2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワタク理系の院進学率が低いのってなんで?

1 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 13:40:53.69 ID:F0Z0uEWN.net


136 :名無しなのに合格:2019/06/29(土) 12:28:19.80 ID:h52fri/c.net
ロンダしても2年で終了
東京理科大ロンダ組のいつものパターン
無駄な足掻きだ

137 :名無しなのに合格:2019/06/29(土) 12:36:32.96 ID:OkHfSmNL.net
>>132
理科大や上智は自大の学部卒なら入学金は
かなりの額が減免されたはず。

連結コースなら入学金は完全免除?

138 :名無しなのに合格:2019/06/29(土) 14:30:13.30 ID:3ZqzQDQy.net
>>133

理科大から地底ですら珍しいのに駅弁に行くやつなんて皆無だが。
どこの世界の話だ。

139 :名無しなのに合格:2019/06/29(土) 15:31:44.40 ID:rgCy8Z2D.net
大学入試は高校レベル
大学院入試は大学レベル

140 :名無しなのに合格:2019/06/29(土) 18:00:12.61 ID:Ek/kOouK.net
ワタク理系の院進学率が低いのってなんで?
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

141 :名無しなのに合格:2019/06/29(土) 22:12:18.35 ID:mmcygbjt.net
>>136
独立系大学院の理想は研究者育成であって
ほんとは2年で出てくための組織じゃないけど
こんなドクター不遇社会では就職予備校になってしまうのは仕方ない

東大新領域修士了400人で
就職 70%
博士 20%
不明や博士後期浪人 10%
柏で博士とってもその先の研究職はいばらの道よ
東大本家のような強大な学閥が無い

東京理科大学創域理工学部卒業東京大学新領域創成科学研究科博士前期課程修了
頭良いとも思われないし頭悪いとも思われない
可もなく不可もない無難な学歴だ

修士出たとこが人生のピークと思って
ここで就職して24年間の学歴獲得バトルの果実を収穫しよう
それが凡人にはベスト

さらに終わり無い学歴獲得バトルに突っ込む非凡な才能と勇気のあるものだけが博士へGO

142 :名無しなのに合格:2019/06/29(土) 22:43:46.13 ID:3ZqzQDQy.net
約80年前に存在を予言されながら、誰も正体をつかめない謎の粒子「マヨラナ粒子」。
その存在をついに証明したと、京都大などの研究チームが今年7月、英科学誌「ネイチャー」に発表した。研究を率いたのは気鋭の若手研究者、
京都大の笠原裕一准教授(37)(固体物理学)だ。(諏訪智史)

父親は、原子力開発の企業に勤めていた。だが本人は小学生の頃からサッカーに夢中で、物理学の勉強を本格的に始めたのは「大学受験の時」という。
東京理科大に進むと、極低温など特別な条件がそろうと電気抵抗がゼロになる不思議な物質「超伝導体」のとりこになった。高校まで続けたサッカーもやめ、勉強と実験に没頭した。
「一口に超伝導体と言っても、使う材料や合成法、磁場や圧力で性質が大きく変わる。目の前でバラエティーに富んだ現象が次々と観測できることが面白い」
研究に必要な零下270度に近い低温環境を作る実験装置を自力で調整し、厳密な測定で証明する。実験の精密さには定評があり、一流の国際科学誌で超伝導体の性質などに関する論文を次々に発表。
33歳で京大准教授になった。


神奈川県逗子市出身。2003年東京理科大卒。
2005年 東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻修士課程修了
2008年 京都大学大学院新理学研究科物理学・宇宙物理学専攻博士課程修了
2014年 京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻准教授

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO036729/20180902-OYTAT50003/

143 :名無しなのに合格:2019/06/30(日) 10:34:02.96 ID:DinXzR9D.net
>>128
>>学費7〜800万円払える家庭がどれだけあると思う
>>半数は奨学金借りてる
>>そこから更に数百万借りるのは慎重になるのが普通だろう

余裕があるから、早慶上理(院進学率が6割超えしてるところ)の理系にいくんだろう。
余裕がない家庭は勝算が全くなしで東工大特攻は絶対に許してくれない。
ここでいう勝算はセンター判定でA。最低でもB。
駿台、河合塾の両方でその成績じゃないと許してもらえない。
理系で6年間の私立の学費は負担がでかいと。
前期、農工、電通、首都あたりを親から強引に受験させられる。

