2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ数学ガイジ、センターが全く取れない

1 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 02:30:59.52 ID:07rowUrw.net
それなりにセンター演習積んだはずなのにこないだのマーク1a63点2b70点で草
ちな数学嫌い理系

2 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 02:45:19.93 ID:QvpGH47Z.net
2次でとれればええで

3 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 07:17:10.45 ID:07rowUrw.net
>>2
二次の方得意だけどセンターも取んなきゃならん

4 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 07:46:06.92 ID:QFRh7McT.net
ワイ数学ガイジ、東進マークで数学1A2B共に3割を記録

5 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 07:54:56.72 ID:Fu2nAf+E.net
具体的にセンター演習は何をやったの?

6 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 11:21:17.17 ID:BQ8vhlQP.net
1Aの方が面倒臭いのわかる。問題数多いから嫌になるわ

7 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:04:41.59 ID:ddztxl95.net
センター数学は数学やないからな
ワイは『センター試験必勝マニュアル』で対策した

8 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:26:32.10 ID:U3UCVhS0.net
1さんはガイジって程でもなくね?俺なんかプライドだけ一丁前に高くて現役時代数1A30台、数2B8点(だったと思います)で東北大学文系受けたから…俺みたいなのをガイジって言うのかな…

9 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:29:40.19 ID:pNZ/DF5L.net
>>6
でもIIbの微積の計算くそだるいじゃん
IAの方が簡単だし

10 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:29:45.94 ID:ddztxl95.net
>>8
ほんで浪ニート?
働けよ

11 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:42:13.05 ID:bacY4o+4.net
悪あがきしないで私立にいけばいいのに
数学は努力じゃなくて才能

12 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:53:17.19 ID:XcuXFB0Y.net
逆だわ
IAIIB8割超え余裕だけど国語と英語で6割しか取れない
これが本当の「数学ガイジ」だと思われ

13 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:54:42.75 ID:Fu2nAf+E.net
数学なんてチンパン科目じゃねえか
センターで悩む奴はセンター対策をあまりしてないだろ
二次とは別なんだぞ

14 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:55:54.01 ID:hPaPOTJU.net
、早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理だと

15 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 13:20:11.27 ID:nH0scOXP.net
あんなもん、FGか青チャート丸暗記だろ。満点取れない方が不思議。所詮ガキのテストだぞ?ちょろいだろ。勉強してないんじゃね?

16 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 14:03:51.05 ID:ddztxl95.net
>>15
丸暗記はアホの勉強法定期

17 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 14:27:20.27 ID:QG/MkAl6.net
記憶力良いんですねwww

18 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 14:34:30.02 ID:9Cti0Bb5.net
>>7
誘導とかを抜くと結構数学しているように見えるが
少なくとも共通テストよりは全然数学してる
https://i.imgur.com/Ho8Zf5e.jpg

19 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:02:24.77 ID:Eg2amnOK.net
>>18
物理選択ならよく見るグラフ

20 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:15:13.25 ID:ddztxl95.net
>>18
これそんなに数学か?

21 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:45:48.85 ID:fr/STjt1.net
cosからsinの変換と平行移動分かってないと選べない
まあ波の式導けるなら余裕なんだが

22 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:31:26.25 ID:gxqGPmG8.net
>>18
これ1かな

23 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:49:38.27 ID:die09QXR.net
2だろ

24 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:32:54.82 ID:Ome5XzQC.net
>>20
国語やれ

25 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:09:29.39 ID:nH0scOXP.net
>>16
アホでも満点取れるのに(笑)

26 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:53:13.79 ID:FPo4SWOx.net
>>18
すべて選べだから 1と5じゃね

どっちもy=-2cos2x

27 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 01:19:04.41 ID:uP3ldfvd.net
俺もや、数学1番得意やのにこの前の模試3割ぐらいやった
誰か数学でセンター対策の参考書教えてください

28 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 14:04:20.20 ID:K0G1ZH9t.net
>>18
1と2か?
答えどれだよ

29 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 14:20:14.03 ID:K0G1ZH9t.net
やべえ
三角関数が怪しいことに気づいた
2012みたいな問題でたら詰むかもしれない

30 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 18:12:57.25 ID:SXaNj21g.net
模試で1A17点のガチガイジが来たよ
普通に問題集の問題は解けるんだけど模試になると頭が真っ白になるどうすればいいんだ

31 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 19:31:55.36 ID:QaakUn7E.net
誘導形式の問題になれてないからだろ
実践問題集やってみ

32 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 19:33:12.60 ID:R68Vn2XP.net
数学はセンターの中で最も取りやすい科目では・・・w

33 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 19:34:32.02 ID:QaakUn7E.net
なんかイキってて草

34 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 23:01:23.81 ID:ZKaH9uU5.net
>>24
なめとんのか
>>18の後半には禿同やが
>>25
?
ワイは丸暗記のようなアホなことせず満点取れるけどお前は?
>>27
再掲『センター試験必勝マニュアル』
>>32
それはちゃうやろ
理科が一番簡単

35 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 20:16:16.63 ID:atnXGHtz.net
センター演習

36 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 12:11:26.76 ID:VBdEyUfP.net
(´・ω・`)1+1は?

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200