2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医学部なんてどこ行っても同じなのに旧六とか旧帝行く奴wwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 13:14:29.16 ID:I7OUTg0M.net
アホやん
道民でもないのに旧帝医のネームバリュー欲しさに北大医学部行く奴とかガイジやろw

33 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:12:12.04 ID:Ncokn7eQ.net
>>32
「あれ? 中央大学って東京六大学野球に入ってないの?!」
って、感じかな。

34 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:17:56.88 ID:bl1mRqBC.net
>>31
本物で草
スレ立ちそう

35 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:33:53.54 ID:2DN3iNoY.net
>>16
えぇ…

36 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:36:52.05 ID:crUXme/W.net
京都府立医科は戦前からの旧制医科大で、格は高く、京都市内では京大医と伍す勢力があると聞いた。
あと入試でカルトな数学の出題をすると。

37 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:50:04.52 ID:ddztxl95.net
>>21
文京区民?
>>31
学籍番号上4桁は?

38 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:53:36.17 ID:B6e8BRYH.net
>>36
全教科の問題の難易度が頭おかしかったりするよ

39 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:55:36.00 ID:tdcfScpd.net
>>31
お前俺と同期やん
今5年だろ?

40 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:22:15.52 ID:8/N+tr/F.net
医学学会の世界で活躍するには旧帝、旧六でないと厳しい。単に医者になりたいだけなら、どこでも良い。地方の方が医者不足なので給料も良い

41 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:34:33.62 ID:6AbPX+DE.net
立地
てか首都圏にある医学部って東大以外に何ある?

42 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:48:57.09 ID:jVWxj6tP.net
現役で挑戦するっていうなら別に受けるのは自由なんじゃない?
浪人してて、学閥を気にして旧帝・旧六受けて落ちる人を見ると理解できないとは思う。

43 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:48:58.23 ID:RpB35q4W.net
まず首都圏がなんなのかわかってなさそう

44 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:54:59.97 ID:6AbPX+DE.net
>>43
調べたけど思ったより広くてワロタ

45 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:56:45.27 ID:RpB35q4W.net
>>44
www

46 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:57:35.64 ID:RpB35q4W.net
>>44
石川県に住んでる俺も最初調べた時すげーと思ったよw
やっぱ都会だなぁーってw

47 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:59:00.56 ID:jVWxj6tP.net
何と言うか、どこ行っても同じっていうのは分かる。そもそも旧帝とか難しすぎて眼中にないっていう人が殆どだろうし。
私立は学費がエグイ(奨学金は微妙に借りれない)っていう人にとっては全国どこでもいいから国公立医学部に行きたい
っていうのが多勢ですかね...。
学閥を気にするのは2浪以上の医学部志望な気がする。

48 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:07:31.71 ID:6AbPX+DE.net
>>46
じゃあなんて表現したらいいんだ?
東京大都市圏か。それだとどうなる?

49 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:18:54.49 ID:RpB35q4W.net
いやぁわからんよそれは
でも東京でも医科歯科もあるし首都圏は1都7県ってことになってるんだろ
慶応医学部なんかも有名だろうしやっぱ固まってるよね東京は

50 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:20:14.07 ID:RpB35q4W.net
>>48
あっ、それなら東京に1時間以内に遊びに行ける医学部とかでいいんじゃないかw

51 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:30:46.98 ID:6AbPX+DE.net
千葉慶應横市医科歯科
パッと思い浮かんだのはこの辺りではあるが
その基準だと秋葉原で電車40分の筑波もそうだな

52 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 00:11:02.84 ID:hFKso7Bu.net
医者は周りに医者がいっぱいいる環境で仕事するからね、底辺の大学出ると肩身狭くなるよ

53 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 00:22:15.67 ID:JLUpNZz8.net
>>52
底辺の医学部 私立の川崎医科とか帝京とか?
国立医学部で底辺だと、旭川とかかな

54 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 00:28:51.50 ID:TeJFNOly.net
川崎医科大学って川崎にあるものだと昔は思ってた

