2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この進研マークで首都大いけると思う?

1 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 08:26:06.10 ID:bHoxM5pU.net
現代文90
漢文40
古文25

数学80

英語190
リスニング35

程度

東京住みの高3です。
志望は法学部
一様、地理Bも勉強するつもり

2 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 08:29:48.40 ID:bHoxM5pU.net
数学はIAだけです
点数は見やすいように切り捨てます

3 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 08:43:51.93 ID:4tX1W9KX.net
余裕。ってかもっと上いける

4 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 08:52:13.99 ID:bHoxM5pU.net
>>3
それはない
だってこの科目以外勉強してないwwwww

5 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 09:18:24.49 ID:V35Sq0Di.net
早稲田を目指して首都大を絶対保守ライン、最低でも法政あたりを保守ラインにして勉強するのがいいと思う

6 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 09:45:48.12 ID:DMOoKByQ.net
明治法は数学選択できないから気をつけろよ

7 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:07:59.73 ID:xRl4eo64.net
今から2Bやって旧帝一橋目指せよ

8 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:17:25.33 ID:bHoxM5pU.net
>>7
100%無理だわ
>>5
早稲田か…金ねえわ

9 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:17:35.37 ID:bHoxM5pU.net
>>6
サンキュー

10 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:30:14.89 ID:BHo874+9.net
中央法は国数英社4科目受験できるけど日本史世界史政経じゃないと受けられないから気をつけろよ
中央法の4科目はわりと穴場だから4科目勉強するならね

11 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:44:50.19 ID:BfPiosuz.net
英語190とかきも

12 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:48:52.28 ID:bHoxM5pU.net
>>11
20分余ったわ

13 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:54:17.30 ID:rucQg4Wj.net
>>12
英語参考書何使って勉強した?参考までに教えて欲しい

14 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:00:14.90 ID:bHoxM5pU.net
>>13
シス単 速読英熟語
スタディサプリ高3スタンダード英文法(関先生)→vintage
基本はここだ→英文解釈ナビ
ハイパートレーニング2
こんな感じかな

15 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:04:44.75 ID:rucQg4Wj.net
>>14
長文はハイトレ2だけ?

16 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:09:38.62 ID:PXx4Kbrv.net
>>14
そんなあなたに駿台マーク模試ですよ

17 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:10:08.67 ID:bHoxM5pU.net
>>15
今んとこは
設問とかないで構文とって、音読とシャドーイングしてるわ
多分15回くらいは音読してる
CD付きの長文がおススメ

18 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:13:26.03 ID:BfPiosuz.net
真面目な相談なんだか180の壁が越えられんわ 進研河合も160ー179までで落ち着いちまう 時間も2.3分余るくらいなんや何がいけんかね

19 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:14:35.83 ID:BfPiosuz.net
1つ言い訳としては理系なので国語やったことなくて関係ないだろうが漢字ほとんど知らん

20 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:15:04.65 ID:BfPiosuz.net
ちなこの前の進研1a1002b96やったで

21 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:16:23.74 ID:rucQg4Wj.net
>>17
丁寧にどうも!

22 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:20:59.79 ID:bHoxM5pU.net
>>18
適当に読む
分かんない単語とか構文とかに立ち止まっては時間の無駄
分かんないところがあっても設問とける。

文章の最初と最後だけ読むのはやめた方がいいww
早く正確に解くなら 急がば回れ で全文読む

解き方を確立する
例えば
長文6で 1パラグラフ読んだら設問解いて、最後の並び替えの設問にも要約を当てはめる とか

23 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:21:35.76 ID:bHoxM5pU.net
>>20
羨ましい
>>21
参考になれば

24 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:23:24.56 ID:BfPiosuz.net
>>22
それなー20分余るのはほんま丁度ええよな 前待ったとく止まらずに止んで解いてたら20余るってネットで見たことあるしすげーわ ありがとう

25 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:26:45.95 ID:bHoxM5pU.net
>>24
余ったはいいが見直ししてねわwww

26 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:59:10.83 ID:JqZefDhS.net
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
https://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg

@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ jzDW3Qと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
 購入のときにもこーどを入れてね

27 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 12:32:55.15 ID:LldbBOKC.net
進研マーク
現100
古45
漢50
英175
世B100
だけど早慶志望だぞ
英語強いんだからもっと上目指せるだろうが、金の問題なら首都大でも十分だと思う

28 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 12:59:08.38 ID:V35Sq0Di.net
あまり知られてないけど早慶は一定基準の年収下回れば学費が半額免除になる

29 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 13:07:31.26 ID:xyU5G5FT.net
一様じゃなくて一応(いちおう)だぞ

30 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 13:17:21.59 ID:BfPiosuz.net
>>27
強すぎん?ワイのトッモ英語200 リスニング 50日本史61 国語141 で慶応志望やで

31 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 13:26:07.72 ID:Wf2TfO/3.net
>>30
慶應国語いらんし英語そんだけできるなら社会に集中すれば余裕で受かりそうやな

一応俺も慶應志望だけど英語が微妙過ぎてキツいわ

32 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:21:55.57 ID:+G3dm4jV.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F00oHUEAABDrM.jpg
 
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/P0eGcWhy2V Android https://t.co/BqWjWvpyXn   
2. 会員登録を済ませる   
3. マイページへ移動する     
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
両方ゲットしてもおつりが来ます
     
 数分の作業で出来ますのでお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


33 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 18:54:33.16 ID:CAISxJY1.net
偏差値教えて

34 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 03:14:10.88 ID:gmghI+Np.net
首都法だけど気になることある?

35 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 03:17:34.19 ID:iJNGm3XJ.net
CD音読してる人はそれだけで個人的に好感持てる
別に俺はヤスコーチじゃないすよ

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200