2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怒らないで聞いてほしいんやが、雑魚連呼してるワタクさんって雑魚の意味わかってるんか?

1 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:51:41 ID:wfPnRdSj.net
【雑魚とは】
・いろいろな種類の入りまじった小ざかな。転じて、(大物に対する)小物。


ワタクさんは国立を雑魚って呼んで貶してるけど、特大ブーメランしてないか?

私立大学の数603校に対して国立大学の数は86校
ワタクの約14%しかないんや

語義通りに解釈すれば、「いろいろな種類の入りまじった小魚」「大物に対する小物」って、まさに小魚の如く大量に入りまじった603校のワタクのことやんかw

2 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:53:09 ID:sBeye9pL.net
はいロジハラ

3 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:54:22 ID:503pcML4.net


4 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:55:11 ID:BXypx37r.net
ザコクのコクは国→雑魚国立
ワタク含んで無いから、ワタク603校は別でしょ
国立の中に小物だよ

5 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:55:26 ID:sYriG5CL.net
だから言ってるじゃん

ザコク=雑魚ワタクの略だって

6 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:56:09 ID:upCCoSU1.net
正論すぎて草生える
雑魚ってワタクそのものだよなw

7 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:57:26 ID:GmPxN2g5.net
マウスボール

8 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:57:27 ID:T8lRponA.net
やっぱりザコクってザコワタクの略だったんだな
ザコって意味的に明らかにワタクのこと指してるしな

9 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:57:57 ID:MlXxGk/2.net
林修の口内ヘルペス

10 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 12:58:46 ID:8TJXTCgl.net
あまり正論突きつけるとザ・国立の略だとか言って訳の分からない言い訳してきそう

11 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:01:43 ID:kbBJniTM.net
釣りで例えたら簡単だな
大物はめったに釣れないが小物は大量にいるから何回も釣れる
まさに雑魚=ワタク

12 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:03:03 ID:uixLeRs+.net
ロジハラはワタクがショック死起こすからやめろ

13 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:06:16 ID:Idwc6+2g.net
ワタクの数多すぎだろ
早慶と医学部以外潰せ

14 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:13:34.52 ID:3gzjzmXv.net
ワタクチイワシwww

15 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:17:40 ID:OXx26nZ5.net
>>14
すき

16 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:22:07 ID:XN2/P5vi.net
マウボ

17 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:24:47 ID:0W41XDWi.net
ワタクが603校もあると知って戦慄した 
マジで税金の無駄

18 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:26:58 ID:XjJUtDgm.net
603あったらそりゃワタクの声もデカくなるわなぁ…

割と本気で日本の科学力衰退の一因な気がするわ

19 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:28:43 ID:MlXxGk/2.net
衆愚政治の多数決は、数が多い方が強い。
だから、日本はバカだらけの早慶に統治されるようになった。

20 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:30:01 ID:lTarPTBT.net
雑魚の王者慶應義塾を叩くのが先決。

21 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:33:52 ID:9cUuhdYd.net
学生の人生を良くするためではなく
高学歴博士のポストを確保するために
たくさん大学を創ったわけよ

バカな家庭からたんまり授業料を徴収して
学者を養ってるわけだから
そういう意味では富国強兵のために有効なシステムと言える

22 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:34:50 ID:eqHFXMti.net
国立って意外に少ないんだな
多いように見えるのは公立のせいか

23 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:37:05 ID:lgsmI1K3.net
シブン多すぎ。雑魚の群れ。

【大学設置別文理別学部学生数割合(2018年)】
国公立理系:12.6%
国公立文系:9.6%
ワタク理系:26.3%
ワタク文系:51.5%
https://i.imgur.com/abns08c.png

24 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:37:27 ID:MlXxGk/2.net
>>21
博士がとれる大学院って、つい最近まで、筑波大学以上の格がある大学でないと
無理だったぞ。

25 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:37:33 ID:GUAUxQur.net
>>21
ワタクを叩くべきはワタク自身なんだよな
養分の自覚がないって可哀想

26 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:39:20 ID:3nr5MiUY.net
>>23
公立入れてもこれって。。
国立だけだともっと少ないわけか。。

27 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:43:33 ID:yH4o+JQ6.net
戦犯は小泉

28 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:44:43 ID:9cUuhdYd.net
>>24
>博士がとれる大学院

は?