55 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 00:31:16.96 ID:JLUpNZz8.net
>>52
個人的には、国公立で肩身が狭くなるとは思えない。
旭川医科と琉球は何か物凄い底辺のオーラがあるけど、
それ以外の県名国立医学部だったら医師として普通じゃない?
肩身が狭くはならないと思う。

56 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 00:53:05.24 ID:Ey9oxtoc.net
旭川は推薦maxって感じだけど琉球はそうじゃないだろ

57 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 01:26:48.23 ID:JLUpNZz8.net
>>56
琉球は面接点がでかすぎる。地元を優遇してるから
他県から受験すると不利、とは言われてる。
秋田もそうらしい。

58 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 02:01:45.12 ID:rFXY2V4j.net
秋田は酷かったみたいだね、確かニュースにもなってたもんね
医師追い出し村があるのも秋田だっけ
排他的な地域は若者もどんどん流出していくよね

59 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 06:07:17.89 ID:ila2xwep.net
>>7
https://www.kchnet.or.jp/hdc/surgery/about/doctor.html

倉敷中央病院 心臓血管外科医師の出身大学
京都,大阪医科,北海道,熊本,香川,名古屋,山口,兵庫医科,愛媛

大病院なのに旧帝・旧六以外もいますねぇ

60 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 06:48:28.32 ID:JLUpNZz8.net
>>59
教授とか研究者とかにならずに、普通の臨床医になるんなら出身大学
はホント関係ないらしい。だから、東大理三出身でも臨床がうまくいかないと
コンプを持ったりするのかもね。

61 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 06:59:18.38 ID:Qh8oNsK9.net
>>59
色々な大学出身の人が多いようだけど京大の医局に所属している人が中心だと
思われる

62 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:10:49.44 ID:Qh8oNsK9.net
系列というのは今でも効いてるよ
>>59の名簿に地元の岡山大出身者がいないだろ
そういうことなんだよ
そういう有名病院はフリーランスのような根無し草医者が就職するのは難しいと思う

63 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:20:12.25 ID:ila2xwep.net
>>62
循環器内科には岡山大出身もいるぞ

どういうことなんだよ

64 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:21:52.47 ID:Qh8oNsK9.net
>>63
診療科によって微妙な違いはあるんだが、そういう病院は外部からは
そう簡単には入れない

65 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:25:14.95 ID:ila2xwep.net
大阪医科,北海道,熊本,香川,名古屋,山口,兵庫医科,愛媛
このへんも系列と?

66 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:26:23.38 ID:Qh8oNsK9.net
>>65
違う
>>61を読め

67 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:29:10.21 ID:ila2xwep.net
京都大出身者が中心なのはわかるよ

大阪医科,北海道,熊本,香川,名古屋,山口,兵庫医科,愛媛とあちこちから来てんのに
>外部からはそう簡単には入れない
ってのはどうなんよ?と問いたいんだよ

68 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:30:05.57 ID:JLUpNZz8.net
>>64
関連病院は基本的に大学医局から派遣された医局員によって維持されている、
だからこそ関連病院といわれる。そういった関連病院に就職したかったら
派遣元の医局に入らないと難しい。

だけど例えば、東京出身で将来は都内に戻りたい人が岡山大に入学したとして
卒後東京の大病院に努めたいと思ったら、東大の医局に入らないといけない。
だから、岡山で働きたいなら岡山大学に入学するといいんじゃない?
ただ医学部志望って全国どこでも受かる国公立医学部に行ければ良くて
その大学のある県に思い入れのある学生ってそんないないんじゃない?

どうせ地元に帰ってくるなら、入学する他県の医学部が強いか弱いかあんまり関係
ない。

69 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:30:50.42 ID:Qh8oNsK9.net
>>67
だから、他大学出身であっても京大の医局に所属してる人がなんじゃない?