理科大理工の土木なら許してやると言われた。
その代わり、国家、地方、どれでもいいから土木系の公務員を受験しろよと。

土木は嫌だから電通にしたよ

144 :名無しなのに合格:2019/06/30(日) 13:13:13.44 ID:660hiEKz.net
>>142
京都大学大学院「新」理学研究科 探しちゃったよw
Wiki が誤記ってる

正しくは

東京理科大学 理工学部 物理学科 卒業

東京大学大学院 新領域創成科学研究科 物質系専攻 博士前期課程 修了

京都大学大学院 理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第一分野 博士後期課程 修了

東北大学金属材料研究所 助教

東京大学大学院 工学系研究科 助教

京都大学大学院 理学研究科 准教授


予言されていた素粒子の最初の発見の筆頭研究者だからノーベル賞とれそうだね

145 :名無しなのに合格:2019/07/01(月) 18:12:32.12 ID:ikUQt427.net
>>135 >>136 まさにその理科野田大理工−>東大柏新領域の定番ルートから京大理学部准教授が出ちゃった
だから
二年までで大学院進学希望者を早めにかかえこんで逃げないような制度にするのかな
博士後期課程無料化もあわせて

146 :名無しなのに合格:2019/07/01(月) 19:15:23.19 ID:t3ve1TuR.net
山口大学工学部って、受かっても芝浦工大や関西大学や福岡大学に行く人いるけど、そんなにダメなの?

147 :名無しなのに合格:2019/07/01(月) 19:25:45.18 ID:6EMnqby4.net
>>138
なぜワタクは嘘をついてまで強がるのか

148 :名無しなのに合格:2019/07/01(月) 21:31:51.69 ID:u18zTHdd.net
>>138
東京理科大学大学院進学実績
http://www.sut.ac.jp/career/shingaku.html
自大:他大=約3:1

自大学院 1340人

国公立 404人
東京工業 137
東京大学 125
筑波大学 34
東北大学 13
北陸先端 13
京都大学 11
その他国公立 71人

私立  14人
早稲田 4
慶應  2
上智  1
その他私立 7  

上智未満は恥?
書けない進学先が計78人

149 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 09:00:09.31 ID:Nv/MpDST.net
一部の例外をさも全てそうだと言い張るワタクはどうかと思います

150 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 16:44:45.35 ID:NnVSDqIl.net
マーチは軒並み低いのに同志社はそれなりに進学してるね
地域のトップ私立は高くなる傾向にあるようだ

151 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 17:01:08.45 ID:68TPE+jB.net
生命系と化学系は特に大学院進学率が高いらしい

ある大学の説明↓
「理系職種、特に化学や生命科学では専門的な知識が求められることが多く、学部の知識や経験では不十分な場合が多いのが現実です。」

逆に言うと生命系や化学系でも院進学率が低い大学は、理系学部全般的に院進学率が低い大学。

152 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 17:14:58.04 ID:68TPE+jB.net
大学院進学率が低い傾向にある学科
経営工学、数学、土木工学、薬学科(6年制)

153 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 18:17:32.46 ID:FgEeV95v.net
>>152
6年制薬学部卒業は修士相当だぞ
大学院博士前期進学率でカウントするなら100%

154 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 18:24:33.21 ID:FgEeV95v.net
4年制薬学部は私立でも大学院進学率90%以上
で事実上6年制
4年制薬学部卒業だと薬学業界からは完全に中退扱いで文系就職かシステムエンジニアになるしかない

155 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 20:50:41.50 ID:BjGqyHl3.net
>>123
中小設計事務所に入って後悔したと言うのが滲み出てるような
安藤事務所に無給も東大京大病院で無給医も本人が望んでいるなら立派な選択だと思うが

156 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 21:16:50.76 ID:/nZG5UDa.net
>>151
化学系の会社の採用は少ないし修士しか採用しなかったりするから大学院進学するしかない

しかも旧帝旧官上位国立どこでも理学部化学科と工学部応用化学科の両方あって
さらに生命化学系学科や4年薬学科もあったりして
もう人大杉
就職戦線は高学歴の椅子取り合戦でワタクの出る幕は無い
というか出る幕無いから院進学しないんだろうな

157 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 21:43:14.46 ID:X3NxBTOd.net
わからんな
学費かやっぱ

【受験生雑談、勉強相談、息抜き、大学生も可】
カカオアプリインスト→垢作成→まずは下のリンクへ入場
https://open.kakao.com/o/sORjIrub

