2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低学歴のDQNはさすがにNG

1 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 14:49:21.13 ID:ifdVgbK5.net
ワタクですら頭が悪いのに、短大とか高卒は論外

2 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 14:51:23.07 ID:pTLdcTpF.net
ID:ifdVgbK5

うんこ臭いにおいのするコイツの登場がDQN

3 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 14:52:30.49 ID:ifdVgbK5.net
>>2
お前短大なん?

4 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 14:55:17.53 ID:pTLdcTpF.net
>>3
よぉクズ!呪い殺されたいか?

5 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 14:58:03.28 ID:ifdVgbK5.net
>>4
短大は草
大卒と待遇違うだろ

6 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:00:57.90 ID:pTLdcTpF.net
>>5
うんこ臭は引っ込んでろ!くさくてたまらん(笑)

7 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:01:17.23 ID:ifdVgbK5.net
すまん、浪人は除外とする
大学にいくために勉強してるわけだからな

8 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:02:39.25 ID:ifdVgbK5.net
>>6
気に入らないからってうんこうんこ言うな
ガキかよ

9 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:05:31.00 ID:ifdVgbK5.net
まさか受サロに短大生がいるとは思わなかった
こんな奴がワタクだのザコクだの煽ってると思うと恐ろしくなるな

10 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:07:18.23 ID:pTLdcTpF.net
ID:ifdVgbK5といううんこ野郎の作った糞スレ!(大笑)

11 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:12:53.87 ID:pTLdcTpF.net
はい、あと10分くらいしたらうんこ野郎が再登場します!
拍手をもって迎えましょう

12 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:15:22.93 ID:ifdVgbK5.net
お前もういいわw
うんこしか言えないバカか

13 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:16:52.35 ID:pTLdcTpF.net
パチ、パチ、パチ、うんこ野郎の再登場で〜す♪

14 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:18:58.16 ID:ifdVgbK5.net
お前ってまさかあれか?
浪人生が立てたスレで就職ガーとか言ってたやつか?

15 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:20:14.04 ID:58uVtby8.net
学校と社会の2つに分けて考えると良いぞ
学校だけで考えるなら学歴が高い者が勝者で上流な訳だけど
これを社会で考えるならそう単純じゃない
工業高校からプロ入りして高年収プレイヤーになってるスポーツマンや高卒の俳優女優芸人なんかも高年収

社会に出ると勝負のルールがガラッと変わって、偏差値が高ければ勝てるようなシンプルゲームじゃなくなるよ

16 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:20:25.77 ID:pTLdcTpF.net
パチ、パチ、パチ、うんこ野郎が懲りずに再登場で〜す♪

17 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:22:43.52 ID:58uVtby8.net
まあ高学歴な場合しくじっても、予備校講師っていうセーフティネットがある分本当の敗北はなくなるからそこはメリットだな

18 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:23:08.92 ID:ifdVgbK5.net
>>15
確かにそういう人はいるけど、全体から見たら一部でしかない
文系就職をするなら、新卒の就職は学歴通りになる傾向がある

19 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 15:27:43.56 ID:58uVtby8.net
>>18
聞きたいんだがお前の言う勝者って何だ?
美女を抱いた数、資産の額、顔の端正さ、etc...何のことを指してる?

それこそ大手企業とかだと、任されるタスクが尋常じゃなくて仕事を捌くだけで毎日が過ぎてしまうこともあるぞ
エリートバリキャリ女性が婚期を逃すのがこのせいだな、遊ぶ暇がないから

勝ち組の定義をしっかりしよう

20 :名無しなのに合格:2019/08/29(木) 17:02:12.42 ID:k0bAkPao.net
>>15
スポーツとか芸能人なんて、一般人には娯楽でしかないからな
どれだけ楽しませてくれたり話題性があるかだからなあ

早慶のAOとか日大か?シンプルゲームじゃないって戦うのかよ

21 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 04:22:52.17 ID:lkoQg5Ed.net
うんこちゃん、生きてる?

22 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 06:15:05.96 ID:HClAjpVb.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

23 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 08:24:48.28 ID:lWkdfS/X.net
>>16
起きろよ
朝だぞ

24 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 18:49:59.50 ID:atnXGHtz.net
短大

25 :名無しなのに合格:2019/09/03(火) 00:19:51.70 ID:X5eyiHcV.net
イッチのうんこ野郎は逃亡

26 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 14:42:11.08 ID:/btjPDRj.net
ココどうなるの?

27 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:57:34.37 ID:+Khzlt8v.net
人前で言えない、口に出すのも恥ずかしい、生きてる価値のない、


さっさと死んだ方がマシなガチFwwww

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200