70 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:33:27.00 ID:ila2xwep.net
なるほど憶測ベースなわけね

71 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:34:20.60 ID:Qh8oNsK9.net
>>67
なぜ、倉敷中央病院の例を出したの?
岡山県にあるけど京大付属みたいな最先端の有名病院だぞ

72 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:34:27.49 ID:JLUpNZz8.net
働きたい場所に強い根を持つ大学医局に、卒後入局すれば問題ない。
徳島大学出身だけど、地元が岡山で岡山にある病院で働きたいと思ったら、岡山大医局に
入局して、医局員として派遣してもらえば良い。
例:徳島大学医学部卒 からの 岡山大医局員  これを外様という
  岡山大学医学部卒 からの 岡山大医局員  これを生え抜きという
一般的に外様と生え抜きだと、生え抜きの方が出世しやすい(教授 准教授とか 関連病院の院長 部長)
ただ外様だとお給料が安くなるとかではないし、力のある医局ほど外様が沢山いるから、外様医局員が
劣悪な待遇を強いられる、とかはない。 

73 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:36:18.30 ID:ila2xwep.net
>>71
そりゃ
>大病院への就職は戦前から未だに旧帝・旧六しか採らないから

に対する異論だから代表的な大病院を例に出しただけ

74 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:39:12.65 ID:JLUpNZz8.net
東大の医局にも、地方国公立医学部出身から私立医学部出身まで一杯いて、彼らは東大の関連病院(基本でかい病院)
に派遣されるから、問題なのは所属する医局が何処大学の医局か、であって出身大学はまた別なんだと思いますよ。
東大の教授とか東大関連病院の院長になりたいとかだったら、外様は不利でしょうね。

75 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:39:27.39 ID:Qh8oNsK9.net
大病院の場合は出身大学よりも所属医局のほうが大事だよ
あとは>>72に書いてあるとおり

76 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:42:52.83 ID:JLUpNZz8.net
また、医局員の数が多いほど、その医局の強さは増す。だから、岡山大の医局長「君は岡山卒じゃなくて新設の高知大出身かぁwwww。失せろダニめが」
何てことはあり得ない。岡山大医局長「お!君は高知大出身かぁ。坂本龍馬だねぇ。えっ?入局したい?おぉ。是非一緒に頑張ろう!」となるのが普通。

77 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:43:18.76 ID:ila2xwep.net
なるほどね
思いますとか憶測で語っているところが若干腑に落ちないけど
詳しい人が言うならそうなんだろうね
ありがとう

78 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:49:07.94 ID:JLUpNZz8.net
>>77
まぁ俺はまだ医学生だけど、親戚に医局の管理をしてる先生がいるから
少し詳しいだけ。地方の医局(旧帝以外)だったら、入局を希望する人を
突っぱねることはあり得なくて、ウェルカムなのが普通らしいよ。寧ろ
入局者が全然いなくて、フリーランスとして活動する先生が増えたから
医局は人集めが大変らしい。

79 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:51:45.56 ID:ila2xwep.net
京大の医局も外様に優しいんだね

80 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 07:58:53.67 ID:JLUpNZz8.net
>>79
阪大とか京大は外様に厳しいらしいよ。あと、
慶應、慈恵、日医、東医は外様に当たりが強いらしい。
私立特有の血縁主義ですな。

81 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:00:11.88 ID:JLUpNZz8.net
まぁ、外様に厳しいって言われても、頑張って働くしかないから気にしてたら負けだろ。
旧帝医学部とか10浪しても受かる気がしない。受かった医学部から頑張るしかないわな。

82 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:03:28.42 ID:/z4G6fjq.net
外様なんてあるんか…
始めて知った

83 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:45:33.64 ID:prBFz5QA.net
センターも二次もあって、医学科は大変だな。センターで点取れないと、そもそも二次での勝負に参加できない。
かといって、センターでいい線いっても二次力ないと結局逆転負けする。医学科は大変。そして別格。
他学部他学科が立ち入るには、あまりに別格な医学部医学科。

医学部医学科の特殊性、いちいち就職の説明などする必要もなく、ただ「医学部医学科です」といえば伝わる
圧倒的なもの。

84 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:45:46.60 ID:prBFz5QA.net
医学部医学科のオーラに憧れ、理学部、工学部、果ては文系に至るまで、何人(なんびと)が
妬みからの罵詈雑言・誹謗中傷・阿鼻叫喚を浴びせるものの。
「医学部医学科」 overwhelming and breathetakingな学部。自己紹介する際にも、
「医師です。」といえば、それで良いのだ。それだけで。大学名を言ってもいいだろう。
地方国公立医学部卒ならば、敢えて大学名だけ言ってみるといいかもしれない。「あぁ、駅弁かよ」
そんな空気を楽しむのもまた一興。「医学部医学科です」「医師です」これを付け足すだけで、良いのだ。