158 :名無しなのに合格:2019/07/02(火) 23:48:32.83 ID:FRjpuxqa.net
ロンダ生の就職だけど、学部の学歴はあまり関係ないの?
東京理科→東工院で大手電機に入った人や
東京理科→旧帝院で国立大の先生になった人がいる

159 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 07:41:13.29 ID:OU4n5Qou.net
カネが大変だよ
下に兄弟がいたりするし
院必須の理系を選んだ段階で金持ちだろうな

160 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 08:30:01.54 ID:Bw1aF+r4.net
>>123
中小設計事務所に入って後悔したと言うのが滲み出てるような
安藤事務所に無給も東大京大病院で無給医も本人が望んでいるなら立派な選択だと思うが

161 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 08:30:20.95 ID:3ttYHe++.net
>>158
大手電機とか高卒出もF欄でも入れる

地方僻地工場とか地方営業所に配属する人数揃えるためにロースペック人材も積極的に採用する

しかも日本の電気メーカーオワコン全滅あとは中国に売られるのを待つだけ
今は全く人気無い
電気メーカーは海外大手情報系の就活負け組が滑り止めで推薦で入るところ



博士〜教授の道なら全く個人の実力次第
博士号取ったら出身学部とか関係ない
最終学歴の博士課程で大学名だけでなく指導教授が誰かで評価される
つまり、誰の弟子か、が学歴となる

162 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 08:34:38.63 ID:KSGBQjYo.net
>>159
国公立一本なんか進学校の現役だけだよ
それ以外は国立無理なら奨学金借りて進学するしかない
実際そうしてる

163 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 17:36:18.70 ID:s/ByKVkx.net
>>158
一部の例外を大きく出すなよ
大抵の奴は営業落ちなんだから

164 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 18:20:10.03 ID:NU6nSNbe.net
>>163
例外になる希望があるだけマシやで

165 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 19:05:44.95 ID:fOvIpVLA.net
学部で就職するなら最初から文系いけよって思うわ

166 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 19:37:22.13 ID:qs0+CAVl.net
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww


東大☓
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。

167 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 20:30:33.21 ID:VyRVqRIj.net
>>165 そのために英数理で受験できる
経営工学とか経営システム学科があるだろ

168 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 20:34:11.31 ID:VyRVqRIj.net
>>163
院に行かなきゃ例外無く営業

169 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 20:36:42.41 ID:s/ByKVkx.net
>>164
例外というより突然変異が正しい

>>168
院に行ってもほぼ例外なく営業だ

170 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 20:40:25.24 ID:NDKJ6leJ.net
理系で営業は自ら志望した場合を除きほぼ聞かないね
なぜなら営業より技術のほうが人手不足
だから。学部卒でも大半は開発や設計やSEとかで営業は
ほぼない

171 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 20:41:30.46 ID:NyNxmvp3.net
>>160
俺のこと?
俺はそんな建築に嫌気して財閥商社に就職
地底建築卒だよ〜♪

172 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 20:46:37.98 ID:NDKJ6leJ.net
http://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/index.html
三菱電機だと研究開発が25%、設計が48%、生産技術が12%、品質管理が9%
その他6%だな。他のメーカーもだいたい似たようなかんじ
私大理系は大半は営業とか全く根拠のないウソ。

173 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 20:49:47.07 ID:NDKJ6leJ.net
ただし、普段は研究開発の仕事をしているけどたまに営業と
取引先に同行して自社技術の説明をするとかはある。

174 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 21:52:38.30 ID:k6Apb0iz.net
>>170
そのSEってやつがワタク理系が多い

大手システムエンジニア会社に大量就職しているワタク理系の仕事はほぼ営業と外注管理
中小システムエンジニア会社に大量就職しているワタク理系の仕事は実質は派遣

まあ電機メーカーじゃそんなに営業ばっかり要るわけないのはそうだな

結局
地方工場勤めを避けようとしたら選べる仕事は営業か派遣

175 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 21:55:03.98 ID:k6Apb0iz.net
>>169
院卒が営業ってどこのブラックITか教えて
参考にするから

176 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 22:04:05.97 ID:NDKJ6leJ.net
https://www.shibaura-it.ac.jp/career_support/data/2018/ranking.html
>>174
芝浦工業大の就職先だけどそんなにシステムエンジニア会社多いかな?
いないわけではないけど少数派やん

