2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私大文系という突き抜けたアホの属性

1 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:12:52.50 ID:fTT0t9oz.net
国公立理系
国公立文系
私大理系
私大文系
と、大きく4つの属性があるが、私立文系は馬鹿みたいに人数が多くて大規模だし
4属性の中で圧倒的に馬鹿だと思われている

2 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:16:34.93 ID:QhjnQr8D.net
とにかく人数が多いんだよな
学力最下層の人間は軒並み私文だし
上位層には優秀な人間もいるんだろうけどその割合が低すぎる

3 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:26:22.19 ID:ELo8bfEB.net
私立文系にイライラする奴は所詮理系の雑魚どもだよ
俺くらいになると圧倒的に見下してるから全くイライラしないしむしろかわいい

4 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 18:22:25.47 ID:y6qniWx3.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200