85 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:55:22.86 ID:prBFz5QA.net
そう。何とかして、医学部医学科の聖域に足を踏み入れようと必死になる。
センター試験と二次試験、そして面接。医学部医学科入試の厳しさに何とか難癖をつけようと
必死になる。それでも無理なのだ。旧帝医学部医学科、地方国公立医学部医学科 これに勝とうなどどという試みは。
駅弁やら県名やらザコクやら。何とかして医学部医学科を貶してやろうと。ミソをつけてやろうと。

86 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:56:20.05 ID:lzxagx8W.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

87 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:57:23.52 ID:prBFz5QA.net
何とか背伸びして。何とかして。何としてでも医学部医学科の個性を踏みにじりたいのだ。
でもそれは叶わない。旧帝医学部、地方国公立医学部、更には私立医学部、医学部と名がつくだけで
何もかも違うのだ。

88 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 09:28:17.62 ID:bBa3ZXUM.net
つうか、医学部の価値も今後は暴落するだろ

89 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 09:29:35.44 ID:Qh8oNsK9.net
>>88
俺の親の世代が高校のときから同じことを言われたらしい

90 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 09:42:17.39 ID:prBFz5QA.net
>>84
時に人は言うだろう。「誰も学部学科まで聞いてねーよガイジ」と。
いいのだ。強引に、面の皮を厚く、心臓に毛を生やし、図太く宣言すればよいのだ。
学部学科を聞かれてないとしても、「医学部医学科です」、と。逆境無頼 ガイジならぬカイジになれば良いのだ。

91 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 11:37:03.46 ID:QeDnx2W1.net
>>84
医多浪かな

92 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 11:46:59.73 ID:JDtLtFlR.net
医学部定員が減少していくから、そこはバランスをとっていくだろうね。サラリーマンより絶対いい、医師免許があれば。工学部出て大企業に入っても40超えれば大半がリストラされるから。

93 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:10:37.74 ID:6uycX6O6.net
医師だと突然悟ってインドあたりを1年放浪してきてもすぐに年収1千万オーバーの仕事につけるしな
医師の政治家(地方都市の市長とか)が意外といるのは、選挙にチャレンジして数年ブランクつくっても大丈夫な職だからというのもある
企業所属の技術者ではなかなかそうはいかない

94 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:15:49.06 ID:7PZKGHDB.net
>>92
じゃあなおさら旧帝旧六医に行く意味ないじゃん
駅弁医や私医でよくね?

95 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:19:16.02 ID:Qh8oNsK9.net
>>94
地元の旧帝医や旧六医に受かる人は駅弁医や私立医へ行く必要はない

96 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:22:51.56 ID:+s9YwQ+V.net
ここで医学部持ち上げてる奴に医学部生いない説

97 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:30:53.74 ID:o8Jkd5y1.net
>>95
ていうか、旧帝医学部うかる人が旧帝医学部受験して
ほんで合格してるなら何も文句を言う余地はない。旧六もしかり。

問題は、旧六未満の国公立医学部ならそこそこの余裕を持って合格できるのに
学閥を気にして旧六を受験して、ほんで落ちるという事よ。

背伸びして旧六受かったら御の字。だけど、旧六は基本二次重視だから
センター9割取ってても二次の失敗で幾らでも逆転負けすることになる。
センター9割とって安牌な新設、少し気にして旧設・新八辺りを受験するという発想が
普通だろ、というのがイッチの主張だな。これは俺も共感。立地にしたって、都内出身からしたらどこも田舎だし
田舎でもなんでもより合格しやすい国公立医学部を受験するのが普通の神経だろ、という事やな。

98 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:37:02.47 ID:Qh8oNsK9.net
>>97
>>1には「行く奴」と書いてあるから「受験して落ちるやつ」のことではないだろ

99 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:37:09.31 ID:o8Jkd5y1.net
>>97
個人的に旧帝は天井だからあれだけど、旧六辺りが
「学閥を気にして、ちょっと背伸びして出願して、不合格」組が多そう。
あくまで想像だけど。

100 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:38:38.10 ID:o8Jkd5y1.net
>>98
すまん。スレ違いガイジやった。ただ、少し背伸びして旧六受けて
受かるやつもいるけど落ちる奴もいる。

101 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:40:17.59 ID:o8Jkd5y1.net
落ちるリスクがより高い旧六を出願するのが理解できない、という事なのでは?

