2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一橋がQSでゴミ順位←分かる 横国がQSでゴミ順位←???!?!wwwwwww

1 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:05:02.44 ID:RXHQlfIm.net
一橋は理系が無いという言い訳が立つ
だが、立派な理系学部を持ってる国立大学なのにあのランキングはアカンでしょ横国さんwwwwwwwww

2 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:49:56.82 ID:qW3nl8XP.net
横国は後期博士課程がないからだよ
そうやって身分を明かさず都合の良い時だけ叩くワタク死ねや

3 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:02:20.93 ID:9ZDa+nk8.net
横浜市立と横浜国立をQSが間違ったんだよ

4 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:18:25.19 ID:HehR8PGf.net
横国には博士後期はすでに設置されてるよ
研究で比べたら医学部のある横市と比べようもない
ご自慢の経済経営は国際的には評価されない
これは日本のほとんど文系学部にあてはまる
理工系の偏差値高いが、研究機関としての機能は低い。存在感無しのただの就職予備校
よって至極妥当な評価

5 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:18:27.51 ID:9ZDa+nk8.net
横浜市立と横浜国立をQSが間違ったんだよ

6 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:21:22.74 ID:QmA3TOg0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

7 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:21:55.19 ID:QmA3TOg0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

8 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:27:55.07 ID:anobfQrt.net
>>4
アンチ乙
横国理工は就職予備校なんかじゃない院試予備校だぞ

9 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:38:33.66 ID:NUsQ+HVZ.net
実際就職実績は東北名大より良いけどな

10 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:03:48.73 ID:CbaBGwp8.net
>>9
それってまさか400社就職率とかwを根拠にしてるの?
だとしたら立派な情弱だわ
でも真実を知らない方が幸せってこともあるから、まあいいんじゃね

11 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:24:09.96 ID:5UEOcCsq.net
お前ら、すぐに反論してくるのが本当に面白いな、でもさ、いつも思うんだけど、なんでそんなによその大学をグチグチ叩こうと思えるわけだ?

12 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:24:41.54 ID:5UEOcCsq.net
お前ら、横国上げされるとすぐに反論してくるのが本当に面白いな、でもさ、いつも思うんだけど、なんでそんなによその大学をグチグチ叩こうと思えるわけだ?

13 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:20:13.44 ID:v3xmodr5.net
これ神戸大学もそうなんよな

14 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:20:47.65 ID:v3xmodr5.net
西の横国=神戸とはよく言ったものよ

15 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:25:36.31 ID:RJLIHDSs.net
https://i.imgur.com/DC5lfrF.jpg

16 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 08:32:10.91 ID:0qPpxdEn.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


17 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 09:13:15.66 ID:QjRKu0gN.net
>>1
九州大学理系での1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3

18 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 09:15:57.92 ID:84rvM0Qk.net
首都圏ってだけで研究面の実力以上に過剰に人気になってるのは事実

19 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 11:24:02.83 ID:i8s/JyP6.net
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年6月14日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen4k/


【B判定表示】
87●東京(文科T類)
86●東京(文科U類)
85●東京(文科V類)、★京都(法)
84
83
82★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
81○一橋(法)
80◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)
79◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(社会)
78
77
76■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)
75■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74◎九州(文)
73▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
72▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
71▲北海道(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)
70▲北海道(教育)

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200