177 :名無しなのに合格:2019/07/03(水) 23:39:34.30 ID:NDKJ6leJ.net
芝浦工業大2018就職先
https://www.shibaura-it.ac.jp/career_support/data/2018/ranking.html
1 東日本旅客鉄道株式会社 29 3
2 本田技研工業株式会社 26 4
3 東海旅客鉄道株式会社 24 2
4 大和ハウス工業株式会社 15 1
5 キヤノン株式会社 10
  清水建設株式会社 10 2
  戸田建設株式会社 10
  アズビル株式会社 10 5
9 トヨタ自動車株式会社 9 1
  株式会社竹中工務店 9 1
  東京都特別区 9 3
12 三菱自動車工業株式会社 8
  三菱電機株式会社 8
  ファナック株式会社 8
  セイコーエプソン株式会社 8
  オリンパス株式会社 8
  東京都 8 1

178 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 05:29:21.05 ID:2Rc/cbZF.net
ワタク
http://www.power-academy.jp/human/society/vol22/
http://www.power-academy.jp/human/society/vol15/
http://www.power-academy.jp/human/society/vol29/
http://www.power-academy.jp/human/society/vol16/


ザコク
http://www.power-academy.jp/human/society/vol21/
http://www.power-academy.jp/human/society/vol33/
http://www.power-academy.jp/human/society/vol37/
http://www.power-academy.jp/human/society/vol14/

179 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 07:42:02.16 ID:FU8lRzT+.net
>>177
昔は高卒にさせてた仕事を大卒にさせるからな
JRプロ職とか生産技術な

180 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 08:29:39.59 ID:27YS33YG.net
>>179
知らないくせに知ったかしないほうが良いよ

181 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 08:32:36.93 ID:2Rc/cbZF.net
JR東日本

同社は、総合職をポテンシャル採用と呼び、ここ数年は、180人ほどを採用。うち150〜160人が鉄道部門採用で、残りが生活サービス部門採用である。
鉄道部門は、事務系は3割程度(ほとんどが学部卒)、残りが技術系である。
生活サービス部門は基本が文系だが、文理を分けておらず、最初の配属は、事業創造本部か、子会社である。

技術系は完全な部門別採用で、人数は例年、電気40〜50、機械20弱、土木40〜50、建築10〜20を採っている。
早稲田大、慶応大、東京理科大、東工大が多く、地方の国立大なども1人ずつ、様々な地域から採る。
「自分が卒業した大学の学生を20〜30人割り当てられ、学生に会って仕事内容などの説明をします。
だいたい7〜8割の学生を、次の面接のプロセスに上げている。ヘルメットをかぶって現場に出るといった泥臭い話もするので、説明の後で学生側から断られることもありますが…」



早稲田、慶応、理科大、東工大は総合職。
駅弁は各校1人だけ総合職、駅弁から複数人JR東日本就職してるやつがいたら1名除いてプロ採用。

182 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 11:10:07.27 ID:1zujeteG.net
ワタク理系の根本的な問題は、研究費が無いこと。
パソコンやガラス器具はあるが、肝心の機器分析装置が買えないから研究ができない。

「研究しないでいいなら楽じゃん」と思ってはいけない。
研究しないで卒業論文を書くという、異常な状況が苦しいのだ。
当然学生たちは、どこかのもっともらしい論文を調達してきて盗用し、コピペを駆使して論文にしようとする。
教員も分かっているから、「実験結果も無いのに何でそんな理論が成り立つんだ?」ときつい突っ込みを入れて、発表会の度に糾弾する。

結果、ワタク理系では、いかにウソがばれないにようにウソの論文を作成するかのスキルだけが得られるのだ。
小保方を見れば良く分かるだろう。

ゆえに企業では研究開発職は国立卒じゃないと採用しない。
ワタク理系は早慶であっても営業に回されるのだ。

183 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 22:27:06.82 ID:LSMV8mV5.net
>>176
就職先公開約600人全卒業生の1/3か

JR、建設会社、機械メーカー、公務員が上位を占めてる
建築土木機械学科の定員が多いのだろう

一部の会社に集中して就職している
付き合いの深い企業から大量に募集があるのかな
女が極端に少ない
ザ・工業大学って感じ

SEが少ないのは電電情報が少なく
藁にすがってSEになる就職無理無理理学系が少ないためだろうな

184 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 22:30:06.78 ID:bXWGv8cK.net
>>179
開発とか設計とかもたくさんいるよ
だいたい今は生産は海外でやっている場合が多いから
生産技術はそんなに多くはいない

185 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 22:30:35.77 ID:bXWGv8cK.net
http://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/index.html
三菱電機だと研究開発が25%、設計が48%、生産技術が12%、品質管理が9%
その他6%だな。他のメーカーもだいたい似たようなかんじ
私大理系は大半は営業とか全く根拠のないウソ。

