2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大の医学部が物化必須じゃないのってどう考えても間違ってるよな

1 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:36:51.01 ID:hr41FNEF.net
難しさが担保されない
近いうち凋落するぞ絶対

2 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:38:29.97 ID:Du9fUMkN.net
逆に医学部行くのに生物は必要ないんかいって思うが

3 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:38:54.11 ID:aN6GirHh.net
離散のボーダーとるなら物理より生物の方が難しくないか?

4 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:40:25.73 ID:hr41FNEF.net
なんで必須にしないんだろ
化学生物でも受験できてしまうって絶対長い目で見たら医学部にとってマイナスだと思うのに

5 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:48:03.85 ID:rucQg4Wj.net
>>2
ほんそれ

6 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:48:20.22 ID:zemC1L68.net
離散行けるほど数学できるなら高校物理くらい見るまでもないだろ

7 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:53:48.70 ID:tI7p/yjs.net
旧帝医学部って研究医の養成が一つの役目だし基礎研究やりたくて生物選択した奴が入れないとまずいだろ

8 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:53:56.05 ID:xeQBEE/V.net
一番可哀想なのは理2だぞ
物理化学で受験しても数学物理を使う学科への進振りが徹底的に排除されている
理2は化学生物必須にして女専用枠にした方が
今の時代に合ってるかもしれんな

9 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:55:46.33 ID:is6ul1LY.net
高1の時、物理も生物もやったけど、普通に生物の方が難しくて訳分からんかった
物理の方が簡単だった

10 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 10:59:38.89 ID:teKhZjgy.net
アメリカでも医学進学課程のSAT Subject Test必須科目は物理化学だからな
理系の基礎は物理化学というのが世界の常識
暗記科目は大学に入ってからやればいい

11 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:00:26.06 ID:8PU8lqjW.net
物理のが点数安定するしね

12 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:02:28.68 ID:8PU8lqjW.net
ていうか東大は文理わけしないで
全学部文理混合受験をしてほしい
英数国理社全教科で競いたいもんだ

13 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:05:10.64 ID:/WpQer24.net
暗記科目は点数の変動が激しいんだよな
少し突っ込んだことを聞くとたまたまそこに詳しかった奴が浮き上がる
文系の方が番狂わせが多いのはそのため
だから試験科目としては点数が安定するのを採用する方が実力通りにとれるという意味ではよい

14 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 11:59:39.01 ID:JqZefDhS.net
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
https://i.imgur.com/FhEDqHx.jpg

@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ jzDW3Qと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
 購入のときにもこーどを入れてね

15 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 13:18:14.53 ID:3U+P7m5s.net
東大って生物の方が難しいんじゃ?

16 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 13:48:56.95 ID:ghgzBJte.net
むしろ生物必修にしとけよ

17 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:02:28.71 ID:jvlSgME5.net
10割安定なら物理の方が容易いが7割ならトントンで医学科や理一ニのボーダーである5割なら生物がより取りやすい

生物は国語に近いからそれなりに安定する

18 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:59:43.87 ID:aa0fOk3D.net
物地で離散受かってみたい

19 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:02:36.75 ID:2S2fgiWa.net
以前他の医学部がやっていたように
物理化学生物統べてやればよろし

20 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:09:38.70 ID:VLHDd+x4.net
りさん

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200