俺が言ってる高学歴博士のポストってのは
博士を取るためのポスト(そんなものはポストとは言わない)じゃなくて
一流大学の博士号を取った者が
大学に講師や助教などのポストを得て生計を立てるという意味でのポストだよ

東大や旧帝の博士の就職先として有象無象の大学を創ったわけだね

29 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:46:16 ID:503pcML4.net
文科省って本当に無能だよな

30 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:50:45 ID:WLTGFkh4.net
優秀な研究者は海外に流出
日本終わったな

31 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:52:16 ID:CHBtZ3kr.net
早慶上理ICUGマーカンで15校だからな
15/603だからそりゃエリート意識も生まれるわ

32 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:52:44 ID:MlXxGk/2.net
東大の入試科目に倫理政治経済がないから。
東大は無能しか受験しない。

33 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:53:27 ID:1dhsII+B.net
>>31
雑魚の中でボスになってもなぁ

34 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:56:26 ID:/TLdJb1o.net
>>4やぞ
数ある国公立の中で、ワタクにすら資格就職で負ける国公立大学が雑魚国立=ザコク

35 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:56:32 ID:HtCq9zs4.net
>>31
各地にある医科大の方が優秀だろ

36 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:58:20 ID:Mhb/NIpi.net
>>34
残念、雑魚の意味はワタクそのもの

37 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 13:59:28 ID:skP1iQlr.net
ザコクはザコワタクの略の方がしっくり来る

38 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:00:35.07 ID:DzAjxD+L.net
>>4
こじつけで草生える
見苦しいぞワタク

39 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:03:16 ID:3gzjzmXv.net
群れて国立に攻撃してくるところとか小魚と一緒やん

40 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:07:40 ID:76fihcQR.net
半分にしてもまだ多いな

41 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:10:31 ID:CPtlS6vE.net
マーチですら分数の計算ができない奴がいるからね

42 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:14:56 ID:XN2/P5vi.net
前に慶應で分数の計算の授業やってたのが話題になったよな

43 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:15:40 ID:prI1v4Xa.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★★★

第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
【B判定表示】
79●東京(文科?類)
78●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▲北海道(教育) 、▼東北(教育)、■名古屋(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)

44 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:18:02 ID:A4PaoJtS.net
なんかもう
早慶と医学部だけ公立化して残りのワタクは専門学校に格下げした方がいいんじゃね
北欧を模倣しよう

45 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:24:15 ID:pw5ktkb5.net
理科大も公立化していいやろ
分校が公立化したし

46 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:25:43 ID:6aQUjvkO.net
ワタクさん
“上”で待ってるで

47 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:27:55 ID:T8lRponA.net
ロジハラは草

48 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:31:00 ID:1B3X1kQ7.net
受サロがワタクパニックになるのもわかる気がする

49 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:35:39 ID:GmPxN2g5.net
マウスボールを忘れるな

50 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:36:16 ID:b+VGZBc7.net
ロ(ザンウ)ジハラ  (京都大学)

51 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:37:55 ID:z/KG2Tmu.net
>>50
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ お前ここワタクか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /

52 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:43:52 ID:Idwc6+2g.net
少子化なのに603校もワタクいらんわ

53 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:47:35 ID:lgsmI1K3.net
>>31
早慶上理ICUGマーカンは、だいたい下図のSA+A1であり、確かにワタクの中の大学数で3%程度の極少数の上位に位置付けられるが、
それにより学生が集まることをいいことに肥大化しており、学生数ではワタク生の20%弱がこれらの大学に属している。
つまり、大学数からイメージするほどの希少さ・エリートさは、実は無い。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/153098265378813314179_Shimano2019Shiritsu.png