186 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 22:33:06.40 ID:LSMV8mV5.net
>>182
営業っても重電重工プラントゼネコンなんかの一件が十億百億いくようなBtoBの大規模商談が主な会社は
営業こそがエリートなんだが

てゆーか
お前ら営業しか知らねーのか
文系は営業
理系ワタクは営業
それじゃ営業ばっかじゃん

187 :名無しなのに合格:2019/07/04(木) 22:35:01.19 ID:bXWGv8cK.net
まあザコクのいくような会社の営業は
怪しい訪問販売とかそんなのばかりだから
営業にネガティブなイメージしかないのは
仕方ないよw

188 :名無しなのに合格:2019/07/05(金) 04:28:58.05 ID:M7Bn5ZO/.net
>>178

やはりザコクごときでは、一流ワタクには勝てんな。

189 :名無しなのに合格:2019/07/05(金) 09:16:14.03 ID:fyWT7+3R.net
そうだぞ
労働者として一番求められてんのが営業なんだから

190 :名無しなのに合格:2019/07/05(金) 11:23:41.46 ID:6HZRPWVi.net
>>186
空想話www
営業マンが十億百億いくようなBtoBの大規模商談を扱うとな?
部長が出てくるような案件じゃんw

191 :名無しなのに合格:2019/07/05(金) 12:45:56.50 ID:aopWdiY3.net
>>190
営業マン一人部長一人の町工場の話をしてるわけじゃないんだが、、
これだからザコクは

192 :名無しなのに合格:2019/07/05(金) 19:43:42.22 ID:VwkjtJp1.net
>>191
大きな案件は1人で対応するんじゃなくて大人数で
長い時間をかけて受注を目指す。

193 :名無しなのに合格:2019/07/05(金) 19:53:18.22 ID:VwkjtJp1.net
営業って売るのが仕事だと思っている奴が
多いが、他にも契約事務や経過報告、アフターフォローやプロジェクトの
進行管理や代金の徴収などいろいろあるんだよね
モノを売るよりむしろそちらのほうがメインの場合も多い
営業の仕事を知らなさすぎ

194 :名無しなのに合格:2019/07/05(金) 22:33:10.23 ID:LtUoPTzD.net
私立の大学院は行きたくない
国公立の大学院は難しくて受からない

195 :名無しなのに合格:2019/07/06(土) 09:21:10.75 ID:ZdvCHGWd.net
>>174
SEは心病みそう
建築や鉄道の現場の方が楽しそう

なんでこんなに情報学科が流行ってんのかね
なにがいいのかわかんない

196 :名無しなのに合格:2019/07/06(土) 09:23:25.19 ID:O/gsIu4s.net
自分の能力を活かそうとする方向性と、楽したいという方向性の違いだろう

197 :名無しなのに合格:2019/07/06(土) 09:37:58.14 ID:g7PuxAw7.net
私大に入る時点で院に行かずに就職する気満々だろう。

198 :名無しなのに合格:2019/07/06(土) 10:15:03.22 ID:78btKzfA.net
>>195
情報=SE
と言う時点で大間違い
一般に言われるSEは少しだけソフトが分かるユーザ御用聞きの文系職種

199 :名無しなのに合格:2019/07/06(土) 10:24:59.90 ID:O/gsIu4s.net
SEも技術営業だよな
まあ情報系の場合は違うが、普通の工学系技術者は工場がなくなったら終わりだからな
メーカーが商社化しても生き残れる技術営業を目指す方が良い
技術者は基本的に言われたことをやるだけ
成長しないので、工場がなくなったら終わる

200 :名無しなのに合格:2019/07/06(土) 18:33:47.35 ID:a2aKW8bK.net
>>193
必死だなw

201 :名無しなのに合格:2019/07/07(日) 14:26:34.78 ID:9y5inFJR.net
>>198
理系の情報学科から○○システムや○○ソリューションへの就職がめちゃくちゃ多いんだが
何の仕事してるか聞くと
システム構築とやらで客と打ち合わするのが仕事だそうで
プログラムは下請けにやらせるから別にできなくてもよくて
大学で勉強したことなにも使わないそうな

202 :名無しなのに合格:2019/07/07(日) 14:28:50.89 ID:tY52ukQj.net
http://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/index.html
三菱電機だと研究開発が25%、設計が48%、生産技術が12%、品質管理が9%
その他6%だな。他のメーカーもだいたい似たようなかんじ
私大理系は大半は営業とか全く根拠のないウソ。

