ID:9Fadas+H.net
工学部のある国公立に行きたくてさ
家の近くには国公立はあるんだけど理学部しかない
就職とどちらかと言うと工学部の方が興味あるからそっちに行きたいんだけどどこも遠い

5 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:11:07.24 ID:9Fadas+H.net
>>3
横浜市立大学ってところ

6 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:13:58.98 ID:9Fadas+H.net
近いからと言って嫌々行くってやっぱり良くないよな?
6年間興味がないものやらされて就職も別に強くはないって最悪だろ
まあやっていくうちに興味は持てるようになるのかもしれんけど

7 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:15:16.92 ID:IjpAXHo7.net
ドアtoドアで2時間弱
7時前には家を出ないと1限に間に合わない
先輩は2年まではそれでもやれるけど研究とか忙しくなる3年には大学近くで一人暮らしした方がいいと言われてる
俺はやれるとこまで自宅通学するつもりやで

8 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:15:28.28 ID:9Fadas+H.net
1時間半以上かかるからバイトなんてあんまり出来ないだろうし早めに帰らなきゃいけないから友達も出来づらくね?

9 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:17:11.20 ID:9Fadas+H.net
>>7
2時間弱は辛いな
俺も自宅通学になると思うから一緒に頑張ろうぜ

10 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:19:01.62 ID:mavhyMo9.net
ええじゃないか、横浜市立大学で!データサイエンス学部は面白そう。

でも工学部にこだわりたいなら、やっぱ横国だな。

11 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:21:35.99 ID:9Fadas+H.net
>>10
横国かレベル高いな...
こんなこと言っても仕方がないけど関東の他の県ってそこそこのレベルの国公立工学部があるんだよな
なんで神奈川はないんだ...

12 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:22:31.33 ID:IjpAXHo7.net
>>9
バイトは地元の塾講で土曜日3コマぶっ通しで月に2万くらいw
友達はまぁまぁ出来たし空きコマと日曜日に勉強してる
サークルは週2日くらい
夜遅くまで何かしらして遅くなった日は友達のとこに泊めてもらったりしてる
やっぱり行きたい大学に入ると上手く時間を使って色々やりたくなるしやれるもんやで
イッチも頑張れよ

13 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:23:05.45 ID:uezL+WGj.net
国立大学って結構授業免除してくれるし親に下宿させてもらえるよう説得したら?

14 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:23:57.10 ID:9Fadas+H.net
>>12
案外楽しめるもんなのか
そう思うと少し気が楽になるわ
てっきり家と大学を往復するだけの生活になるのかと

15 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:26:59.43 ID:9Fadas+H.net
>>13
そうなのか

16 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:27:05.08 ID:mavhyMo9.net
で、どこ狙ってるの?
都立大?千葉?海洋大?電通大?
来年の受験は熾烈になるし、センター試験ラストだから、挑戦校は無理して狙うべきではないかな。

17 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:28:46.61 ID:IjpAXHo7.net
>>14
20時に電車乗れば22時には家に着くからね
17時前に終わって真っ直ぐ帰る日もあるけど友達と勉強したりちょっと遊んだりも出来る
受験生の時は塾から帰るのが23時だったからそれより早いしな
毎日1限からあるわけじゃないから朝も何とかなるで

18 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:28:51.33 ID:9Fadas+H.net
>>16
電通大

19 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:37:42.63 ID:WQASaNw6.net
問題は時間よりも電車座れるかどうかだわ
片道2時間だけど始発駅だから1時間ぐらい座ってられて寝たりできるし意外と楽

20 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 23:18:34.61 ID:U8AKucID.net
VIPの子やん

21 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:11:01.78 ID:VND3snaw.net
調布なら車で通えば

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200