2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無機化学の反応式の係数ってどうやって求めんの?

1 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:51:49.75 ID:BCmmfhsY.net
これとか元素の種類が4つで係数が5つだから未定係数法じゃ求まらなくない?
https://i.imgur.com/QHt85Xl.jpg

2 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 20:57:26.94 ID:/euOuIVZ.net
覚えろ

3 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:04:02.63 ID:BCmmfhsY.net
>>2
どこか一つ係数覚えるしかないのか

4 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:11:37.15 ID:MF/UoTJn.net
どれか1箇所を1と仮定して最後に整数にするでいけない?ちな化弱

5 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:13:33.38 ID:rDIe1Scy.net
>>3
銅に稀硝酸は係数38342みたいに覚えると楽

6 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:52:14.62 ID:9FrJSmwP.net
これ脳死で半反応式書いて出すやつだろ
Cu→Cu^2+
No3^-→NO(or NO2)

その上で余裕あったら>>5みたいに覚える

7 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:00:13.37 ID:yxMSmy6g.net
頻出のは覚えた方が早い

8 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:08:17.89 ID:BCmmfhsY.net
>>6
あーなるほど
分かったありがとうー

9 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:14:29.74 ID:IEQQVM7n.net
頻出のは傍用にも二次用の問題集にも載ってるから嫌でも覚える

10 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 23:16:00.17 ID:yFrU32kx.net
>>1
宇宙一だったら後ろらへんのページに作り方のってなかった?

11 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 10:26:50.05 ID:2yvLRkct.net
一意に定まるわけないだろアホ

12 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 19:46:27.95 ID:atnXGHtz.net
ジュケンサロン

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200