2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役生わい、受験生やめたい

1 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 21:54:30.54 ID:45JVO2u6.net
志望校はどんどん上がるし、成績は足りないし、もう嫌や

2 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 21:54:51.74 ID:DCNSUHuy.net
志望校が上がるとは

3 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 21:56:28.33 ID:suolvBJY.net
これいかに

4 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 21:57:21.64 ID:45JVO2u6.net
>>2
なんか気づかんうちに、当初の志望校よりどんどんレベルが上がっていくんや

5 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 21:58:20.99 ID:45JVO2u6.net
>>3
もう文章支離滅裂やなすまない
自分の志望がより上位の大学に変わっていくってことや

6 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:20:27.88 ID:mTrJJw4/.net
頑張ろうぜ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1149081407307886593/pu/vid/720x1280/F7a4KyPSk1iVBDqw.mp4

7 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:21:23.97 ID:MWYcvJGh.net
なんで変わるの?

8 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:23:12.95 ID:DCNSUHuy.net
>>4
例出すと自分の志望校が5S→金岡千広→旧帝みたいにレベル上がってくってことだよね?

9 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:23:37.12 ID:DCNSUHuy.net
>>6
くそ気持ち悪いんだが

10 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:23:43.07 ID:vh39Okn9.net
志望校を元に戻せば良いじゃん

11 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:28:42.61 ID:45JVO2u6.net
>>7
「あれ、この志望校行けそうだな?一個上の大学も見てみよう」→その大学に行きたくなる
っていうのを何度か繰り返してるうちに、成績の釣り合わない上の大学に行きたくなってきた
頭悪いよな

12 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:28:57.92 ID:45JVO2u6.net
>>8
そう、分かりにくくてごめん

13 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:30:46.76 ID:45JVO2u6.net
>>10
そうなんやけどなー
ハナから諦めて上の大学を詳しく知らなかった頃に戻りたい

14 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:32:13.27 ID:/mdEwbWW.net
大学に行きたくなるってどういうこと?教わりたい教授がいるとか?

15 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:33:44.54 ID:45JVO2u6.net
>>14
教授というよりは、カリキュラム、大学の規模、世間からの評価、あと実際訪れたときのキャンパスや学生の雰囲気とかかな

16 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:56:24.29 ID:/mdEwbWW.net
>>15
だいぶフワフワだね
規模,評価,雰囲気なんて入れば一緒だよ

17 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 22:57:58.86 ID:45JVO2u6.net
>>16
そんなもん?

18 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:06:31.41 ID:+hJ2JyNo.net
>>1

つ 浪人

19 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:10:39.71 ID:VpEi/Llz.net
志望校変えたら
今どこに入りたいの

20 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:13:25.81 ID:45JVO2u6.net
>>18
ここでこんな愚痴を言ってる時点でお察しかもしれないが、浪人をできる気概はないんや

21 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:15:09.69 ID:45JVO2u6.net
>>19
どこでも選べるなら京大で、阪大未満には落としたくないって思ってしまってる
最初は阪市目指してたんやで

22 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:20:42.47 ID:VpEi/Llz.net
>>21
じゃ市大志望でいいやん
阪大以上やないとあかん理由は特にないやろ
オープンキャンパスは行ったか?

23 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:24:17.80 ID:45JVO2u6.net
>>22
市大も面白そうやけどな
オープンキャンパスは市大と京大は行ったで
阪大は学祭なら行ったことある

24 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:25:23.63 ID:45JVO2u6.net
>>22
入学後できる友達のレベルが全然違うんやろうなと思ったりいろいろ考えたら、自分そこに追いついてないのに上目指したくなって、しんどくなるんやな

25 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:27:34.53 ID:VBCrbKiM.net
阪市大行くくらいならどう考えても千葉だろ
留学できるし

26 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:30:30.94 ID:45JVO2u6.net
>>25
関西住みやから千葉大疎いんやけど、そんなええんか?

27 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:37:55.07 ID:1ppxKWeE.net
>>26
秋葉原でも一時間かからずに行けるし新宿とかも遠くない
とにかく便利。スポーツ観戦もスポーツジムもほかのイベントであれオタク趣味であれ何でも楽しめる環境
立地で言えば首都圏では東大の次に良い。国立では珍しい好条件
東大落ち後期とかも見かけるし

28 :名無しなのに合格:2019/09/01(日) 23:49:06.29 ID:45JVO2u6.net
>>27
めっちゃ魅力的やな
偏差値とボーダー初めて見たけどあんまり高くないし
でも留学お金かかりそう

29 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 10:51:56.95 ID:UwHZQv9I.net
滋賀大学経済学部
首都大学東京
千葉大学    ← ハート50個
兵庫県立大学
埼玉大学

30 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 18:51:57.23 ID:CCczKYUb.net
普通に京大目指しちゃえば?
目指せば行けるみたいなこともあるのでは

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200