203 :名無しなのに合格:2019/07/07(日) 14:30:58.47 ID:tY52ukQj.net
SEが嫌なら自動車メーカーとか素材メーカーにいけばいいやん
特に自動車メーカーとか採用数多いし、希望しない限り理系で
SEや営業に配属されることはない

204 :名無しなのに合格:2019/07/07(日) 14:36:46.75 ID:7Rl9hK/k.net
情報系はあんまり製造業には就職してないね

205 :名無しなのに合格:2019/07/08(月) 11:28:03.92 ID:EtonEIGp.net
パッパが旧帝院卒のメーカー開発やけど学部卒は話にならんって言ってたわ

206 :名無しなのに合格:2019/07/08(月) 11:54:42.84 ID:ao1AyQE7.net
営業からまない仕事は工場とともに滅ぶよ

207 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 02:02:59.87 ID:4q86bR2C.net
>>201
ソフトウェア工学とか使いそうだけれども(b3

208 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 09:23:19.34 ID:P7lChsoM.net
ワイワタク、このスレを見て改めてオッヤに感謝

209 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 10:10:56.61 ID:2gAKYEax.net
カネの問題
親から無理と言われる
たかが工学部や農学部で1000万円払うのしんどいよな、普通の会社員には

210 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 11:50:20.37 ID:0I6yO38x.net
1000万とか薬学部行けてワロタ

211 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 13:03:25.36 ID:nwrONl3C.net
>>210
薬学部行ける(出れるとは言ってない)

212 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 13:04:41.94 ID:nwrONl3C.net
>>179
昭和後期の昔は大卒は同世代の3割
さらに院卒は最上位の大学の3割

今は大卒は同世代の6割
院卒は中堅でも6割

昔の大卒の人数=今の院卒の人数

昔は高卒にさせてた仕事を今は大卒にさせてるのは
今の大卒のレベルが大きく下がっているから
昔の高卒の方が今のF欄大卒よりも優秀

>>205
これだけ院卒が増えると
学部卒ははっきりいって理工系の適正が無いリタイア組か
コミュ強優秀な文系就職組の両極端になる

金が無いなら国立院には入ればいいのに四年間遊び呆けてその学力も無いのがワタク

金がつきて院に行けないとか計画性が無いし
進学前に進学先の大学の実態を調べるという基本的なことを怠ってるようでは理系失格

213 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 19:31:41.07 ID:V+0mfuvN.net
>>211
ワタク薬は闇が深いからな…

214 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 22:29:02.79 ID:hfdmZxFP.net
>>213
国立薬も意味不明の4年制6年制進振りという闇が
まさか卒業しても薬剤師なれないなんて人生設計成り立たん
入学時にコース確定で募集しろよ…

215 :名無しなのに合格:2019/07/09(火) 23:07:04.80 ID:hfdmZxFP.net
製薬会社なんて四年制学部卒は採用しないんだから
四年制薬科学学科って4年で実質中退でも学士号もらえるくらいの意味しかない
なんでそんなもん作った

216 :名無しなのに合格:2019/07/10(水) 00:51:04.63 ID:Q6dPdm1d.net
>>204
電気電子学科の中の情報工学コースとかあるし
機械学科も材料学科も建築学科も物理も化学もそれぞれ学科内で分野ごとにコンピュータシミュレーションの研究やってる研究室あるし
昔と違ってメーカーはOSとやミドルウェアまでは手をつけないから製造業からは純粋情報学科にあんまり用はないか

電気電子学科の情報コースが最強
実験実習製図に電磁気回路理論電気物性にコンピュータ
いろいろ大変だけど苦労した甲斐あって就職最強どこでも使える

情報専門学科の人は下請けのソフト会社でソフトウェア工学とやらを活用してプログラム作ってね

217 :名無しなのに合格:2019/07/10(水) 12:16:47.96 ID:DUjj2R3p.net
>>214
もう殆どのところは入学時に分けてるだろ

218 :名無しなのに合格:2019/07/11(木) 11:59:10.05 ID:lQCgkR2L.net
>>208
ワイのパッパ
理系ワタク学部卒大手研究開発職

パッパ 
「理系は国立」
ワイ 
「おまいう?」
パッパ
「院には必ず行け」
ワイ
「おまいう??」
パッパ
「学部卒は使えん」
ワイ
「おまいう???」
パッパ
「○○大学はダメだ」※自分の大学
ワイ
「おまいう!!!!」

パッパ有能

総レス数 218
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200