2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナオン浪人生ワイ勉強が嫌になった誰か話そ

1 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:38:49.98 ID:+pVKabOl.net
暇だ(暇ではない)

2 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:45:36.63 ID:0uhqlJ31.net
勉強しないと後悔するでー マジで

3 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:51:01.60 ID:50YDUJvN.net
じゃあ死ね!

4 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:58:15.97 ID:+pVKabOl.net
>>2
やってるんだけどなんか先が見えなさすぎて出来るようになってるのかもわからん…

5 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 22:58:31.08 ID:+pVKabOl.net
>>3


6 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:04:16.11 ID:0uhqlJ31.net
>>4
それでもやり続けるんや 3月になったら頑張ってよかったなってなるで

7 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:07:45.73 ID:+pVKabOl.net
>>6
河合なんだけど復習も追いつかんし、やり方があってるのかも自信ない…
早稲田志望なんだが1日10時間今からってちょっとしんどすぎて泣けた
今日体調悪くて午前休んだんだけどなんかどうでも良くなっちゃいそうでこわい

8 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:09:16.11 ID:mgryYdmK.net
家帰ったのもふくめ10時間やれってノルマがあるの?

9 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:13:21.77 ID:zYNPvD0T.net
早慶って勉強しなくても受かるんじゃないの?

10 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:13:38.66 ID:+pVKabOl.net
>>8
塾が1日10時間やったら受かるよって
もちろん質が大事なのはわかってるんだけどやっぱり女は男より一気に伸びるわけじゃないしコンスタントにやらなきゃ行けないってわかってるんだけどしんどい
それでしんどいって思ってたら2ヶ月経ってしまってもう何をどうすればいいのかわからん…

11 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:14:49.56 ID:0uhqlJ31.net
>>7
そんなんで早稲田受かると思ってんのか F欄でも行ってろよ

12 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:20:59.53 ID:+pVKabOl.net
>>11
正 論 パ ン チ
F欄はいややなあ

13 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:23:48.18 ID:aaBo6Q5f.net
イッチ頑張ってワセジョになってくれ

14 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:29:11.80 ID:+pVKabOl.net
>>13
ありがとう泣きそう
女子大インカレでウェイしてる大学生蹴散らせるように頑張る…

15 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:30:27.40 ID:mgryYdmK.net
>>10
まじれすすると時間がどうこういってるのは塾側の指導力の欠如が露呈してそうだし、親族以外と勿論友人とも大学や勉強のマジ話はしなくていいよむしろ受サロだけにとどめときな。だから進路について質問とかやめたほうがいいと思う

あとがむしゃらに10時間やるっていっても落ちるときは落ちるでしょ方向づけが大事だと思うよ。今まで2ヶ月やってなかったってのはディスアドにはならない
そもそも勉強法間違ったままやってる人間がかなりいるからね
英語だったら単語文法、国語歴史なら最低限の知識、っていう基礎を固めといて直前期に爆発的にやれるための土台をつけとけばいいんじゃない落ちても二浪目突入するだけだし結局やるのは塾じゃなくて自分

16 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:37:45.44 ID:mgryYdmK.net
自分は結構懐疑主義みたいなタイプなんだけど、ほんとにまじめな子だったらすでに10時間やってる中そうじゃないみたいだし、自分の中で一日のノルマ例えば今日は単語100個覚えようetc
やったらあとは自由時間でいいんじゃないかなー家に帰っての話ね

17 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:41:50.01 ID:+pVKabOl.net
>>15
分かったありがとほんとに
とりあえずディスアドにならんって言って貰えて心軽くなった単語だけはずっとやり続けてきて良かった
とりあえず基礎固め徹底する!
ほんとありがとう

18 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:42:48.54 ID:+pVKabOl.net
>>16
ノルマかなるほどなあ
それなら改善できそうありがとう!!

19 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:21:48.14 ID:ktL+fs4C.net
10時間って河合行ってりゃ授業4コマ受けて4時間自習すりゃ終わりやん 短くね
自分語りになるけど駿台通ってたとき授業6時間受けたら復習予習2時間ずつは最低要るから意識しなくても10時間はやってたと思う

20 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 07:51:05.57 ID:+c/gd/Hx.net
>>19
授業中って言うて集中してない時あるやん
だからちょっと減らしてカウントしてる

21 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 07:51:18.10 ID:fsS5Ky4rK
高校生でいう夏休みまでは浪人にとっては暇だと思う。秋口なって現役生も勉強しだすと偏差値の差がなくなっていく。夏休みまではある程度これだけやった自信がないと耐えられないと思う

22 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 09:48:35.91 ID:RJswJ1za.net
勉強してるか?

23 :名無しなのに合格:2019/06/22(土) 14:27:20.70 ID:X9Dl1F05.net
>>22
してる!!!してるよ!!!!
やること決めて前より虚無感はなくなった!
ちゃんと測ってないからわからんけどここ2日は9時間くらいはやれてるはず!

24 :名無しなのに合格:2019/06/23(日) 17:35:07.50 ID:DitPahZ1P
いやスタプラ入れて呟けばいいだろjk

25 :名無しなのに合格:2019/06/23(日) 21:48:08.88 ID:AnhCvF9b.net
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====

26 :名無しなのに合格:2019/06/25(火) 21:11:21.46 ID:6E3+ocBv.net
まだいるの?

27 :名無しなのに合格:2019/06/26(水) 00:32:52.41 ID:w2KoofFy.net
ゆーて勉強時間はあてにならんよ
その1日で何ができるようになったかが大事

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200