2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶AO>>>>>東北AOという事実

1 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 03:55:11.55 ID:M8vP+/FJ.net
経済学部のAO3期は8割弱で受かるらしいぞw

2 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 04:03:26.54 ID:Ju+msuH0.net
じゃあ早慶のAO入試ってどうやって決まるん?

3 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 04:08:25.61 ID:M8vP+/FJ.net
>>2
評定がめちゃくちゃ良かったりTOEFLとかで高得点とってないとまず受験資格がない
その上で答えのない問題に答える力を求められるから優秀かつ柔軟な学生が集まるんやで

4 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 04:11:24.96 ID:Dqv5mun+.net
>>3前から思ってたんだけど、評定の数字も参考にされるなら偏差値70超えの進学校より偏差値40台の底辺校の方が有利じゃね?
それとも評定に関しては高校のレベルは考慮してあるん?

5 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 04:48:54.42 ID:OLEOGK5T.net
高校時代に頭角を表すくらいな実績を挙げたかだ
政府の奨学金を取って海外留学をしていたりだな
研究で実績を挙げたとか
向こうからコンタクトを取ってくる
中央法学部の公募推薦は憲法に関する意識がどれだけあるか問われるから、
高校時代からその種の活動をしていると強いよ
私立高校だと学校のプログラムに沖縄での体験学習だとかアメリカの高校生とのディベートなんかが組み込まれている
公立は全部自分でやらないといけないから可哀想だな
というか無理だろ

6 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 07:06:09.33 ID:AGp1V6cE.net
>>1
少子化で偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政

7 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 09:13:10.96 ID:tLgwdQDm.net
とんぺーのAO3今年は86%は最低でも必要だったぞ

8 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 15:17:28.77 ID:3jebI5XO.net
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年6月14日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen4k/


【B判定表示】
87●東京(文科T類)
86●東京(文科U類)
85●東京(文科V類)、★京都(法)
84
83
82★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
81○一橋(法)
80◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)
79◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(社会)
78
77
76■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)
75■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74◎九州(文)
73▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
72▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
71▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)
70▲北海道(教育)

9 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 21:05:25.67 ID:VpfTzueK.net
慶應SFCが30分間の面接で必ず聞く質問
知力も人間力もわかるガチンコ面接
【あの人も慶應AO入試生だった卒業生一覧】
https://president.jp/articles/-/29035?page=4

10 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 21:24:20.89 ID:MUUMk8qP.net
AO対決とかw
新しいで展開w

11 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 21:55:26.31 ID:Zhsp8A3W.net
>>10
センター受験必須かつ一般入試以上の得点率が必要なトンペーAOに、言っちゃ悪いが、底なしのAO早稲田が「何言ってんの」かねえ〜♪

12 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 22:01:35.58 ID:MUUMk8qP.net
>>11
トンペーAOも底なしかも知れんぞw

13 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 20:33:30.27 ID:fkjd4pmQ.net
>>12
日本語わかりますう〜w
トンペーのAOは最低センター86%以上ないと受かんないの♪

総レス数 13
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200