2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5S vs 上理

1 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:44:51.17 ID:bY756+5K.net
決着つけよう

2 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:46:38.20 ID:dNGoQU60.net
ザコク<大東亜<横筑神<ニッコマ<地帝=マーチ<東京一工=早慶

3 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:47:57.56 ID:SRKWC0xy.net
5Sとか大東亜レベルだろ

4 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:48:41.46 ID:dNGoQU60.net
>>3
大東亜未満な
一緒にすんな

5 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:50:23.45 ID:e8OZRcBs.net
5Sとかガチ障害並の奴しか行かんとかやんけ
親も障害者なんだろうから出来損ないのその親のせいだから自分を責めたらいけんで

6 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:51:02.96 ID:dNGoQU60.net
ザコクだんまりで草

7 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:51:50.60 ID:waUoaJho.net
難易度は5Sだろうけど5Sの東京での評価は日東駒専未満
従って5S=大東亜帝国

8 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 18:52:31.53 ID:dNGoQU60.net
>>7
だから5s<大東亜な
一緒にすんなザコク

9 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:00:15.49 ID:Tzci3OI7.net
明治>>>>5s
はい決着

10 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:01:00.32 ID:RzO7cJdh.net
千葉大学のここが凄い!

西千葉キャンパスは最寄駅からあっという間!
最寄り駅の西千葉から水道橋(東京ドーム)も千駄ヶ谷(神宮球場)も総武線で一本!
東京にも成田空港にも近い!
留学生多いし留学制度も充実!
筑横千神だから一流大学扱い!
国公立受験生人気No.1!
ディズニーランドにも近い!
千葉魂!

11 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:03:52.29 ID:jU3DG0zn.net
>>8
しねザコク

12 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:06:00.55 ID:dNGoQU60.net
>>11
ザコクブチギレで草

13 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:08:51.55 ID:jU3DG0zn.net
>>12
お前ワタク装ったザコクだろ?
死ねカスザコク

14 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:10:09.80 ID:dNGoQU60.net
>>13
急にブチギレしてきて草
5sの人かな?

15 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:12:31.36 ID:mb/b1Rxg.net
>>14
で、学歴は?
俺は信州だけど勿論早慶だよな?

16 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:13:28.84 ID:dNGoQU60.net
>>15
今日だけで3回も聞かれたわ

17 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:14:12.58 ID:P9uxPYIi.net
地方の進学校から両方合格したら、普通に5Sを選択する。

18 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:15:44.27 ID:Tzci3OI7.net
早稲田最強
ザkッコック!オウオウオー!

19 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:16:57.78 ID:waUoaJho.net
>>15
信州如きでよくこんなドヤれるな…
メンタルすげえ・・w

20 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:20:46.67 ID:gBSNR4gP.net
ニッコマと5Sどっちに行きたい?

21 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:23:54.82 ID:rTuajNSF.net
>>19
ドヤ顔って捉えるのガイジ過ぎてさすがワタクって感じ…遺伝されたガイジ要素を確かに発揮してくれるね

22 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:26:44.67 ID:XehaCHzu.net
親からの障害受け継いだザコクガッチギレで草

23 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:32:20.42 ID:ZBTAbGzZ.net
時代はニッコマvs筑横神らしい 

24 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:33:48.02 ID:waUoaJho.net
>>21
効いてる効いてるwwwwwwww

25 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:34:09.37 ID:WjS9alxg.net
>>21
ガチギレで草

26 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:34:42.05 ID:ZBTAbGzZ.net
>>2
こいつやっぱ頭おかしいわ

27 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:35:53.79 ID:i5nCeAvG.net
5sと上理とか勝負にならん

28 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:36:14.12 ID:vqcdXgSr.net
もうちょっとリアリティのある対決にしてくれよ

29 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:36:40.95 ID:zbBYLou5.net
これはいい勝負だろ

