2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで工学部行く奴って最初から高専行かなかったの?

1 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:35:16.47 ID:Way+Y887.net
高専から大学編入で驚くほど簡単に難関大学に入れるのに

2 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:43:10.27 ID:Way+Y887.net
なぁ

3 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:45:07.08 ID:wM+FtseB.net
入れないぞ
院試も然り

4 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 19:46:50.16 ID:5Xbz528A.net
↑エアプ乙。
しっかり実績積んでれば余裕なんだよなぁ。
しかも3年の時に普通に受験にチャレンジできる。

5 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:12:34.21 ID:wM+FtseB.net
しっかり実績積むのが驚くほど簡単なのか

6 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:14:11.88 ID:Way+Y887.net
>>3
入れるぞ
少なくとも大学受験より楽だと思うわ

7 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:15:13.15 ID:rGFDWiVZ.net
そもそも知らなかった
てか高専って大体どの県でも三番手校ぐらいなの?
俺大阪だけど寝屋川の高専とかだと普通に寝屋川高校ぐらいのレベルなんだが

8 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:19:45.98 ID:Way+Y887.net
>>7
ピンからキリまで
それは高校と一緒やと思う

9 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:20:57.40 ID:y56pmNVH.net
工学部以外も受けられるのか?

10 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:24:53.77 ID:Way+Y887.net
>>9
受けたことないからわからんが単位の関係上文系とかは無理だろな

11 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:28:44.68 ID:vQmi3BOd.net
単純に自分が興味のある分野が分からなかったから
適当にコース選んだら後から凄い後悔しそうだったし
実際オープンキャンパスで興味のある分野が見つかって結果的に良かった

12 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:31:01.21 ID:Way+Y887.net
>>11
まぁそういう奴ならいいんじゃね?
潰しが効くとか就職いいから工学部って奴は高専から大学行ったほうが高いランクのとこ入れるのにもったいないなぁって思っただけ

13 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:33:27.72 ID:kHWrolFZ.net
ロンダ扱いで終わり

14 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:36:13.69 ID:Way+Y887.net
>>13
まぁそう思いたいならそう思ってていいよ

15 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 20:40:54.37 ID:ZdYjn1ZF.net
明石高専とか最強ちゃう?
ほとんど旧帝院行ってる

16 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:07:15.38 ID:2C1xDBEE.net
つーか大学の工学部だけだと実際に旋盤とか溶接に触れられる機会が少ない

17 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:07:29.64 ID:4jq9bdx+.net
>>1
高専からの編入組、その後どうなるか調べてみよう。
英語等の学力が悲惨で苦労する現実知らないのか?

18 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:18:00.45 ID:Way+Y887.net
>>15
せやで
トップレベルの高専は旧帝大に結構言ってる
>>17
できないなら勉強すればいいだけじゃん

19 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:37:14.92 ID:yiYCB76R.net
地元の高専は大昔は偏差値74くらいだったらしいけど今じゃ公立トップ校より全然下なんだよなぁ

20 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:39:09.83 ID:z90k5B1x.net
無理無理
難関大なんてほんの一握り

21 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:37:41.57 ID:lxyStHPy.net
>>14
負け惜しみ乙

22 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:59:00.29 ID:MjKxDDJR.net
中学の頃はそもそも大学に行く気はあっても工学部に行くとは思わんかった。

23 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 01:06:04.44 ID:HAezQvCp.net
>>17
同級生が高専から来たけど、世界最大手の外資に就職できた。英語、数学、物理、卒論も一般入試組より優秀だったし、教材見せてもらったら大学よりマトモな教育している。

24 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:17:45.69 ID:J8n24P7B.net
高専に落ちて普通校行って今国立工学部通ってる

25 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:21:22.56 ID:BUV0E5yh.net
中3の段階で大学の学部考えるってなかなかだぞ

26 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:21:37.53 ID:X9MaWSm4.net
普通に考えてなかった

27 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:51:32.68 ID:JDaR+9AF.net
>>16
技能職になるわけじゃないんだから別によくね?

