2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地帝早慶文理総合格付け

1 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:54:13.40 ID:dgNqVqqM.net
S+ 阪慶(医)
S 名東北九(医)
S- 北(医,獣)
A+ 早慶(理工)
A 阪(医,外語,看護除)名(理,工,情,農)東北(理,工,農,薬)九(薬)北(農,薬)早(政経)慶(法)
A- 名(文系)北(理,工,歯)早(法)慶(経)
B+ 東北(文系)九(医,薬,看護除理系)早(商,国教)慶(商)
B 阪(外語)九(文系)北(文系,水産)早(文,文講,社学)慶(文,薬)
B- 阪名(看護)早(教,人科)慶(総合,環境)
C 東北九北慶(看護)早(スポ)

2 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:55:54.57 ID:C8zYtnUy.net
>>1
医学部全部s+以上にしろ。

3 :名無しなのに合格:2019/06/19(水) 23:56:18.65 ID:snRQJSaK.net
>>2
ザコクブチギレで草

4 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:04:11.85 ID:qvCCey4O.net
慶應薬ってそんなもんなのか

5 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:19:00.30 ID:HdPcKTq6.net
阪薬が早慶理工以下なわけないやろ

6 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:23:55.97 ID:qvCCey4O.net
>>5
東工とのバランスみたらこんなもんじゃね?

7 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:24:09.01 ID:mbXeydZA.net
現職警官、”自身の立場を悪用”した犯行か…出金のため自ら金融機関に連絡 京都府警(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-12104703-kantelev-l26

京都府山科警察署の巡査長・高橋龍嗣容疑者(38)は、去年11月、70代の男性に「現金を預かる」などと嘘を言い、2回にわたって合わせて1180万円をだまし取った疑いがもたれています。

京都府警は特殊詐欺の対策として、高齢者が高額の出金をした際は通報するよう、金融機関に要請しています。

しかし、高橋容疑者は2度目の犯行の際、「男性が現金を下ろしたいと言っている」と自ら金融機関に連絡し、男性が高額の金を引き出せるようにしていました。

これまでの調べで、高橋容疑者は「金は為替取引に使った」と供述していて、金の大部分は使い切ったとみられています。

高橋容疑者は「金を借りた」と容疑を否認していますが、警察は自らの立場を悪用したとみて、調べています。

8 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:30:34.56 ID:t5Zzzf8K.net
>>1
少子化で偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政

9 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:37:02.55 ID:4Bs0eAw3.net
格?私立理系は実績なしだけど格?アホか

10 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:40:36.94 ID:UatBUC7t.net
慶應文系は総じて阪大レベルにはあるわ。悪くとも名大やで

11 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:42:43.63 ID:AK/B0kuV.net
>>9
ザコクブチギレで草

12 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:44:22.07 ID:RClHSkZ8.net
俺はA-か

13 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:57:02.85 ID:AImHgtDJ.net
取り柄もない私立理工のオナニーか
きも

14 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 00:57:33.28 ID:AK/B0kuV.net
>>13

ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ザ
  コ
 ク ク
草   草
草   草
 ザ ザ
  コ
 ク ク
草   草
草   草
 ザ ザ
  コ
 ク ク
草   草
草   草
 ザ ザ
  コ
 ク ク
草   草

15 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 09:20:29.25 ID:84rvM0Qk.net
難易度の格付けなら早慶理工の位置は妥当でしょ

16 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 11:40:11.80 ID:mcOvaSim.net
早慶法経済を阪大と並べ、早慶商を地底と並べ、早慶人文系を筑横千と並べる
お馴染みのワタクガイジクオリティ

実際は早慶文系まとめて金岡広以下

17 :名無しなのに合格:2019/06/20(木) 15:54:40.52 ID:trbXXASA.net
>>15
なぜ半数かそれ未満しかいない一般入試で比較するのか。(それでさえ年によっては補欠まみれ)
公平に入学難易度で比較しようぜ。

18 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 19:16:10.83 ID:ZzSjW2V9.net
北大あたりは明治といい勝負だよ

19 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 20:56:33.64 ID:w6F0qoBq.net
文系
北大横国上智
筑波千葉明治 くらい

20 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 21:49:04.48 ID:IQDEOiBD.net
>>4
慶應薬はかなりショボいよ

21 :名無しなのに合格:2019/06/21(金) 21:55:14.84 ID:qviVutQn.net
>>1
九州大学理系において1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3

22 :名無しなのに合格:2019/06/23(日) 17:06:20.76 ID:wDxEml1f.net
片方ガイジ上げしてるような奴除いて他あんまないからわりとこれ正しいのかな

23 :名無しなのに合格:2019/06/23(日) 17:15:49.65 ID:O388NQ6V.net
難易度ならだいたいあってるかもね

総レス数 23
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200