2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザコクだけど、早慶以外のワタクよりは格上の自信がある

1 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:30:10.70 ID:Wt/f3tDh.net
MARCH程度でイキがらないでいただきたい

2 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:30:41.82 ID:dNGoQU60.net
ザコク<大東亜<横筑神<ニッコマ<地帝=マーチ<東京一工=早慶

3 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:36:10.43 ID:XKT1TZbG.net
まーたワタクの妄言が

4 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:36:27.74 ID:dNGoQU60.net
>>3
ザコクだんまりで草

5 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:38:04.49 ID:XKT1TZbG.net
>>4
ワタクイライラで草

6 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:39:25.01 ID:dNGoQU60.net
>>5
ザコクだんまりで草

7 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:40:01.81 ID:Wt/f3tDh.net
>>2
で?お前の学歴は?

8 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:41:21.33 ID:dNGoQU60.net
>>7
ザコク以上マーチ未満

9 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:42:01.44 ID:ZBTAbGzZ.net
>>7
要するにニッコマだけど筑横神よりは明確に上ですよーってことだと思う

10 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:42:15.86 ID:Wt/f3tDh.net
>>8
MARCH未満でザコク以上は草
ザコク煽りするならせめて早慶行ってから語ろうなw

11 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:43:11.04 ID:dNGoQU60.net
>>10
黙れザコク

12 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:43:17.82 ID:/O+JbfXS.net
早慶煽ってないだけまだ良心的なスレ

13 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:43:36.85 ID:ZBTAbGzZ.net
筑横神のどこかに通ってるけどニッコマとかレベル高すぎて受けれなかったわwww
なお早慶は受けた模様

14 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:45:47.26 ID:dNGoQU60.net
>>13
サンキュー

15 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:45:55.01 ID:Wt/f3tDh.net
>>11
黙れ雑魚ワタク

16 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 17:47:03.13 ID:AA/lzrKu.net
     こんな事やってるからこれからも増税が続くんだろうな!!!

    北海道白老 アイヌ朝鮮同和が100億以上のしょうもない箱物建設
【DHC】2019/6/7(金)上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース/DHC渋谷スタジオ製作委員会#12】
 
       https://www.youtube.com/watch?v=Tc75IrYtlqI

17 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:30:36.14 ID:RzO7cJdh.net
千葉大学のここが凄い!

西千葉キャンパスは最寄駅からあっという間!
最寄り駅の西千葉から水道橋(東京ドーム)も千駄ヶ谷(神宮球場)も総武線で一本!
東京にも成田空港にも近い!
留学生多いし留学制度も充実!
筑横千神だから一流大学扱い!
国公立受験生人気No.1!
ディズニーランドにも近い!
千葉魂!

18 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:37:52.80 ID:rRT1Fkvt.net
>>1
少子化で偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政

19 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:41:05.70 ID:Gn+miPpB.net
>>13
さすがニッコマ
日本全域を支配する日本大学、東洋全体を支配する東洋大学に恥じないな

20 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:15:59.53 ID:Hd5+Ez+x.net
県内高校フィルター

21 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:23:08.62 ID:THJKLS+h.net
ニッコマでいきるとかいうギャグ

22 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 22:46:14.24 ID:E20T/vKM.net
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200