28 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 08:45:00.44 ID:0l/2Aa3v.net
一部の高専除いて英語がネックになる
東大とかに編入してるのは明石高専とかの上位高専の更に上澄み

29 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 08:53:05.83 ID:BUV0E5yh.net
ゆうて大学受験する理系でも英語嫌いは多いでしょ
数学、理科2つで稼いでる人が多い印象

30 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 08:57:41.57 ID:4deK61CU.net
そもそも高専は技能職を養成する学校であって、研究開発職を養成する学校じゃない
大学とは役割が違う

31 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 09:03:56.68 ID:tpmxJBhF.net
>>7
ワイもテレビで知ったわ。
嫌みとかでなく、マジで高専って知名度ない気がする。

32 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 09:13:21.78 ID:nQnYiSBq.net
高専だと女子とイチャイチャできないだろ?
部室でエロいことしたりw

16〜18歳は貴重な時期だからな

33 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 13:25:56.40 ID:IXwGpVfg.net
高専→茨城大→東工大というわらしべ長者みたいなやつが入社してきて、日本語書けないし英語全くできないし最低限必要な数学もできなくて指導に苦労したわ

こんなやつでも東工大の院に入れるのか?

34 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:00:44.80 ID:xR/fsPqZ.net
>>33
妄想乙

35 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:50:17.61 ID:CywdjLdH.net
トップ高校の次に難しいから
国立高専って

36 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 21:11:05.32 ID:TmnA7nIq.net
>>35
でも内申点とかあんま関係ないからほんとになんでもできるやつは選ばないよ

37 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:41:12.37 ID:n519YU9g.net
高専は寮と学費併せると結構カネかかるし
留年中退が尋常じゃない
それに大半が技科大行きでは

38 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:52:04.32 ID:230Q3j9Y.net
>>23
大学どこ? 差し支えない範囲で明かしておくれ。
この受験サロンだったか、高専の在校生(らしい人)が、
高専には来るなというスレを立ててたことがあった。

39 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:13:09.07 ID:rKKK2DWP.net
芋臭い科技大逝きはキツいな

40 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:30:57.73 ID:Zl8T7jPo.net
>>38
難関国公立だよ。高専から編入するのは大学毎にそれぞれ数名だから狭き門だと思う。なので高専生みんな入れるわけではない。

41 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 01:46:42.38 ID:g4BeuIqK.net
単純に中学生の時点で学部選びとかそういう事考えてなかったからやろ

42 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 01:51:51.05 ID:XXd0oRD4.net
明石高専
平成30年度
専攻科 大学院進学 18名
京都大学 7
東京工業大学 2
大阪大学 2
東京大学 1
筑波大学 1
名古屋大学 1
神戸大学 1
広島大学 1
奈良先端科学技術大学院大学 1
大阪市立大学 1

学科 大学編入 86名
大阪大学 12
豊橋技術科学大学 9
神戸大学 6
長岡技術科学大学 5
和歌山大学 5
奈良女子大学 4
広島大学 4
山口大学 4
東京大学 3
千葉大学 3
京都工芸繊維大学 3
岡山大学 3
信州大学 2
福井大学 2
三重大学 2
首都大学東京 2
など

ソース
https://www.akashi.ac.jp/career

同じ偏差値の高校よりは良いが旧帝に編入できるのは上位2〜3割だな

43 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 02:19:06.27 ID:NGnO1JMb.net
>>15
> 明石高専とか最強ちゃう?
> ほとんど旧帝院行ってる

ほとんどが旧帝院に行く高専なんて存在しない。
否定するなら明石高専の数字で書いてみろ。

44 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 02:20:45.31 ID:NGnO1JMb.net
>>33
東工大の院は独立研究科であれば簡単だぞ? 知らないのか?

