2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学院大学と立命館大学

1 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 08:06:58.73 ID:JHi5N7Fv.net
偏差値でどっちが上?

2 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 09:00:56.75 ID:dP9m+rEF.net
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

3 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:16:10.64 ID:+Dj8xYz4.net
受験生がすでに答え出してるよ。


同志社
http://imgur.com/gallery/FheBZ5i

立命館
http://imgur.com/gallery/nBg9tUl

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
★同志社(生命医) 67% vs 関西学院(理工) 33%


●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
★同志社(生命医) 100% vs 立命館(生命医) 0%
★同志社(理工) 100% vs 立命館(理工) 0%
★同志社(政策) 100% vs 立命館(政策) 0%
★同志社(社会) 100% vs 立命館(産業社会) 0%
★同志社(グローバル) 100% vs 立命館(国際) 0%
★同志社(文化情報) 100% vs 立命館

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(政策) 0%
★関西学院(教育) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%

4 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:17:02.55 ID:+Dj8xYz4.net
関西学院
http://imgur.com/gallery/Jjw6fLu

関大
http://imgur.com/gallery/T10Gol6


●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
★関西学院(社会) 100% vs 関大(社会) 0%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
★立命館(産社)42% vs 関大(社会) 58%
★立命館(経) 50% vs 関大(経) 50%
★立命館(理工) 25% vs 関大(環境都市工75%

5 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:59:17.34 ID:Sb8TZHz3.net
どっこいどっこいだが、関学の一般率41%は酷すぎるから立命館のほうが上だと思う。

6 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 12:23:15.79 ID:BHaRHsF7.net
河合塾2019年偏差値で結論出たわ
立命は関大どころか成蹊にも負けてる

同志社大 62.20
関西学院 58.86
関西大学 58.48
成蹊大学 58.05
立命館大 57.88

https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

7 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 16:55:09.22 ID:U7/DPgCf.net
センター入試はザル入試   それで一般率が高いて片腹痛い

8 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:10:10.85 ID:5VQtsNYJ.net
昔は関学、今は立命

9 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:34:48.63 ID:MZBfRQuV.net
低レベルすぎて醜いスレは伸びない


世の中的にどうでもいいからw

10 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:31:05.14 ID:sSE0rsFO.net
向き不向きで決めろ

11 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:47:51.13 ID:BHaRHsF7.net
>>8
MARCH関関同立最下位の現実を受け止めろよ立命館w

同志社大 62.20
関西学院 58.86
関西大学 58.48
成蹊大学 58.05
立命館大 57.88

12 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:51:15.95 ID:7TQyr7t6.net
>>11
果汁偏差値なんて受サロ民くらいしか見ねーよww

13 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 15:25:17.47 ID:bMV7a3sN.net
理工学部w合格で 関大にボコボコにされてる時点で 白旗上げましよう

14 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 16:13:46.97 ID:JU+0rUix.net
適当に、文系は関学理系は立命でいいのでは

15 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 16:25:15.47 ID:hbXK3R0D.net
>>13
まぁ関大理系で一番定員多いシス理は立命に負けてるんですけどね

16 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 17:33:13.51 ID:bMV7a3sN.net
おーじょうぎわがわるいのー

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200