2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坂田アキラ物理

1 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 19:23:19.89 ID:9Lz2Z7hV.net
独学でエッセンスしているんだけど電磁気で詰んだ。
アマゾンで見たら評判いいらしいけど使っている人いる?

2 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:31:48.85 ID:QEa+Z1kC.net
物理は宇宙一が最強
そもそもエッセンスは独学に向かないどころか物理参考書界隈でもトップクラスのゴミ
メルカリでリードα取り寄せた方が演習量も多いし

俺は坂田アキラはベクトル数列、確率、場合の数、数3微積、化学計算問題、理論化学、無機有機、力学熱力学を使っただけだから電磁気に関しては断言出来ないがこれまでを踏まえると使う価値は無いかなと
普通に宇宙一安定だし

そもそも坂田アキラはパターンやらなんやらの暗記に振り切っててそこが良いとこでもあるんだが数式を一般化した数学と違って公式に本質的な意味のある物理はイマイチ相性悪いと思うわ

3 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 23:37:29.51 ID:Th3jUCfY.net
宇宙一もゴミだと思うぞ
変な比喩があったり
運動方程式を F=ma で書いてたり(好みの問題でもあるが受験に関しては ma=F のほうが式の整理の際都合がいい)
素元波の図がおかしかったり

4 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 23:43:01.92 ID:hi1U5yvR.net
比喩なんかは人それぞれじゃねーの
運動方程式も別にf=maでバツされる訳でもないし求める答えに応じて左辺選べばいいだけだろ

5 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 00:16:44.23 ID:2F4Xjla3.net
センターまでならかなり使える
でも初めからエッセンスやった方がいい

6 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 01:41:35.55 ID:Rhz95k9z.net
F=maは気持ち悪い

7 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:31:01.60 ID:6cLet7SO.net
f=maとか舐めてんだろ

8 :名無しなのに合格:2019/09/08(日) 15:55:09.54 ID:j1SMOgks.net
宇宙一

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200