2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験生のやる気を確立する方法を考えるスレ

1 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:00:56.08 ID:qINbBH77.net
塾に行ってもやる気でない人は出ない

2 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:06:09.33 ID:qINbBH77.net
強制力っていうのが必要だと思う。
強制力あってその途中で習慣となり、結果的に勉強の継続となり、成績の向上に繋がる。

3 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:09:20.89 ID:qINbBH77.net
強制力とは
常に隣に先生がいるような緊張感のある状態や
誰かに怒られるからやらないといけないというような緊迫感ある状態で成立すると思う。
つまり、この「緊」っていうのは結構鍵となってくる。

4 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:11:39.89 ID:qINbBH77.net
そして、その「緊」張した中で勉強をすることで強制力を生み出せる、
その具体案として、宿題を出してもらう。その宿題をやらないとドチャクソ怒られるという条件でやる。それか、罰金、飯抜き、ケータイ没収など。

5 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:16:01.74 ID:qINbBH77.net
んで、宿題なんか回答をパクればいい
と思うあなた、ちょっと待て
たくさんある課題で一教科分宿題終わったらそれを誰かに見せるとか
それにより、回答をパクればいいという発想に罪悪感を覚える為に防止策として有効。
最後に一気に見せる前提でいくと、全部真面目にやるのめんどくさいと思うようになる。

6 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:17:35.25 ID:rWE3UuJD.net
手段を目的化する

7 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:21:20.86 ID:qINbBH77.net
>>6
手段の目的化って、具体的に?

8 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:22:56.14 ID:9oLuPcIN.net
やる気なんてでないからとりあえず言われたことだけはやる
やる気があったらプラスでやる

9 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:24:25.22 ID:Yqqh1dmJ.net
やる気とかいらない、グダグダでものんびりでも、ちんたらでも
やってさえすればいい、勉強時間ゼロの人よりはまし

監視が欲しいなら母ちゃんにでも監視してもらえよ
その際に「今日は単語帳のココからここまでやる」「今日は1問一答のココをやる」
みたいなのを事前に申告して、問題を母親に出させて答えられたらOKとかすればいい
ごまかせないように
小学生みたいにページをクリアするごとに壁に貼った紙に丸いシールでも貼っていけばいい
懲罰は飯抜きとかゲームやケータイ没収、破壊とかで良いと思う

10 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:25:38.24 ID:qINbBH77.net
>>9
おまえそれおれの持論と似てるな。
おれと似て天才的。

11 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:27:20.04 ID:rWE3UuJD.net
>>7
すまん、それなんとなく書いたけど、あまり答えになってなかったわ。
ただ単に動機づけの有力なモデルに
〔自律-他律〕×〔目的-手段〕
があって、それに基づくと、実は手段の目的化は内発的動機づけに近づくっていう話を思い出しただけ。

12 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:29:40.99 ID:qINbBH77.net
>>11
ほーん。
まあ、合格という結果を目的にするより手段を目的にした方がいいのは同意

13 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:32:39.16 ID:qINbBH77.net
おい、あとなんかあるか?

14 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:35:10.62 ID:rWE3UuJD.net
>>12
ただこれは動機の問題で、一般的に手段の目的化は効率を下げる傾向がある。バランスが大切なのかと思う。

15 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:35:43.70 ID:Yqqh1dmJ.net
ねえよw
いいからもう勉強始めろよ それが答えだよ
まるで、もっと、もっといい水着はないかと迷ってる人みたいだ 
まずは水に入れよ

16 :名無しなのに合格:2019/09/02(月) 23:41:07.36 ID:rWE3UuJD.net
>>15
「やる気」はやる前にあるというより、やりながら出てくる、みたいなことをどこかで見た。池谷裕二だったかの本だと思う。

17 :名無しなのに合格:2019/09/03(火) 01:08:03.75 ID:cQq0/Qpp.net
軽く筋トレすればやる気出るぞ

18 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 08:13:33.50 ID:qX9MuLHo.net
>>3
なるほどね

19 :名無しなのに合格:2019/09/08(日) 15:38:48.15 ID:j1SMOgks.net
強制力

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200