2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直に年収を書くスレ

1 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:31:14.77 ID:y56pmNVH.net
教育を受けるのはスタートライン
そこからどこまで走れたか記録しよう
※学歴の併記は任意です

2 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:36:43.64 ID:Nk0gvnqy.net
91
ワシは東京帝国大学医学部卒業のエリートじゃ

3 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:36:47.02 ID:b6jf0xbh.net
0円

4 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:38:36.80 ID:nh6qml1q.net
60万
一橋法2年

5 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:43:25.05 ID:pMpwT3MO.net
0

6 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:43:47.30 ID:SKTNSmib.net
県立大卒年収300万程度
趣味は子ども部屋で漫画を読むことです

7 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:52:20.61 ID:uNN2qVu1.net
あのな?1973年生まれの俺らなんて団塊ジュニアって言われて
今じゃ偏差値50以下みたいなクソ大学でも、アホみたいに偏差値60くらい必要で、
大学卒業してもろくな就職先無くてよ

俺なんて明治卒でシロアリ駆除会社だぞ?
研修って名で下請け業者といっしょに」シロアリ駆除で床の下潜ってよ、
3年我慢したら云々言われてたのに、事業を下請けから引き上げて直接やることになってよ、
明治卒で6年目になっても床に下に潜ってよ、頭にきて辞めたよ

そしたら超氷河期とか言われて転職先もなくて、なんだかんだで42歳にして日払いの派遣だぞ?
努力とか関係ねーから

8 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 17:55:27.33 ID:DGFr/5F/.net
60万

9 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 18:06:02.63 ID:1qqQFU8Y.net
無職の巣窟で何いってだ

10 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 18:21:59.42 ID:CeMtYFWD.net
早稲田卒外資コンサル年俸700万円ちょっと
ちな2年目

11 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 18:34:32.39 ID:3YKT56rW.net
駅弁化学系院卒年収600万
つまんねー人生さ

12 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:02:08.64 ID:EMOEhJ5A.net
150円

13 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:05:31.67 ID:1YneAkOx.net
マッマに毎月もらう3000円でやりくりしとるンゴ
つまり年収36000
ちなみに高2

14 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:14:40.25 ID:AG8fjEaO.net
年齢スレ見るかぎりでは結構平均年齢高そうだな

15 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:18:58.97 ID:CSzRiSi/.net
>>13
5000円ワイ高みの見物

16 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:27:21.01 ID:+sK9g/SD.net
2300万 研修医
なお僻地

17 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:31:54.97 ID:jcN5mhYz.net
去年は70万
学生だから

18 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:43:08.09 ID:Fn20t87f.net
浪人生 -100万

19 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:40:55.54 ID:yiYCB76R.net
>>16
バイトが何割?

20 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:34:08.45 ID:xXMYtVpT.net
78万
障害者で障害年金のみ
人生詰んでる
早稲田卒

21 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:57:21.63 ID:qB9BFk4N.net
今年は親の扶養で50万くらい稼ぐつもりです(笑)

22 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:18:30.18 ID:n/GVA1Q9.net
>>19
君知らへんようやけどガチ僻地の研修医やとまじで初任給2000万越えはあり得る。

23 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:47:40.67 ID:TEJSFUoc.net
https://i.imgur.com/O2k3AbA.jpg

24 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 01:43:34.13 ID:ZqlYisVW.net
高校生
0円

25 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 03:24:11.46 ID:ULE6SS6b.net
お小遣い月10万
ちな私立医

26 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 06:08:43.17 ID:qkktY4sM.net
>>25
月1万でいいから送ってくれ

27 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:35:56.37 ID:oWyqjKCR.net
>>22
やっぱり雪国?

28 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 11:46:06.79 ID:WGN0XqdI.net
>>10
Deloitteあたりの外資総コンか?
外資戦コンならもっと多い

29 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 12:28:10.02 ID:kweqTCjm.net
0円 無職

30 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 11:49:44.09 ID:Cswjek7d.net
>>7
世の中のせいにするんじゃねえ

いま、お前の身に起こってることはすべてお前のせいだよ

俺は年収1800万台、世帯年収2500万台

31 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 11:56:50.92 ID:q9KV4gB0.net
>>1
九州大学理系において1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3

32 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 19:36:49.12 ID:ddguKj7h.net
490万 Fラン ガテン

33 :名無しなのに合格:2019/06/23(日) 21:42:21.29 ID:AnhCvF9b.net
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200