30 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:37:19.89 ID:7lQ0y4JL.net
信州大学 情報工学科  (平成22年?平成31年累計)
電算 29
セイコーエプソン 28
NTTコムウェア 15
JR東海 13
SCSK 11
JR東日本 10
トヨタ自動車 10
八十二システム開発 9
ミマキエンジニアリング 9
NECソフト 8
システックス 8
三菱電機 8
Yahoo! 8
エプソンアヴァシス 8
アイシンAW 7
アヴァシス  7
長野県職員 7
日置電機 7
富士通長野システムエンジニアリング 7
長野県警察 7
キッセイコムテック 6
デンソー 6
東京コンピュータサービス 6
長野日本無線エンジニアリング 6
デンソーテクノ 6

東京理科大 平成31年卒就職先
日本IBM 28
ソニー 25
パナソニック 23
キヤノン 22
富士通 20
清水建設 19
NTTコミュニケーションズ 19
JR東日本 18
TIS 18
アクセンチュア 17
NTTデータ 17
ソフトバンク
SCSK 16
トヨタ自動車 15
京セラ 14
日立製作所 14
ホンダ 14
三菱電機 14
KDDI 13
NEC 12
デンソー 12
東京都庁 12
東京エレクトロン 11
東芝メモリ 11
みずほフィナンシャルグループ 11

31 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:37:33.21 ID:3dStPbbU.net
5Sとニッコマでいい勝負でしょ
難易度は5Sだけど就職とか立地とかで考えると日東駒専だし

32 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:38:03.46 ID:i5nCeAvG.net
そもそも5sで上理受かるか?

33 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:39:19.59 ID:rTuajNSF.net
顔真っ赤にしてレスしてくるの草
鏡みようぜ(笑)

34 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:40:06.89 ID:Hu6ZinXM.net
5Sと大東亜帝国が同レベルくらいじゃね?

35 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:43:07.00 ID:UO9vSu5N.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9K4NXnVUAEIKqL.jpg 
   
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/FO0J8zJ14D Android https://t.co/PBBt1R0JCZ
2. 会員登録を済ませる  
3. マイページへ移動する  
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
両方ゲットしてもおつりが来ます 
  
 かんたんに入手できますのでお試し下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


36 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:29:37.46 ID:+19t/eNs.net
マジレスすると5sとニッコマでいい勝負首都圏だとニッコマのほうが就職考えると上

37 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:30:29.20 ID:+rvnGXAp.net
病気かな?

38 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:31:27.88 ID:/AlSMQDF.net
ニッコマ舐められすぎたけど普通に大手に行けるんだよなぁ


5Sとかどう足掻いても無理だけど

39 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:39:44.37 ID:dNGoQU60.net
>>38
これ

40 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:09:23.24 ID:+19t/eNs.net
東京一工早慶
地底東外横国筑波神戸上智ICU
金岡千広マーチ理科大関関同立首都
5sニッコマその他

41 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:10:09.96 ID:Hd5+Ez+x.net
県内高校フィルター

42 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:15:59.94 ID:0S7XW14P.net
全国公立大>ワタク

43 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:18:44.64 ID:P9uxPYIi.net
就職できても基礎学力の劣る大学を卒業しても苦労するだけだよ。きちんと勉強しな。語学力も磨きなさい。

44 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 22:17:40.01 ID:aZjMuo0l.net
>>35
ばらまき乙   

45 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 23:59:04.15 ID:Bmx0N1Bk.net
>>43
千葉大学がベストだねそれ

46 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 02:19:42.80 ID:tcr43GX6.net
難易度は5Sだろうけど5Sの東京での評価は日東駒専未満
従って5S=大東亜帝国

47 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 02:52:18.45 ID:svjFsYEs.net
5sじゃ相手ならん

48 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 06:59:10.69 ID:fSG8OAhR.net
5s程度だと大手企業フィルターかかるし上智と比べるとはな間抜けすぎ

49 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 08:03:17.53 ID:cBiaFzPj.net
科目数多いだけで入試難易度高いとか5sレベルにないからな
偏差値45→50、60→65にするので労力が違いすぎるからな
全科目55とか授業受けてれば普通とれるぞ
5Sの奴らは偏差値60すら見たことない層なんだろうからしゃーないか

