2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私立理系→就職のため、国立理系→国の貢献のため、私立文系→独立した学問のため、国立文系→

1 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:50:22.60 ID:oE7kRj8d.net
こいつら要らなくね?

2 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 21:59:20.70 ID:rIZ3IRyc.net
私立文系→遊ぶため
国立文系→遊ぶため
国立理系→国の貢献のため
私立理系→国語から逃げるため

こうだろ

3 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:00:30.11 ID:oE7kRj8d.net
>>2
まぁそれでもいいけど

4 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:03:01.77 ID:YnAdxfzH.net
頭の良い学生が集まってる順

2018年度 国家公務員総合職 大学別合格者
合格者30名以上

東京大学 329
京都大学 151
早稲田大学 111
東北大学 82
慶應義塾大学 82
北海道大学 67
大阪大学 55
中央大学 50
神戸大学 48
岡山大学 45
東京理科大学 43
東京工業大学 42
千葉大学 42
九州大学 41
一橋大学 39
明治大学 39
名古屋大学35
立命館大学 32
東京農工大学 30

5 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:09:27.08 ID:egF0c2pV.net
国立は国として責任ある人材を養成育成するため
それ以外はおまけ

6 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:14:38.04 ID:qavrUg27.net
国立文系は東大以外いらん

7 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:15:53.54 ID:9b/1ryfD.net
大学は就職予備校だぞw
旧帝博士以外の糞雑魚が学問どーの語るなよw

8 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:16:06.82 ID:3IQLpqjJ.net
>>4
実に美しい序列だ

9 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:16:25.78 ID:ubSO4D3M.net
京大文系ワイ涙目
確かに阪大以下カス国立文系はいらんと思う

10 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:17:29.97 ID:SozLOrQK.net
>>1
九大工学部各学科の就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)


・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円


・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円


・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円


・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円


・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円


・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円

11 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:17:45.12 ID:6AI5lW72.net
ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草

12 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:18:16.40 ID:zKYXiL7w.net
>>11
ザコクだんまりで草

13 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:19:45.33 ID:J8XCWjGP.net
>>9
お前らもいらんぞちな京大理系
文系のやつ遊んでばっかでウザいねん

14 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:20:09.41 ID:F0Z0uEWN.net
ワタクはザコ未満の自覚を持ったほうがいいぞ

15 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:20:33.80 ID:6dOH0MBC.net
>>10
九州ではやっぱ九大よりAPUが上ですね


APU就職実績2018年度
2018年3月卒

ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
ステート・ストリート信託銀行株式会社★
ダウ・ケミカル日本株式会社★
Google株式会社
Finland航空★
Singapore航空★
帝人株式会社★
味の素株式会社★
伊藤忠商事株式会社★
丸紅株式会社★
日本年金機構★
三井住友信託銀行株式会社★
三菱UFJモルガン・スタンレー証券★
株式会社三井住友銀行
三井化学株式会社
独立行政法人日本貿易振興機構★
日本オラクル株式会社★
日本IBM株式会社★
日本航空株式会社★
日本航空株式会社(パイロット採用)★
全日本空輸株式会社★
日本生命保険株式会社★
株式会社NTTdocomo★
株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
株式会社オリエンタルランド★
新日鐵住金株式会社★
SONY株式会社
株式会社日立製作所★
株式会社島津製作所★
Panasonic株式会社★
富士通株式会社★
日産自動車株式会社★
株式会社DENSO★
日本郵便株式会社★
キリン株式会社★
株式会社 電通
アクセンチュア★

★ 国内生実績

16 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:39:09.36 ID:zKYXiL7w.net
>>14
ザコクだんまりで草
なんか言えよw

17 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:41:53.50 ID:8i0x4NXt.net
スレを建てたものです
ワタク煽りに発狂してしまい訳のわからないことを呟いてしまいました
本気ではありません
申し訳ありませんでした

18 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:39:50.86 ID:mVkEBK56.net
東京大学公共政策大学院 2018年度修了者進路

外務省 国際協力銀行 Goldman Sachs
金融庁 日本銀行 PwCコンサルティング合同会社
警察庁 三井住友アセットマネジメント 株式会社コトラ
厚生労働省 三井住友銀行 KPMG Japan
国土交通省 三菱UFJ銀行 あずさ監査法人
財務省 モルガン・スタンレー・ビジネス・グループ株式会社 住友商事ケミカル
総務省 Bank of China 株式会社メタルワン
農林水産省 Bank of Thailand 日本IBM
防衛省 Central Bank of the Philippines NTTコミュニケーションズ
Bureau of the Treasury The Bank of Mongolia Google
Ministry of Finance The State Bank of Vietnam 株式会社ラック
Ministry of Foreign Affairs 日本総研 株式会社Albert
Ministry of Health 三菱総研 Institute of Forecasting and Macroeconomic Research
Ministry of Home Affairs Our Hong Kong Foundation Chung-Hua Institution for Economic Research
Ministry of Planning and Finance Mckinsey & Company Robert Walters
茨城県庁 Frost & Sullivan パナソニック株式会社
横浜市役所 レイヤーズコンサルティング ソニー・ミュージックエンタテインメント
熊本県庁 デロイトトーマツコンサルティング WASSHA株式会社
埼玉県庁 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 損保ジャパン日本興亜
東京都庁 アクセンチュア株式会社 株式会社ジェーシービー
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 ベイカレントコンサルティング Fast Retailing
独立行政法人国際協力機構 クレコンリサーチ&コンサルティング株式会社 Souco
アビームコンサルティング株式会社  Amazon

http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/news/2019-05-10-20222/

19 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:47:14.84 ID:6stDUVSc.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから

20 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:17:54.55 ID:I5j3rEah.net
理系でも工学系のゴミの9割はいらん

こいつら脳死でやり方覚えて計算してるだけなんやから、AIでいいやろ

21 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 17:37:05.18 ID:80LqXsfs.net
>>18
大学受験頑張る意味なくね?

総レス数 21
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200