2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駅弁保健学科ってどうなの?

1 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 23:14:19 ID:W3w8zN3I.net
難易度的に工学部よりむずい?

2 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 23:15:28 ID:XePBFKz8.net
駅弁の保健学科は数3ないところ多いし工学部より下じゃね?

3 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 23:50:39 ID:k1nOOp/K.net
5S未満だと同じ大学の工学部より難易度は上だな
2次軽量考慮してもセンターランクの分上

4 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 00:01:49 ID:paZuUmcD.net
琉球大学
医学部
保健−前、67%、50.0
工学部
機械工学−前、54%、42.5
エネルギー環−前、54%、40.0
電気システム−前、55%、40.0
電子情報通信−前、55%、40.0
社会基盤デザ−前、54%、40.0
建築学−前、55%、40.0
知能情報−前、56%、40.0

底辺国立だとこれだけ差がある
琉球大の保健は数3まで課していて、2次数学理科1で工学部と同じ条件
駅弁保健はセンター65%前後辺りにギュと集まっていて他学部である大学間格差はあまりない

5 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 04:38:17 ID:isz5Jca6.net
偏差値45の数3なんてあってないようなもんだろ
公式覚えて計算さえできれば45なんてすぐいく

6 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 04:49:12 ID:isz5Jca6.net
二次数学回避可能な工学部

・島根
総合理工|知能情報デザイン 前期 60% 50.0
総合理工|建築デザイン 前期 62% 50.0
総合理工|地球科学 前期 57% 47.5

医|看護 前期 68%


・香川
創造工|情報通信Aタイプ 前期 61% 45.0
創造工|機械システムAタイプ 前期 64% 45.0
創造工|先端マテリアル科学Aタイプ 前期 61% 45.0

医|看護 前期 68%
医|臨床心理 前期 69% 50.0


・山口
工|応用化学 前期 62% 47.5
工|電気電子工 前期 62% 50.0

医|保健−看護学 前期 67% 52.5
医|保健−検査技術科学 前期 74% 52.5

※工学部はセンター数理英のみ


・山形
工(昼間)|化学−応用化学・化学工学 前期 58% 47.5

医|看護 前期 67% 50.0

7 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:07:24 ID:sM0GOQ4m.net
>>5
基礎を積み上げる段階が一番しんどくね

8 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:29:55 ID:1B3X1kQ7.net
>>4
5山工学部レベルはあるな

9 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:36:51 ID:yb1saQiH.net
通学の時間、英単語おぼえるよな、女なら

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200