50 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 09:44:14.16 ID:M/MaY/L6.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


51 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 10:11:37.54 ID:71yFGU2u.net
マーチ理系=5山
マーチ文系=5S

理科大上智理系=5S
上智文系=筑波お茶外語大横国首都千葉
理科大経営=5S

52 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 10:50:39.46 ID:PfIKZYj6.net
理科大とはいっても工学と基礎工じゃ全然違うんだが

53 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 10:59:27.17 ID:3kd7U+do.net
横国筑波>上智>千葉>東京理科明治>首都>立教青山>埼玉>中央

5Sトップの埼玉でこの位置

54 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 11:12:21.41 ID:71yFGU2u.net
首都大が明治理科大に負けるわけ無いやん
カッペはアホ丸出しだな
首都圏の偏差値60台の高校進学実績をまるで知らなのだろう

55 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 11:31:01.60 ID:HOsYHRU6.net
>>53

これ東京の絶対的序列

知らないのは田舎もん

56 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 11:35:13.88 ID:O/GWc+E7.net
>>55

https://studynews.jp/wp-content/uploads/2018/06/Vy0KhQV.jpg

これが正解
首都大は、格下なのだよ

57 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 12:33:00.31 ID:3kGIAkos.net
理系でも上智のはるか格下だよ5sとか言う雑魚は就職実績見たことない間抜けまさか研究とかいいだすんじゃないだろうなwww

58 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 12:34:34.58 ID:VQADQgOg.net
横国筑波>上智>千葉>東京理科明治>首都>立教青山>埼玉>中央

5Sトップの埼玉でこの位置

59 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 17:35:32.13 ID:tzjcFcHa.net
>>58
ガイジ

60 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 17:46:35.48 ID:gHP+VqNS.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

61 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 18:32:36.92 ID:bvgVLgXB.net
5sじゃ理科大工は受からん

62 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 18:50:30.97 ID:PuJvphVW.net
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

明治「中央法政、お前らはクビだ」

法政「は?」

中央「へ?」

青学「お前ら如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」

中央法政「おいおい、待ってくれよ…」

立教「悪いですね、そういうことです」

中央法政「じゃあ、俺たちの代わりはどうすんだよ!!」

明治「彼らに入ってもらうことになった」

上智「よろしく、上智です。趣味は英語です」

東京理科「よろしく、東京理科です。趣味は鉄道です」

中央法政「そ、そんな…」

青学「今日から俺たちは“SMART”として生まれ変わる」

中央法政「どう読むんだよ!」

明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」

法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

中央「このままですむと思うなよ!」

63 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 18:55:17.63 ID:4sb3Y5N3.net
>>61
名古屋でも明治に落ちるからね〜

64 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 19:25:02.47 ID:x0akbbG6.net
県内高校フィルター

65 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:50:25.49 ID:ye3rH5Pb.net
東京の絶対序列


横国筑波>上智>千葉>東京理科明治>首都>立教青山>埼玉>中央

66 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 11:03:54.37 ID:xfNm7rBa.net
悲報 理系において山形大の研究力に勝てる私立大学は早慶のみ
理系では
慶應>早稲田>山形大同志社立命館>東京理科大明治大関西学院大など
が証明された

早慶同志社立命館以外の私立理系は貧乏過ぎて行く価値ないですよね
優秀な人は青山学院大学などには行かない

山形大 5年間の研究費用
合計131.89億円
https://research-er.jp/institutions/1950

慶應義塾大 773億円
早稲田大 275億円

↑山形大以上

同志社大 160億円
立命館大学 137億円
(2大学は学生数が山形大の何倍もあるので山形大より上ではない)

↓山形大未満
東京理科大 73億円wwww
明治大 41億円
中央大 37億円
関西学院大 35億円
関西大 34億円
法政大 24億円
上智大 24億円
立教大 21億円
青山学院大17億円

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200