2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【得点開示】ワイより哀れな奴おる?

1 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:16:59.39 ID:KtlsA2NF.net
https://imgur.com/JxZNNiM.jpg

これで今は上智なんやで

2 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:18:16.42 ID:SozLOrQK.net
>>1
九大工学部各学科の就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)


・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円


・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円


・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円


・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円


・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円


・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円

3 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:18:42.35 ID:ouKFotVt.net
政経にここまで肉薄したのに他学部受からなかったん?
あと他学部の開示もよろ

4 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:19:16.79 ID:zKYXiL7w.net
ザコクだんまりで草

5 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:23:04.85 ID:KtlsA2NF.net
>>3
早稲田全落ちや……
しかも一番肉薄してたのが何故か政経というね

他学部の開示は写真撮ってないわ
法、商、国教、社学に落ちた

6 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:24:19.51 ID:+DtYde+T.net
何の得点晒してるんかわからん

7 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:25:42.00 ID:l8nSebQ1.net
かあいそう
ただ一段下ってだけだからまだマシじゃね
国公立になってくると、前期旧帝落ち金岡広Snoopyとかでランクがふたつ落ちるし

8 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:26:39.28 ID:ouKFotVt.net
>>5厳しいこと言うけど5つ受けて全部落ちたならそれが実力ってことやな
どんまい

9 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:27:59.17 ID:KtlsA2NF.net
>>8
商とかは確か模試でC判出てたからどっか受かるつもりだったわ
蓋を開けてみたらまさかの政経ギリ落ちでショックがデカいわ

10 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:28:46.65 ID:icSp/Ip1.net
特典調整されてるし実際は10点差とかやろ

11 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:30:39.17 ID:ouKFotVt.net
上智の学部どこ?
あと上智で滑り止まったならまだええで
明治あたりだったらマジで悲惨だからな

12 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:31:20.36 ID:ouKFotVt.net
>>10
あれは調整後の得点だよ

13 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:31:40.12 ID:+DtYde+T.net
MARCHと上智って同じくらいなん?
津田塾とお茶の水も入れて序列頼むわ

14 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:32:51.35 ID:ouKFotVt.net
>>13
上智お茶
MAR
CH
学習院津田塾

15 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:34:30.76 ID:N2J2h5u3.net
私大で3点足りないって別に惜しくないんじゃ
この点の間に何百人はいるでしょ?

16 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:35:23.41 ID:ouKFotVt.net
確かにイッチは残念だとは思う
ただ1点差以内の補欠何人も知ってるからイッチより不憫な人も普通にいるで

17 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:36:53.72 ID:ouKFotVt.net
>>15
1000点満点の一橋で3点差ならまだ分かるが、230点満点の試験で3点差はそんなに惜しくない

18 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:49:13.63 ID:yLRpQuYx.net
東大とかも1点に数十人居るらしいしましてや私大文系の早稲田政経なんて3点差は全然惜しくないんだよなあ

19 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 22:50:20.85 ID:N2J2h5u3.net
だよね 俺の知り合いも理一に小数点差落ちの、それでも毎年たくさんいると言われる理二なら受かってたってやついるからな〜
上智いいとこだし早稲田のことは忘れよーぜ

20 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:10:11.34 ID:lIR86vhP.net
「早稲田の政経3点差落ち」をプライドにしてずっと生きていく1の未来に幸あれ

21 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:11:05.71 ID:6HYyt6o/.net
1000点満点で考えたら12点以上やん
惜しいけどいくらでもいる程度だろ

22 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:12:29.89 ID:ouKFotVt.net
>>20
ワイ慶應経済だけどたまに友達が「文3なら受かってた」とか「一橋なら行けた」って言ってるからそういうコンプ引きずるのはやめような

23 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:13:34.20 ID:mG2PoyWf.net
申し訳ないが全然哀れじゃなくて草。むしろよく上智受かったやん。おめでとう🎊

24 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:14:25.76 ID:9kcUxxT/.net
俺も2400点中だから1と比率は同じくらいだな
https://i.imgur.com/vPLeD0J.jpg

25 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:19:04.24 ID:+DtYde+T.net
>>24
20点差落ちのようだけどこれ惜しいんか?
よくわからへんわ
普通に考えたら全然惜しくないけどどうなん?

26 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:20:19.99 ID:9kcUxxT/.net
>>25
全然おしくないぞ
いっぱいおる
比率的に一緒くらいだなあと思っただけ

27 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:48:22.75 ID:N2J2h5u3.net
最低点的に名理?

