2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1年模試偏差値71→2年模試偏差値66……

1 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:05:05.00 ID:WBaZb0OW.net
ワイが受かった大学はどこでしょう(白目)

2 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:08:09.47 ID:yN6Q7TpC.net
麗澤大学

3 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:08:17.84 ID:EM6ma1JM.net
日大

4 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:08:41.44 ID:ZW2+HOJC.net
広大とか岡大あたりの中堅国立か?

5 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:08:57.98 ID:vb52jNBq.net
目白大

6 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:09:48.55 ID:lgWY/WjP.net
東大

7 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:13:19.48 ID:01elKfm9.net
旧帝落ちてマーチ

8 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:13:26.06 ID:WBaZb0OW.net
ヒント
3年模試(白目)

数 62
物 60
化 45
英 50

9 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:15:30.66 ID:ktJHl2HU.net
国語の偏差値言わないってことは私立理系?

10 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:16:28.31 ID:DjVrwDlO.net
数学と英語ひっくり返したら俺と同じだわ
マーカン理系か5Sだな

11 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:17:02.52 ID:WBaZb0OW.net
>>9
うちの高校の理系は記述模試の国語は希望制だった

12 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:39:23.65 ID:OBvt44/n.net
埼玉

13 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 21:42:20.30 ID:C2PJa3wT.net
目白大学

14 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:01:37.03 ID:1tvlsmIY.net
進研模試だったら笑うわ

15 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:13:56.08 ID:1F1S2FQ9.net
何模試?

16 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:34:53.35 ID:AM5gC/Pq.net
仮に河合偏差値だとして、地方旧帝大の合格者平均が60代前半。筑波で60くらい。

ここから考えて、化学除けば57くらいなので、電通大、理科大だね。

17 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:59:17.64 ID:3PzVKfFG.net
島根大学?

18 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:01:50.45 ID:M8vP+/FJ.net
地底と予想
九大かな?

19 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:05:29.89 ID:DXGemWaF.net
九大ってこんなザコなん?

20 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:22:23.33 ID:gUss0pIu.net
第1回マーク模試

英語182
リスニング44
数1a 82
数2b 67
国語 157(50 46 24 37)
生基 32
化基 34
日本史 70
倫政 47
合計 670/900
阪大経済志望です
やばいですか?

21 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:27:28.19 ID:01elKfm9.net
>>20
古典やってないの

22 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:27:36.09 ID:bag4M3em.net
>>20
ヤバくないどころか、めっちゃ順調じゃん
理科社会は夏休み後からでもどうにでもなる

23 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:54:09.33 ID:WBaZb0OW.net
模試は河合
ちな今年のセンター652点
理系

24 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 16:42:56.33 ID:zpPVf0cY.net
まあ金岡千広のどれかだろうな

総レス数 24
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200