2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私文「勉強っていうのはさぁ(ペラペラ)」←恥ずかしくないの?

1 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:13:37.22 ID:RwipMZrg.net
お前ら語れる立場に無いだろ
仮に早慶であっても

2 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:17:30.37 ID:M3td5XOU.net
本日のお人形遊びスレ

3 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:19:34.65 ID:iClMoUdg.net
何の勉強について語ってたの?
英語や国語で高偏差値でそれについて語ってるなら何の問題もないだろ

4 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:21:18.36 ID:M3td5XOU.net
>>3
早慶に行きたくても行けない貧乏カッペガイジの嫉妬だよw
こんなエピソード無いのに勝手に捏造して勝手にキレてるだけw

5 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:26:54.81 ID:SNw3nA0o.net
早慶は努力の天才
なぜなら、英国社は熱心な努力無しには伸びないため

6 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:27:26.60 ID:RwipMZrg.net
>>3
YouTubeでいるじゃん
受験全般について熱く語ってる恥知らずの私文君
俺は受験をこう勝ち抜いたんだぜ?みんな俺みたいに頑張ろうな!みたいな奴

7 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:28:42.68 ID:iClMoUdg.net
>>6
あんまり見たことない
私文の受験についてじゃなくて?

8 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:31:00.63 ID:M3td5XOU.net
>>6
じゃあこんなネットの辺境の板にスレ立ててないでそのユーチューバーの動画のコメ欄に直接文句言えばいいじゃんww
それやる度胸も無いのかな???wwwwwwww

9 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:36:51.62 ID:RwipMZrg.net
数学も理科もセンターもいらない私文君が語る「受験」

10 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:37:23.16 ID:M3td5XOU.net
早くYouTubeのコメ欄でワタク煽りして来いよカッペwwww

11 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:38:48.86 ID:RwipMZrg.net
普通にお前みたいな数学も理科もセンターもいらない軽量入試のゴミが受験語んなって書き込んでるよ

12 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:39:32.17 ID:O0IMc4iZ.net
いや、でも実際のところ地底やザコクの文系にいくより早慶文系のほうが
将来性あるし目指す価値あるよ

いわゆる、少数精鋭の超難関一流企業であればあるほど、早慶出身者の割合が増えるという事実。


■採用人数に占める早慶出身者の採用比率が「20%」を超える企業(2018年卒業生)

出典・サンデー毎日2018年8月19-26日夏季合併号

○企業名(採用人数):早慶採用比率(早慶採用人数)

@TBSテレビ(27):48.1%(早7慶6)
A三井物産(158):47.4%(早29慶46)
B電通(145):40.6%(早21慶38)
C伊藤忠商事(137):39.4%(早23慶31)
D丸紅(119):39.4%(早19慶28)
E日本テレビ(36):38.8%(早4慶10)
F三菱商事(171):38.5%(早27慶39)
Gテレビ朝日(37):37.8%(早6慶8)
H三菱地所(35):37.1%(早6慶7)
I博報堂(136):36.0%(早23慶26)
J住友商事(162):34.5%(早26慶30)
K日本経済新聞社(59):33.8(早11慶9)
Lテレビ東京(18):33.3%(早3慶3)
M日本郵船(48):31.2%(早6慶9)
NNHK(361):28.5%(早65慶38)
O東京海上日動(576):27.7%(早82慶78)
P三井不動産(42):26.1%(早5慶6)
Q三井生命(53):24.5%(早9慶4)
R三菱UFJ信託銀行(229):24.4%(早25慶31)
S野村総合研究所(315):23.8%(早35慶40)
○アサツーディ・ケイ(59):23.7%(早8慶6)
○NTTデータ(418):23.6%(早63慶36)
○ソニー(300):23.3%(早39慶31)
○楽天(262):23.2%(早31慶30)
○三井住友信託銀行(402):22.6%(早47慶44)
○KDDI(287):21.2%(早43慶18)

13 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:41:20.34 ID:O0IMc4iZ.net
なんだかんだいっても就職強いところにいくのが勝ち組じゃんw
科目絞って早慶に入れれば地底やザコクの文系にいくよりはるかに勝ち組w

受験科目数の多さを誇られても仕方ないわなw

14 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:44:32.86 ID:MvhQc0XT.net
ザコク理系が数3は重い、物理は社会より重いとか言っているのと変わらないよな
お前が語るなよってやつ

15 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:47:44.69 ID:O0IMc4iZ.net
地底やザコク程度で受験を語るのもどうかと思うわw

16 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:49:22.06 ID:SNw3nA0o.net
マジレスして申し訳ないけど、外見やコミュ力も含めて考えないとね
ごめん、こんなこと言ったら泣いちゃうか

