2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「最近、AIとか流行ってるし情報行ったろ!」

1 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 19:15:23 ID:+OLBRDWu.net
いかんのか?

2 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 19:18:37 ID:Wyv9MjqQ.net
いかんでしょ

3 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 19:25:06 ID:1FGp54Rr.net
それでいったけどめんどくさいよ
情報って特に物好き多い感じだから初めからある程度強いひとも多いからやる気なくなってる

4 :名無し募集中。。:2019/11/20(水) 20:23:47 ID:gA72AJjN.net
ITドカタ予備軍
社会に出て現実を知る羽目になる

5 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 20:25:40 ID:CLhFr3El.net
ワイ、ミーハーやからついつい流行り物に手を出したりするからなあ

6 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 21:38:56 ID:td8cjWOH.net
実際どんなことするん?よくわからん

7 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 21:48:39 ID:o+/cC2WG.net
ワイ情報系やけどどうせ言ってもわからないと思うし言わないわ

8 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 22:39:19 ID:SSFskuzg.net
東工大に行ったら土方の未来は流石にないっしょ?

9 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 23:02:13 ID:CJmXm3or.net
30年以上前から、これからは情報だとか言われてたんじゃね?

10 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 23:24:03 ID:Pnx38xb+.net
挫折者、落単、留年のオンパレード
入学時の学科が電気系と融合している所を選ぶのが吉

11 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 00:02:10 ID:+MNqhiV+.net
情報系って結局独学できるから意味ないんだよな

12 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 00:03:43 ID:v9k15Y+i.net
情報系で独学できるのってIT土方の内容だけ定期
これに騙される受験生多すぎ

13 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 00:13:38 ID:wz8MCG1f.net
情報工だけど用語の暗記ばっかで何も作れるようにならないしつまらん

14 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 06:57:46 ID:N/dmiS2x.net
>>10
情報系とか工学部の中ではトップクラスに進級簡単なんだがお前どこ大よ?

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200