2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

得意科目は文系数学です!(ドヤァ ←これ

1 :名無しなのに合格:2019/11/19(火) 17:47:11 ID:5kvQZ7Pd.net
どう頑張っても「数IIIから逃げました」としか読み取れないのですがそれは

2 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 11:39:11 ID:RuSDpHTu.net
文系数学完璧なら数?なんてただの作業だろ

3 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 11:45:10 ID:jIbR1QGi.net
数3を持ち上げている奴は自分が苦手なだけ定期
所詮2Bまでの焼直しなのに

4 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 11:54:19 ID:fQeaUPxo.net
現役で難関大レベルまで準備整えました

的に見れば
それぞれにそれぞれなりの期待感があるのではないだろうか?

5 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 11:56:52 ID:fQeaUPxo.net


6 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 12:27:44 ID:fQeaUPxo.net
長く受験産業視点に毒されすぎてた感は否めないよね?

7 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 13:25:21 ID:c7ogJKkN.net
文系数学得意って言えるやつは大概高1くらいには数3終えてるやろ(ソースは知り合いの文2現役合格)

8 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 13:29:08 ID:fQeaUPxo.net
そのくらいじゃないと
言わないか!

9 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 13:38:40 ID:fQeaUPxo.net
「文系数学得意って言えるやつ」って

「大概」っていう規模感に達するのかな?

10 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 13:40:14 ID:fQeaUPxo.net
まあ聞いたことないセリフではある

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200