102 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:46:21.44 ID:Qh8oNsK9.net
まぐれ合格・まさかの不合格が生じやすい大学と生じにくい大学がある。
旧帝や旧六のなかにもそれが生じにくい傾向の大学はあるし、それより低偏差
値の大学でもそれが生じやすい大学(例えば岐阜や奈良医のように定員が
少なくて高倍率になる大学)がある

103 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 12:55:38.91 ID:Qh8oNsK9.net
あと、新設や単科医は変な問題が出るから、河合などの模試で高得点を取る受験生で
も苦戦することがある

104 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:07:53.67 ID:+s9YwQ+V.net
>>103
単科医はそうだけど新設医は基本的に易問だろ
半分ぐらいは他学部と共通問題だし

105 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:15:09.76 ID:yN75Ul2r.net
将来東京で働きたい奴が学閥気にして旧六医(千葉除く)や地底医に行くのは何の意味もない
基本的に医学部の学閥って地元だけだから旧六出たところで地元以外では意味ないし今は出身大学より所属する医局が重要

106 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:22:00.88 ID:4B3djwD/.net
>>105
マジでこれ。結局卒業後の頑張りが全てなんだよな。教授とか研究医とか有名病院 院長・部長
になりたいわけではなく、普通の医師として働きたいならまぁとっとと入れる医学部入っちゃうのが
いいんじゃない? 田舎の大学ってまぁ人混み皆無だし、都会の窮屈さはないでよ。まぁ兎も角入れる医学部に
入っちゃうのかいいよ。浪人を何年も頑張れる奴ならまぁガンバレって感じだけど、大体は2浪3浪辺りから勉強してる病
になっちゃうだろ。1浪が目安だよ。しても2浪。

107 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:22:52.50 ID:4B3djwD/.net
>>104
まぁまぁ、それでも地方国公立医学部は東大京大以外の理系学部(看護は除く)よりも
難関だから。

108 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:23:47.15 ID:0hyS1PYX.net
>>31
東大医学部に入っても受サロに張り付くもんなんやな

109 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:24:45.39 ID:0hyS1PYX.net
>>107
看護いれても上やろ

110 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:26:21.07 ID:Qh8oNsK9.net
>>104
新設の総合大学のなかでも「〇〇医科大学」だった大学は今でも変な問題が出るとこが
多いよ。
易問とは言いづらい。
北大、神戸、阪市あたりのほうが易問だよ。

111 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:26:32.83 ID:JAcIpoHh.net
>>107
一部の駅弁医は東工大よりは下じゃね?どっちでもいいけど

112 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:33:55.04 ID:lvjxlCft.net
>>110
神戸大医学部は兵庫県立神戸医科大学だったんだが。

113 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:34:55.19 ID:JAcIpoHh.net
>>112
ガイジか?神戸は新設ちゃうやろw

114 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:36:12.77 ID:Qh8oNsK9.net
>>105
現実的な話としては、東京だと国公立は理三と医科歯科しかなくて、どちらも超難関。
周辺の千葉、横浜、筑波もそこそこ難関。
そこで、さらに周辺地域へってことだよ。
地方医受けるのなら北大、東北などの旧帝や、新潟、金沢などの旧六のほうがいいこと
あるかもってとこだろ。

115 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:36:32.39 ID:lvjxlCft.net
>>113
総合大学としては戦後新設。
医科大学も戦後新設。

116 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:40:06.09 ID:Qh8oNsK9.net
>>115
医学部の知識ゼロだな。
>>110で俺が書いたのは福井、富山、大分、宮崎、島根などのことだぞ