28 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:52:12.70 ID:EWan05M6.net
選択科目ゴミすぎやろもっと真面目にやってりゃ余裕で合格してたな

29 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:39:41.23 ID:lxyStHPy.net
>>14
そうなんやね

30 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 00:48:12.57 ID:TEJSFUoc.net
https://i.imgur.com/O2k3AbA.jpg

31 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 02:18:46.12 ID:aUGXbqxT.net
>>1
明治だけど1,2点差で落ちてる奴沢山いるぞ

32 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 04:19:00.19 ID:jbAVEWBb.net
国教とか受けてないでちゃんと下位学部うけるんやったな。

教育、分校あたりいれないとか早稲田マニアとしてはいかがなものか。

どうしても早稲田なら、人科もうけときゃよかったのにね。

33 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:22:24.39 ID:6stDUVSc.net
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない

Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる

成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい

一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない
                   人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。

マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。

早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから

34 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:32:24.31 ID:8fD5CASe.net
世界史弱すぎ

35 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 08:27:09.21 ID:p7vCZ1e1.net
その約3点の間に何人いると思ってんだ。他全落ちしてるみたいだし全然惜しくもなんともないから気にせず上智で頑張れ

36 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 08:40:22.14 ID:ZwNsPbke.net
別に惜しくもなくて草
この程度数千人規模でおるぞ

37 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 08:45:13.95 ID:yVc426WD.net
ワイの東大落ちよりマシ
ちな早稲田

38 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 08:52:54.59 ID:JVP16dUf.net
>>31
ごめん明治は帰って

39 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 09:05:44.73 ID:yVc426WD.net
>>30
コイツが一番哀れw
朝から吐気がする
ワイの一日を返せ!

40 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 09:31:54.43 ID:x5Fp+/ev.net
私文に一般入試に入ろうとするバカ

41 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 09:49:37.98 ID:2512cLNr.net
早稲田政経一般定員が450だった3年前なら受かってたなw詐欺入試の被害者哀れw

42 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 10:04:18.73 ID:7kP7WZGu.net
早稲田政経は結局何割ずつくらいとれれば受かるんやイッチ

43 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 10:59:37.07 ID:WsGHBhi9.net
>>2
就職では電通に負ける希ガス

44 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 11:24:20.94 ID:EdEog5Ek.net
>>1
九州大学理系における1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3

45 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 11:37:57.65 ID:Nc4WnxMZ.net
>>1
可哀想

46 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 11:59:56.72 ID:U2OqjPis.net
>>42
素点で英語85%歴史85%国語75%
これがギリギリライン

47 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 14:51:54.56 ID:bQOBfqMT.net
社学2点差落ちの同志社わいより上智なだけまだマシ

48 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 18:11:45.14 ID:FAHc+opt.net
京大3点たらずに慶應いった俺よりはマシ

49 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 18:27:22.43 ID:ogYQNHni.net
>>48
学部は?

50 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 18:47:18.04 ID:v5M9Wrmx.net
人数的には惜しくないってのも分かるんだけどやっぱり惜しいと思うよ
一つか二つ多く正解してれば一気に何人も抜けてたわけだから

51 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 19:51:30.40 ID:bQOBfqMT.net
>>48
妥当かむしろラッキーだろ
自己評価高杉内
大抵慶応も滑って地底後期が関の山やで

52 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 19:55:57.00 ID:zfNSOfai.net
知り合いが京大1点未満の差で落ちてたわ

53 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:05:58.68 ID:6pUZorhf.net
>>49
経済

54 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:09:23.57 ID:i5bHcv8I.net
>>53
経済Aって東大落ちばかり?

55 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:10:32.54 ID:DK9VSD4W.net
>>51
京大模試全国二桁
センター利用含めて早慶4学部合格だったけど、自己評価が高いか?

56 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:10:47.47 ID:i5bHcv8I.net
早慶上位と東北後期ってどっちがむずいんや
前期は話にならんが

57 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:11:07.74 ID:DK9VSD4W.net
>>54
めちゃくちゃ多いよ

58 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:12:34.76 ID:i5bHcv8I.net
>>57
逆に経済Aに東京一工医落ち以外いる?
例えば専願とか旧帝蹴りとか

59 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:15:44.70 ID:DK9VSD4W.net
>>58
専願はまれにいる
旧帝蹴りはまだあったことないけど、九州蹴って商のやつはいるから、いてもおかしくはないかな

60 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 18:08:44.22 ID:AxQjs1H/.net
ゲーム機壊した親の子みんなマーチ未満行った

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満のFラン大学行ってるFラン大学生おつかれさまです

治安も立地も民度もfランな俺の大学に勝てるか?チンパンジーばかり湧いてるんだぜ?

マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね〜〜っ

Fランでも良いからFラン大学行っとけば良かったなんて思うけど、Fラン大学生みたいなやつがFラン行ったところで奨学金という借金だけが残って今よりも人生苦しみそう

もうマーチ以下全部潰さない?www

マーチ未満は東京でお相手されないよ
マーチ以下ゴミワタクと旧帝未満のクソザコク潰して旧帝一工に回した方がいい
何の役にも立たないから潰せ
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー
せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
マーチ以下は学歴フィルターで説明会は常時満席となっております。

総レス数 60
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200