2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黄色チャートの後に1対1ってアリ?

1 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 15:21:41.49 ID:ZmVKBioS.net
例題とpracticeだけ回してるんやけど、そんなレベルで1対1って使える?

2 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 15:22:39.60 ID:vh39Okn9.net
やるにしても知らないタイプの問題だけ
かぶりが多いしな

3 :1:2019/09/01(日) 15:24:25.35 ID:ZmVKBioS.net
阪大志望の友達が基礎固めで青茶やった後に阪大過去問解いてたんやけど、俺は黄茶やったからそのまま過去問入るの不安なんよね

4 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 15:25:26.26 ID:XkCv3UWz.net
黄チャートと青チャートの違いが全くわからない。

5 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 15:26:23.23 ID:vh39Okn9.net
>>4
青チャートの重要例題、演習例題はそこそこレベルが高い

6 :1:2019/09/01(日) 15:29:02.12 ID:ZmVKBioS.net
黄茶やったのに今更青茶やる時間ないし、被りも多いやろうしで1対1やろうかなと思ったけど、そのまま過去問入るか1対1で難問の解法把握しとった方がいいんか迷っとる

7 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 16:13:13.57 ID:vh39Okn9.net
>>6
チャートの後なら1対1を全部やるんじゃなくて問題を絞ってやれ
志望校の過去問を参考にして勉強する問題を選んでいく感じで
あと受験する大学の教授が何の研究をしてるか調べてみるのも良いよ
入試問題は教授の好みだから

8 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 16:23:54.52 ID:vh39Okn9.net
誰が何の研究をしているのかは大学の公式サイトに書いてある
過去問と教授の研究内容を照らし合わせてみたら、なるほどなるほど〜ってなるよ

9 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 17:50:39.99 ID:ZmVKBioS.net
>>8
マジか。そこまで考えてやる問題選ぶんやな。まぁ今月は基礎ガタガタじゃねーか確認に専念するわ

10 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 18:55:11.20 ID:RS0itHip.net
>>8
全く不要、無駄

11 :名無しなのに合格:2019/09/03(火) 06:01:42.08 ID:E5Y02HW2.net
基本的にいいと思う。

どうでもいいが、黄チャートをやって、その後に1対1をやってみて無理と感じたら、青チャートを使うつもりなのか?
だったら、フォーカスゴールドを最初からやったほうがいい。

フォーカスゴールドを網羅系参考書として使用し、黄チャートは基本レベル問題の演習書としようし、1対1をアウトプット系参考書として使うといい。

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200