2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クイズです】埼玉大学の首都圏大学ブランドランキングは第何位?簡単かな?w

1 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 22:04:40.34 ID:FeKqFl4d.net
日経BPコンサルティング(東京・港)は「大学ブランド・イメージ調査 2018-2019」をまとめた。
東京、神奈川以外の大学のランキングでは、千葉は千葉大学が21位、埼玉は埼玉大学が53位で、それぞれ県内トップだった。

◆大学ブランド力ランキングTOP20(首都圏編・ビジネスパーソンベース)
※()は前回の順位
1位(1):東京大学 90.7ポイント
2位(2):慶應義塾大学 83.0ポイント
3位(3):早稲田大学 79.5ポイント
4位(4):上智大学 70.0ポイント
5位(6):東京工業大学 69.0ポイント
6位(7):青山学院大学 68.6ポイント
7位(5):一橋大学 68.1ポイント
8位(10):お茶の水女子大学 66.1ポイント
9位(8):明治大学 65.7ポイント
10位(11):中央大学 63.9ポイント
11位(9):東京外国語大学 63.4ポイント
12位(11):学習院大学 63.0ポイント
13位(13):立教大学 62.1ポイント
14位(17):横浜国立大学 61.8ポイント
15位(14):国際基督教大学 61.4ポイント
16位(15):東京理科大学 60.4ポイント
17位(16):東京学芸大学 59.5ポイント
18位(20):津田塾大学 59.3ポイント
19位(19):法政大学 58.6ポイント
20位(23):フェリス女学院大学 56.5ポイント
以下圏外

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38291790Y8A121C1L83000

2 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 22:07:21.11 ID:HDhCbV3i.net
ブランドって高卒パンピーの印象のこと?

3 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 22:11:51.86 ID:RKPUYuNk.net
千葉大学は56.499ポイントくらいだと思うから実質トップ20入り

4 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 22:12:38.85 ID:FeKqFl4d.net
>>2
日経読者のビジネスマン層中心の調査です

5 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 22:14:11.27 ID:TlH7XuHH.net
>>2
忙しいビジネスマンがこんなアンケート答えてる暇ないだろ
おサボリーマンくらいじゃね?
こんなくだらないアンケートに答えるのw

6 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 22:18:23.06 ID:SO8cqKDP.net
ザコクイライラで草wwwwwww

現実受け入れなきゃw

7 :名無しなのに合格:2019/09/05(木) 23:09:14.65 ID:rrrUkG5Q.net
県内高校フィルター

8 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 06:24:19.23 ID:z/K47uUi.net
エリート会社員のまわりは高学歴しかいないということがはっきりしたな
県名ザコク公立は皆無

9 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 09:28:27.48 ID:mVSPZTaq.net
53位は流石に草

10 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 17:20:50.03 ID:af8dvbKD.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

11 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 15:23:10.17 ID:5yDgguYd.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

12 :名無しなのに合格:2019/09/08(日) 16:21:03.36 ID:j1SMOgks.net
早稲田先進

13 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 15:58:50.65 ID:TDDDe0qU.net
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!

ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある

末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類
浦和高校 2ch

14 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 16:29:06.23 ID:D8xR1VLf.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

総レス数 14
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200