117 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:41:25.36 ID:spfQufdn.net
旧商やで

118 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:41:31.57 ID:4B3djwD/.net
>>111
そんなことはないと思うよ。ていうかセンター圧倒的軽視と
重視で試験の方向性が正反対だろ。東工大と地方国公立医学部って。
まぁでも色々考えても、医学部医学科>東工大だと思うよ。
>>109 東大京大看護を除くということです。琉球大医学部医学科>京大看護。

119 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:43:51.17 ID:4B3djwD/.net
>>118
医学科はミスなく国社含めてこなさないといけない。東工大は
ひらめきが必要になる。医学科の方が努力が報われる気がする。
だからまぁ、ひとによるな!それいったら全部そうだけど...。

120 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:44:00.13 ID:Qh8oNsK9.net
>>115
河合塾サイト『医学部の歴史』を読んどけ
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/

121 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:44:46.33 ID:4B3djwD/.net
>>116
医学部って他学部とは成り立ちが色々違うよ。

122 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:46:53.04 ID:JAcIpoHh.net
>>114
>地方医受けるのなら北大、東北などの旧帝や、新潟、金沢などの旧六のほうがいいこと
あるかもってとこだろ。

だからその「いいこと」がほとんどないってことなんだが?
それよりは確実に受かる駅弁医を受けた方がいいよね。受験本番は何があるかわからんし

123 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:49:07.58 ID:Qh8oNsK9.net
>>122
受験のときは東京に帰るつもりでも地方に適応して、そこでやることになるかもしれない。
そのときは旧帝や旧六だと有利。

124 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:56:10.90 ID:WOmGf5Bo.net
北大の医局とか道内のあちこちに飛ばされそうで嫌やわ

125 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:59:17.37 ID:fgQyOiv4.net
難易度でいえば一部の国公立医より東工大の方が難しいのは確かじゃね
秋田や旭川医大とか2科目だし

126 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:59:27.11 ID:4B3djwD/.net
>>123
それはまぁあり得る。ただ、地方に適応するというより出身大学の医局に入るのは
医師としては一番楽な道だから、「地元帰ろうと思ってたけど、もういいや!」って感じかもね。
だとしても、まぁ田舎でもいんじゃね?田舎の自大医局に残ってても関連病院はその県内にあるわけだし。
生え抜きになる訳だから肩身は狭くないだろうし。6年間住んでると、「もうここで暮らしてもいんじゃね?」
っていう人もいれば「絶対地元帰りたいぃぃぃぃ」って人がいて、例え新設医学部でも、生え抜きとしてそこで残れば
悪くない環境だろうしね。

あと、田舎程給料はいいらしい。あと物価は安いからまぁお金についてはしっかり貯金できると思うよ。

127 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 13:59:52.12 ID:nuZwOMyq.net
解剖とか罰ゲームとしか思えん。切り刻むのさムリ

128 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 14:04:16.23 ID:oqwxhKwH.net
昔と違って、旧帝医や旧六医とかも実績を上げるのに必死だから、教授ポストも公募で純粋に業績を基準に選考されるから、普通に自校出身の準教授が落選して、地方国立の実績抜群の外様の人が教授に選ばれる傾向がある

129 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 14:04:30.36 ID:M+PUYxRU.net
学歴欲が満たされるんだからいいじゃん
そういう人らのおかげで俺らは楽に駅弁医に入れるわけやし

130 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 14:06:57.64 ID:4B3djwD/.net
>>125
う〜。秋田・旭川は確かに....。センターボーダーもう〜ん。
秋田・旭川は聞こえが悪いんだよなぁ。秋田は面接での差別で有名だし。
英数二科目の医学部は旭川医科・秋田・鳥取・島根・徳島・宮崎。
この中で鳥取・徳島はレベルが低くない。新八医大・旧医専なのが鳥取・徳島。
鳥取・徳島以外は新設ですね。

131 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 14:08:23.38 ID:a7u5tRJY.net
福井はガチで奇問しか出さないからな

132 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 14:09:08.97 ID:e+60N/KS.net
解剖は切り刻むというより結合組織を地道に剥がし続ける作業だった記憶

総レス数 196
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200