2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検取ったから、立教のセン利受けようと思うんやが...

1 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 01:13:59 ID:bpLaggaA.net
現代文まじで助けてくれ。
評論は1問ミスか満点くらいだけど、小説はいつも20点代。私立専願だから、時間はたっぷりある。9割(あわよくば満点)取るためになんかいい対策教えて欲しい。
あと、もう1教科何がいいかな?
地理は模試で8割ちょい、理科基礎(物、化)は7割(両方7割くらい)。
地理は9割取りにくいって言うけど、9割に近い。理科基礎はクソ簡単っていうけど、あんまやってない。どっちがいいのかな?

2 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 01:16:06 ID:bpLaggaA.net
>>1
ちな英語は満点換算。
3教科9割ちょい取っときたい。

3 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 01:27:44 ID:OucsX/Db.net
大雑把に言って現代文で間違うの下の2か所だと思う
論理がつかめてない、とか単語の意味が分からんは別にして

評論文=書いてないことを選択肢から選ぶと✖
(それがどんなに正しそうでも筆者が言いそうなことでも、書いてないなら✖
ちょっと尾ひれつけてたり、強めに断定してたりしても、そこまで筆者が言って無いなら✖)


小説=地の文の風景描写やセリフが何を意味するのか当てる競技
   小説読み慣れてるとこういうこと書いてあるときは孤独感とか、
   これがあったら郷愁とか、こう書いてあったら不満とか
   こうなら誇らしい気持ちとか、パターンなんだけど読み慣れてない人はつらい
   (逆に言うと、このパターンが身についてない人は小説読んでも面白くないんだろうなと思う)
   過去問やりまくって同じような解答で問題見比べて共通項を探すなどしよう

4 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 17:09:42 ID:kl/zPQ1l.net
大人しい子すくなそう

5 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 17:09:43 ID:kl/zPQ1l.net
大人しい子すくなそう

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200