17 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 00:53:31.14 ID:O0IMc4iZ.net
平成30年度司法試験予備試験結果


http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/d/0/d019efaf.jpg




・慶応大 合格率10.4%(受験383人、合格40人)
・東京大 合格率11.5%(受験339人、合格39人)
・中央大 合格率*4.5%(受験531人、合格24人)
・早稲田 合格率*4.3%(受験301人、合格13人)
・一橋大 合格率10.0%(受験110人、合格11人)
・京都大 合格率*8.1%(受験135人、合格11人)
・大阪大 合格率*9.5%(受験105人、合格10人)
・同志社 合格率*5.5%(受験109人、合格*6人)
・北海道 合格率*5.3%(受験*57人、合格*3人)
・明治大 合格率*2.5%(受験122人、合格*3人)
・立教大 合格率*6.3%(受験*32人、合格*2人)
・東北大 合格率*5.6%(受験*36人、合格*2人)
(合格者1名の大学:創価大、九州大、名古屋大、岡山大、青山学院大、学習院大)

18 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 01:00:02.38 ID:TJDBS/TT.net
早慶は、一つの科目に特化しているから、むしろ特定の科目について言うのは問題ないだろう。
サッカーも野球も指導できないが、卓球なら県大会ベスト4行った奴に卓球教わるのは何の不思議もない。

19 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 01:18:30.29 ID:MkL1KE40.net
ザコクが勉強語る方がよっぽど恥ずかしいと思うが

地底理系クラスだとまだ英国ニッコマレベルでも受かるし
やっぱ早慶一工レベルからだわな、阪大もギリいれてもいいけど

20 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 01:21:00.67 ID:M3td5XOU.net
>>18
それな
全てが中途半端なザコクが勉強語ってる方がよっぽど噴飯ものw

21 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 01:39:47.16 ID:VbRGwvyj.net
このスレの私文、極端なこと言うくらいには顔真っ赤になってて草

22 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 02:55:50.18 ID:iClMoUdg.net
意味がよく分からないんだよ
英検1級の人が英語の勉強のこと語ってるとこに行って「お前数検も漢検も持ってないし簿記も中国語もやったことない雑魚じゃん、勉強を語るなよ!」とか言うか?

23 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 03:14:07.14 ID:M3td5XOU.net
全科目50点そこそこの奴が勉強語ってる方が恥ずかしくないの?って思うけどなあw

英語100点で数学30点の奴が語る英語勉強法の方が皆聞きたいでしょ

24 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 08:24:58.47 ID:BrbMrnvA.net
>>22
これ

25 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 12:28:21.96 ID:V1F/+Q+F.net
いや勉強のこと語ってんのがおかしいって言ってんだろ
勉強には数学理科も含まれるんだぞ?
例えば陸上の10種競技で一科目そこそこできるだけのやつがイキってたらおかしいと思わない?

26 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 12:29:20.92 ID:mDm3xIoN.net
>>15
と、ザコク未満

27 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 12:43:39.99 ID:nlb0VUzL.net
数学や理科の勉強を語ってたときのみおかしい
だって英語や国語は勉強の中に含まれるんだから

28 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 14:24:33.33 ID:Oql0kor8.net
>>27
受験を語る時点でおかしいぞ
AOや推薦みたいなもんなんだから

29 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 14:28:08.20 ID:TOM8s6Zk.net
youtubeのセンセイプレイスだろ

30 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 15:06:52.35 ID:6iXT77DC.net
>>25
私立文系は三教科っていう枠組みで勉強するからいいに決まってんじゃん

その論だとこの世にいるほとんどの高校教員は教える立場にないということになるよ

ちなワイ旧帝文系

31 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 15:39:39.50 ID:N8B7JUoM.net
科目数絞ってたっぷり時間かけて勉強した英語や国語を語りたいなら勝手にすればいいと思うけどスレタイは勉強全般を語ることに対しての揶揄だろ

32 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 15:48:51.50 ID:nlb0VUzL.net
かりに受験全体を語るにしても同様に科目数絞って受験する人もいるんだからその参考になる
私文が数学や理科を語るならおかしいがお前のはどう考えてもイチャモンだろ

33 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 15:49:54.95 ID:nlb0VUzL.net
>>28
意味不明
かりにそうだとしてもその方式の成功者なんだから語る資格あるだろ

34 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 21:31:13.62 ID:WYnm+pv4.net
県名ザコク公立は語る資格なし論外

35 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 21:36:03.83 ID:P+3Vqbul.net
仮に語る資格あっても語ってる様子見たら絶対ムカついちゃうわ

36 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 21:44:02.20 ID:TJDBS/TT.net
野球でも将棋でもギターでも、一つ抜きん出た奴が評価されるんだよ。
一般人並みにできるようになっても、ほとんど評価されない。

面接もそう。早く気づいた方がいい。

37 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 23:53:41.47 ID:V1F/+Q+F.net
早慶は1つの科目に特化(英国は東大京大に完敗、地歴はカルトクイズ)

38 :名無しなのに合格:2019/09/09(月) 23:59:14.47 ID:Cv/QKYwo.net
早慶の地歴は基本的な問題がほとんどだよ
カルトクイズとかいっているやつは基礎学力が足りない証拠

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200