2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県民のワイから見た近辺の大学(理系)の評価

1 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:13:25.06 ID:YX1+Ey0E.net
名古屋大学
→言わずと知れた名門。特に数学は阿鼻叫喚レベル。化学が出来ないワイにとっては無縁だった。
名古屋工業大学
→県内No.2大学。入試問題も地味に難しい。数Vパレード。就職に非常に強い。ポケモンがいっぱいいる。
名古屋市立大学
→医学部と薬学部のレベルがとにかく高い。どうして無名なのだろうか。ワイの行きたい学部は無かった。
名城大学
→思ったより入試難易度が高くワイの高校では落ちる奴続出。理系の上位学部のセンター併願はハイレベル。こちらも就職には強い。地下鉄が混みすぎる。
岐阜大学
→緑豊かな大学。センター爆死者が比較的集う。岐阜駅から7kmという絶望感。虫嫌いな人は注意。講義室が狭い。
三重大学
→オ ー シ ャ ン ビ ュ ー 。ガバガバ数学で医学部の平均点が異次元。キャンパスが広くてチャリ必須。地震は大丈夫だよ多分。
静岡大学
→みんな大好き5S。二次偏差値が低いとか言ってはいけない。いい感じの標準問題が多い。学部毎にセンターの配点がごちゃごちゃ。

2 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:27:32.41 ID:Cmv4X30s.net
豊工を忘れるな

3 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:27:37.73 ID:nL6uZgLr.net
愛知県立大学外国語学部行きてぇけど南海トラフ怖いなぁ〜

4 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:28:47.38 ID:St5Qv3Nx.net
>>3
あんな山の中じゃ津波なんかないから安心しろ。
手前の観覧車が倒れるくらいだろw

5 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 23:29:54.30 ID:9kcUxxT/.net
>>1
名市は地味に理学部ができた
影がうすいのと後期日程しかないのとで、名大の滑り止めとしてしか機能してないが、合格者センター最高88%
平均78%と割と高め

6 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 03:08:27.76 ID:Zc/dj+Xf.net
岐阜って薬学部が有名じゃなかったけ?

7 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 03:22:11.80 ID:i/R2YLP4.net
>>6
恥ずかしいから黙っとけ

8 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 03:23:12.74 ID:i/R2YLP4.net
>>2
それを言うなら豊技
君も恥ずかしいから黙っとき

9 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 06:12:38.18 ID:qkktY4sM.net
>>8
お前が1番恥ずかしいよ

10 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:25:39.05 ID:pYh3AEVk.net
>>9
間違いをドヤるよりマシだろ?
間違いを指摘されて逆切れは老害のすることだよ

11 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:27:37.86 ID:zPasrzk0.net
わざわざ(理系)なんて断りいれてるのはアイツが来るからかw

12 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:31:22.73 ID:pYh3AEVk.net
ああw
でも、南山理工、悪くないと思うけどな…

13 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:44:50.42 ID:n2TffwLD.net
理系のあそこはほぼエフラン
理系を入れたのはいい判断w

14 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 07:59:06.52 ID:wKLWLn3Y.net
豊工、技科大、南山、滋賀あたりは?
薬学だと、どんな順番で志望してく?

15 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 11:02:35.22 ID:sISnZq7L.net
>>1
愛知県民なら信州と金沢は射程範囲だろ
後は豊橋技科大と岐阜薬科忘れんな
教育学部入れるなら愛教大も入る
私立なら豊工
立命館はどうなんだろな一応琵琶湖近くにあるけど
滋賀大は知らん

>>6
岐阜は獣医

16 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 13:22:53.89 ID:9ZDa+nk8.net
愛知県に甘くてワロタ

17 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 13:27:42.96 ID:wl4eGJ5b.net
ここにある理系と南山どっちが就職強い?
名大以外ね

18 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 13:39:29.79 ID:B2Sg/wkQ.net
>>17
ここにある理系圧勝

19 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 15:00:24.09 ID:Z+wvy0ci.net
>>15
愛知からだと信州3時間、金沢5時間はかかるだろ
しかも新幹線じゃなくて特急w
うちの高校(偏差値70)からはあんまり受ける人いないけどな

20 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 18:23:29.16 ID:5FarbAhc.net
>>19
金沢は知らんがわい高校信州は結構受けてた

21 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 18:53:02.09 ID:sISnZq7L.net
>>20
理学部だと京都→名古屋→金沢→信州の順に落としてく
後は薬学部は名市大や岐阜薬科が厳しいなら金沢か富山って選択肢を取ることが多い

22 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 20:51:35.39 ID:jdygf6Nw.net
滋賀大はデータサイエンスが文理融合で理系も対象になったからこれからどうだろうか、って感じじゃない?
初年度からかなりボーダー上がったから余程メリットないと候補になりにくくなったような

23 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 02:20:49.97 ID:WgWi5gII.net
>>17
なんで理系の話なのに南山が出てくるんだ、勝てるわけねえ

24 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 05:56:09.12 ID:2R2adyDr.net
案の定ヤツが湧いてて草

25 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 06:17:20.54 ID:GOGfI1fq.net
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


メェジゴキブリ(学名:Meiji University)
ゴキブリ目メェジゴキブリ科に属する昆虫の一種である。
世界共通の室内害虫として知られる。
繁殖力が強くどこにでも湧く。

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200