2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文中に読めない単語出てくると萎えるんだけど

1 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:35:36.60 ID:nA1HWl98.net
AVでイキそうな時にいきなり男優が喘ぎだした感じと同じで、それまではスラスラ読めてたのにいきなり読めない単語出てきて読解速度が2分の1ぐらいに下がる
そういう時どうすればいいの?

2 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:45:12.61 ID:vqcdXgSr.net
訓練して、元の英文を読むスピードを二倍にすればいいよ

3 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:46:04.08 ID:MhngbupL.net
くそわかるマジで鬱陶しいよな

4 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 19:48:54.16 ID:1DrRDNJ+.net
例えが草

5 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:07:01.72 ID:eoFFZdQo.net
リズム狂うよな
流れから類推するつっても、時間ロスになるのは間違いない
浪人してわかったんだが、英語は単語だわ

6 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:10:07.51 ID:XKT1TZbG.net
過去問にenigmaとかいう謎がでてきた

7 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:12:52.85 ID:QL6x+Fla.net
読めない単語と言うより、興味無い分野の長文だと萎える。
日本語で書いてあっても読む気にならない文章。

8 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 20:57:50.85 ID:xyU5G5FT.net
わかる
一人称視点でそれやられるとちんこしなしなになるよな

9 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:01:13.90 ID:26oWHyIn.net
脳内ノイズキャンセリングを発動させる つまりAV男優の喘ぎ声をそよ風のように
聞き流すがごとく知らない単語も見なかったことにして瞬時にスルーする

10 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:01:41.05 ID:Tzci3OI7.net
そういう時は30秒自分のちんちん見つめたら治るよ

11 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 21:14:34.22 ID:/X58SE0R.net
俺は見るAV変えるか数分戻すかをやってるな
つまりそういうこと

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200