2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女だけど学歴コンプレックスだ

1 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:54:55.14 ID:RnHDkBvt.net
一浪早稲田受けて結局駒澤大学になった
こんな奴いる?
今早稲田の彼氏いるけど嫉妬で狂いそう

2 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 19:56:29.24 ID:sjuVsAW/.net
かわいそう

3 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:00:36.16 ID:RnHDkBvt.net
なんで早稲田を彼氏にしたかというと
自分が達成できなかったことを子供に託す的なあれだ

4 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:03:27.37 ID:FwTcBwXx.net
早稲田が第一志望?

早稲田を滑り止めに本命が・・・
ってわけじゃないんならそりゃ落ちるわ
挑戦校ではなく、ただの記念受験

5 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:04:18.82 ID:21zNzT/9.net
早稲田より駒澤の方が箱根駅伝強いじゃん

6 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:11:38.79 ID:CkAytOIu.net
早稲田落ちで何故MARCHすっ飛ばして駒澤なのかよく解らないけど…
もう浪人する気無いなら今の方向性でいいんじゃないの
駒澤入って駒澤の彼氏でいいや、っていう人より向上心あっていいかもよ

7 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:11:56.14 ID:mkt1cUsj.net

笑ってやるよwwwwww

8 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:13:54.94 ID:AVBNSZve.net
考え方次第。大企業なら早稲田が有利だが中小零細企業だと
早稲田より明治や駒沢が圧倒的に多いので有利かも知れない

9 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:18:08.34 ID:QJTOU2hJ.net
駒澤は坊さん学校だからヤダ

10 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:21:29.13 ID:SkAWtWN8.net
偏差値

早稲田大学  63〜71
駒沢大学   44〜57

単にイッチの頭が悪すぎて早稲田に受かるよりは明日地球が爆発する
可能性のほうが大きかっただけだろww
頭が悪すぎると自分の学力が把握できない奴はままいる

11 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:23:55.33 .net
終わりました
ハンターキラー

12 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:27:58.70 ID:/euOuIVZ.net
入れなかった早稲田のチンチンをマンコにぶち込まれてると思うと
さぞ悔しいんだろうな

13 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:28:11.35 ID:E3O22pvH.net
女だけどって書くやつみんな頭悪い説
あると思います

14 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:47:25.15 ID:7gwp+n/U.net
今何年生だよ

15 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:55:07.80 ID:LLnHd67K.net
パコパコ女子大に出演依頼wwww
低学歴ガバマンに早稲田のチンコが挿入wwww

16 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:57:26.16 ID:OnPArZNa.net
アホすぎて草

17 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:57:38.60 ID:OnPArZNa.net
アホすぎて草

18 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:59:52.85 ID:T930rFI6.net
連投はホモ

19 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:18:13.99 ID:CCScqVRW.net
MARCH落ち出る時点で早稲田は記念受験にしかならない

20 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:24:20.01 ID:hWbiQgjX.net
>>1
どうやって早稲田彼氏見つけた?

21 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:26:22.12 ID:N0i4Vuy4.net
事情でマーチは受けれなかったんだよ 
受けたら合格してたわクソが

22 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:28:58.64 ID:T930rFI6.net
>>21
いまいくつだよ
受けられないってなんやねん

23 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:48:20.86 ID:F8T7rCSn.net
事情wwwww

24 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:09:36.42 ID:eyEkMikn.net
まんさん、嘘をつく

25 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:13:22.60 ID:rfIlaVwy.net
子供で学歴コンプ解消しようとする所が如何にも馬鹿まんさんっぽくて生々しいな

26 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:19:22.41 ID:jk/eixxG.net
青学だけど東大だろうが早慶だろうが全然羨ましくない。大学めっちゃ楽しいし。現状満足出来ないの周りの環境のせいにしてない?

明治がなぜあんなに早稲田コンプか理解出来ない。

27 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:22:38.73 ID:rfIlaVwy.net
学歴に限らず、頑張らないと悔しいという気持ちにすらならんからな
結果駒沢になる程度でも1は勉強頑張ったんだろ、壊滅的に頭が悪かっただけで

28 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:24:37.56 ID:ZjmoCky/.net
これはたぶんグロ女 

29 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:27:16.78 ID:BUI9uS/y.net
コマwwwww

30 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:39:13.00 ID:P9YWz3Qg.net
早稲田と駒沢の子供なら、法政とか中央やろ。
東大生捕まえないと。

31 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:03:59.72 ID:yDu/4gpP.net
子供の学力、母親からの遺伝ww

32 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:31:50.73 ID:KW5UTF83.net
>>21
マーチにも引っ掛らないだから所詮、ニッコマレベルだっただけ
早稲田がどうとか思い上がってないで謙虚になれよ

世間がおまえの事情なんか相手にするかよ
どこの大学学部の教育受けてきたかしか関心ないわ

33 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 00:18:18.00 ID:NlEGuFDV.net
事情wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 02:47:48.31 ID:DiklbiQj.net
>>26
そりゃもちろん早稲田が第一志望だったから。

35 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 08:39:19.59 ID:srhaK7h3.net
まーたオッサンかよ

駒沢なんかただのFランやんけ

早稲田にコンプ持つ資格すらない低学力なのに何勘違いしてんだ

36 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 10:08:24.76 ID:lzxagx8W.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

37 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 11:47:01.40 ID:e+Af3RoH.net
早慶落ちマーチ落ちニッコマは草
子供もそうなるんだろうな

38 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 15:36:56.14 ID:J4x0UY1k.net
東大落ちて日大とかおるやろ。

39 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 16:03:57.50 ID:9TSwR8V7.net
頭が悪い

40 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 13:40:35.76 ID:XkCv3UWz.net
塾の自習室だから、涼しいよ、

41 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 13:50:52.44 ID:4nslE2gT.net
これってただの記念受験=大学見学旅行じゃん ワタクの受験生の8割はそう
例外なく過去問を全くやってないwww 試験会場で初めてその大学の試験問題を
見るとかハナッから旅行しに来ただけ 落ちる気満々じゃん

42 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 13:53:17.69 ID:4nslE2gT.net
流石に早稲田受ける奴は最低最悪でも明治立教で踏み止まる 
明治なんて試験会場に行けば受かるんだから

43 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 20:43:35.90 ID:atnXGHtz.net
SFC

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200