2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大生ワイが思う高学歴のライン

1 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:20:20.68 ID:S5K5yhCz.net
国公立は筑横神以上
私立は早慶上理まで

2 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:20:38.49 ID:S5K5yhCz.net
これはケチのつけようがない

3 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:22:24.42 ID:QTP77BG/.net
学生証はよ

4 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:23:08.04 ID:6cLet7SO.net
国公立の医歯薬獣医は?

5 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:24:05.90 ID:S5K5yhCz.net
もちろん医学部は全部高学歴よ

6 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:24:20.95 ID:X6fMJ14X.net
妥当だね
さすが京大生

7 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:44:27.81 ID:S5K5yhCz.net
それより下は絶対高学歴ではない

8 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:53:04.67 ID:Rx/zgZy7.net
ほ〜ん
ここで切った理由は?

9 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:53:35.27 ID:S5K5yhCz.net
うぬ

10 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:53:55.44 ID:S5K5yhCz.net
>>8
それより下は学力が低いから

11 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:58:05.97 ID:mVblVNYO.net
上理が入るくらいならもっと国立はもっと下も入る。
少なくとも理科大を蹴れる国立は全部。

12 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:59:06.26 ID:Rx/zgZy7.net
>>8
なんだつまらん

13 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 02:59:24.44 ID:S5K5yhCz.net
>>11
ワイ慶応も受かってたけどなぜか理科大落ちたから、理科大の評価高い

14 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 03:04:48.75 ID:3TA1Ck/t.net
181: 名無しさんの主張 [] 2012/02/04(土) 00:24:29.81 ID:JLT9d69P

メディアの所在地って

“ 日 本 ” のマスメディア?
凄い事いなっている orz・・・。 韓国との癒着!


韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン    〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/03.html
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ         〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6 
ttp://www.tbs.co.jp/company/gaiyo_top.html
大韓毎日    〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
ttp://www.chunichi.co.jp/annai/gaiyo/index.html
京郷新聞  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
ttp://www.sankei.co.jp/saiyo/01.html
朝鮮日報  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
ttp://www.mainichi.co.jp/annuncio/gaiyo.html
韓国日報  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
ttp://info.yomiuri.co.jp/company/company/
東亜日報  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
ttp://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/access.html
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 
ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/shutoken.html

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1288379167/181

15 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 03:15:22.55 ID:r3Or9Zly.net
>>13
これ。自分早稲田基幹やけど、何故か理科大工落ちたんだよな...

16 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 04:17:29.19 ID:Jx2tJ1jL.net
横国ワイちん京大を崇める

17 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 05:51:02.38 ID:kAo6NcZR.net
Fラン大学とは??

どんなに頭悪くてもお金さえ払えば行けちゃうような大学です。
Fラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。
何故Fラン大学が急に増えたのか??
その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
大学に行かない奴はむしろ落ちこぼれくらいの風潮があるせいで
Fラン大学に行き、奨学金で借金を背負わされ
地獄のような人生を歩む人々がいます…

奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう

何も疑わず、自分の将来地獄みたいになる事など知らず
思考停止で大学に行ってしまう人が沢山います

そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張
奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
F欄私立文系とかいう闇

奨学金借りて私大文系行くのは良くない。高卒のほうがマシ。

18 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 06:40:32.74 ID:ge3yqkQ7.net
名大俺からみても妥当国立は金岡千広以下は中学歴

19 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 06:55:59.11 ID:ge3yqkQ7.net
君高田?

20 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 07:24:56.39 ID:FeKqFl4d.net
凄く妥当
こんなもんだろう

21 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 09:23:22.47 ID:k/YexuIZ.net
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年8月27日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
83●東京(文科T類)
82●東京(文科U類)
81●東京(文科V類)
80★京都(法)
79★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)
77
76◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
75◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
74
73
72■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
71■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化、日本語日本)、△横浜国立(経営)

22 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 11:05:12.93 ID:Z9sbHE1N.net
私立は早慶上理おまけでICUまで

23 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 11:53:44.90 ID:dcRje8Fq.net
千葉が暴れるぞ

24 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 19:04:28.84 ID:BjSdD+vz.net
千葉・明治以上

25 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 09:01:34.96 ID:+ywAOcUC.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

26 :名無しなのに合格:2019/09/08(日) 16:06:32.70 ID:j1SMOgks.net
土木系

27 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:29:43.15 ID:UZQJAm5C.net
 難関大に受かる人って誘惑に強いんでしょうか?暗記するための暗記術に長けている?文系って損するって思いますか?

28 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 07:18:18.56 ID:4p8BkfJQ.net
所詮地方大の京大が何を言っているんだか。┐(´д`)┌ヤレヤレ

29 :名無しなのに合格:2019/09/10(火) 11:29:36.51 ID:splVKous.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

総レス数 29
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200