2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應文学部はどの国立文学部のレベル?

1 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:24:04.55 ID:bdur685K.net
一、京大文学部
二、阪大文学部
三、神戸文、東北文、名古屋文、九州文
四、北大文
五、大阪市立、筑波、千葉
六、それ未満

就職の良さと入試難易度と東京の利点を活かして、個人的には一と二の間と考えている
みなさんの意見を教えてください

2 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:29:11.29 ID:O49gnLp2.net
英語の問題レベルは1,2レベル
小論、世界史は比較がむずかしい
入学難易度は2、3ぐらい?

3 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:30:25.52 ID:O49gnLp2.net
就活とか学習環境とかは3前後じゃね

4 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:32:06.96 ID:4ZXdvFKZ.net
総計の文落ち上智文だけど
東北目指しててこの結果だから東北くらいかな

5 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:32:53.56 ID:UOMgHuPy.net
いや問答無用の6だろ

6 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:35:03.39 ID:M8vP+/FJ.net
1と2の間

7 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:36:50.57 ID:aEDXyUbd.net
5S文系
ワタク文系は調子に乗りすぎ
https://i.imgur.com/3dz526H.jpg

8 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:37:56.13 ID:j36dtEwG.net
2と同じかやや上かな

9 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:37:59.70 ID:E4SgHBkY.net
5S

10 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 22:56:23.87 ID:2vdvvbpT.net
https://i.imgur.com/2bKqCeE.jpg

11 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 23:46:06.02 ID:gMJ5UGqH.net
極端な人もいますね
自分は一と二の間

12 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 07:29:33.40 ID:eM0wzZDO.net
6番 専修学校レベル

13 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 08:38:11.60 ID:qDI+WLhD.net
難易度は人口比で問題ない

14 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:44:58.70 ID:gLGjcx2A.net
一、京大文学部
二、阪大文学部
三、神戸文、東北文、名古屋文、九州文=早慶文学部
四、北大文 =上智文学部
五、大阪市立、筑波、千葉 =明治文学部 こんなとこかな

15 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:10:53.38 ID:lsZmy38/.net
早慶法経政経商の出がらしの
文学部が何言ってんだか

16 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 13:09:01.19 ID:rkrWEOtf.net
東大と同格でええやろ
学費の面で大抵東大行くけど

17 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 16:05:15.74 ID:0YpRQeTM.net
>14
このくらいだろう

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200