45 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 04:48:45.90 ID:GWKPL/Ul.net
上位の明石でそれだと他はもっと厳しそうだな
一般の方が良いと思うし、進路の幅は広くてなんぼ

46 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:46:44.37 ID:tR++pzgC.net
高2わい彼女持ち


高専なんてホモしか行かないだろ(笑)

47 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 10:21:22.31 ID:XXd0oRD4.net
>>15
>>43
専攻科→大学院なら確かにほとんど旧帝と言えるかもしれないが専攻科進むのがごく一部だからね
学科卒業生を分母とすると旧帝卒になれるのは1/4程度という現実

48 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 10:25:14.04 ID:XXd0oRD4.net
就職組だと見た感じ半数が大手に入れるようだし学費が家計圧迫するほどの家庭なら高専も悪くない選択という印象

49 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 10:28:39.40 ID:WL7mVH//.net
学費の問題で高専に行く人は確かにいそうだけど、地元の国立の工学部→大学院だと就職どうなの?
高専より劣ることはあるの?

50 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 11:30:20.13 ID:9BevRLXM.net
>>48
高専卒は短大扱い
大手に入っても現業職やで

51 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 17:59:36.85 ID:OnFAX04G.net
>>50
今年から1条校に専門職大学が新たに追加されたんだけれど
国立高専>ワタク専門職大学になるのは目に見えている

52 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 18:02:20.96 ID:juR9twiD.net
卒業時年齢が20だから、短大・専門と同じ枠での就職な。
そのカテゴリーでは最高位だが。

53 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 18:04:45.37 ID:OnFAX04G.net
もちろん、国立大学工学部>国立高専ね
偏差値40台だからとかで何も知らないワタク文系が煽ったりするけれど
国立大学工学部がとてつもなくお得ってだけですわな

高専入学時なら偏差値65ぐらい必要なんだから
公立高校入試の偏差値65=国立大学工学部の入試時の偏差値45
なわけよ、20修正しないといけないわけ
ワタク文系は進研偏差値だからそのまんまで修正しなくていいけどな

54 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 18:48:52.05 ID:PY0vAUMR.net
公立高校は年収900万ぐらいまでの家庭ならタダでいけるが
高専は学費25万ぐらいいるでしょ
あと寮生活になるとこも多いからその分が月々数万円(寮費は安いが生活費はかかる)
結局公立高校+国立大学+大学院とトータルで100万ぐらいしか変わらないのでは?

55 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 00:47:58.41 ID:fce8iWH9.net
>>47
1/4??? 本当か?? いいから数字出せよ

56 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 01:05:37.11 ID:WbXDYhRY.net
>>55
リンクから計算したらそんなもんだろ
自分でソース見ることもできない無能なのか?

57 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 01:26:56.17 ID:qviVutQn.net
>>1
九州大学理系において1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3

58 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 01:38:15.83 ID:fce8iWH9.net
>>56
どうせ嘘っぱちだろうからそんなものを見に行く気も無い

59 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 18:03:23.10 ID:50q52nUU.net
夏は女子と一緒にプール掃除

羨ましいだろ?


逆になんで高専か聞きたいww

60 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 07:42:05.75 ID:Jvua37Cc.net
>>54
そうそう
国立大学の年間学費50万円×2=100万円
違ってもこれぐらいで一人暮らしの負担の方が大きい
私大文系と国立文系の差も200万円ぐらいで本来なら大騒ぎするほどでもないが
私文はマー関以上じゃないと意味が無いので、一人暮らしの金額が掛かりすぎるから敬遠される
私立の文系と理系の違いでも同じく200万円の差があるが、こちらはそれほど叩かれていないことからも明らか
理系なら国私差400万円だけど、文系の場合は学費差ではなく家賃が主な原因

61 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 12:22:57.91 ID:TtciMJpD.net
6年高専てただの地獄じゃん
折角の時間がむだになるわ

62 :名無しなのに合格:2019/06/23(日) 21:40:30.68 ID:AnhCvF9b.net
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====

総レス数 62
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200