54 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:51:48 ID:0LlygmzQ.net
>>53
こういうデータは非常にありがたい
大衆のイメージと実態が乖離している理由がよくわかる

55 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 14:57:45.67 ID:fqe+2j54.net
>>53
ほう

56 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:01:19 ID:GmPxN2g5.net
https://youtu.be/WFJqS0EaJ6Q

私立大学なんてたった三科目で入れるんだよ

57 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:02:43 ID:LFBRoOeu.net
>>53
準一流だの一流上位だの、一流の幅を無理矢理広げていて痛々しいなこれ

58 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:06:35 ID:3s4fnecL.net
ワタクは見栄っ張りだから

59 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:07:30 ID:MQ2LALqO.net
別にどうでもいいけどザコクって煽りとしては微妙だよね
「で、学生証は?」って聞かれて出せなかったら格上を雑魚呼ばわりする恥ずかしい奴ですって自白してるようなもんじゃん
出せるなら大丈夫だが実際に格上ならザコ国立なんて煽り文句使わなくてもいくらでも煽れるし

60 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:09:07 ID:bxn1s9+W.net
>>59
ワタクってカルトだから本気で自分の方が格上だと思い込んでると思うぞ

61 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:10:10 ID:U3pTBHWn.net
ワタク息してなくて草

62 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:12:01 ID:vKTTDRQ3.net
>>56
このガキ早慶ですらない中央を無期停学になった池沼
発言内容も世間知らずのくせにまるで神様のようなご託宣
バカ丸出しww

63 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:12:59 ID:toYk6S1b.net
正論をかざされたら黙り込む癖は社会に出る前に治しておけよ、ワタク。

64 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:19:43 ID:DDAhMCvI.net
>>62
ワタクの敵はワタク

65 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:20:01 ID:vKTTDRQ3.net
>>56
コイツの発言内容の致命的欠陥は琉球大学のほうが早稲田 慶應より上という価値観
同意するのは受サロ民しかいない、ここで通用しても世間では相手にされない

66 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:21:22 ID:bzgPfpWt.net
>>65
お前は世間の何を知ってると言うんだ…ww

67 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:23:58 ID:vKTTDRQ3.net
>>66
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0

68 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:28:31 ID:prI1v4Xa.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★★★

第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学


【B判定表示】
79●東京(文科?類)
78●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、■名古屋(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)

69 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:29:09 ID:MyfqDBfD.net
アホのイメージ聞いても仕方ない
メーカーの人事部の評価が一番信用できると思う

70 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:37:26 ID:mMruJ7v2.net
ペタク湧いてきたな

71 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:37:28 ID:lgsmI1K3.net
>>54
>>31のように15/603に比例してワタク生がいるとすれば、40.2人につき1人。
全国からワタク生をランダムに集めると、40人集めてようやく1人の早慶上理ICUGマーカンの学生に会えるってこと。
これは希少だ。

しかし、>>53のように17.5%なら、5.7人に1人。全国から6人ワタク生を選べば1人は早慶上理ICUGマーカン生に当たる計算だ。
さらに、ワタク生のうち地方にいるのがだいたい1/4。
そうなると、大都市部でワタク生を集めたら、4.3人に1人、東京や大阪でワタク4人ぐらいに声をかけたら1人は、ってことになる。
エリートでもなんでもなく、ごく普通の存在なのだ。全国平均で見ても。
https://i.imgur.com/WTzp6QR.png

72 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:43:47 ID:HtCq9zs4.net
>>71
はぇ〜

73 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:46:41 ID:1+xnCfT2.net
エリート自称してるワタクって恥じゃんwww

74 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:53:50 ID:4AWGvbl2.net
お前らのせいでワタクが発狂してスレ乱立させてるぞ
https://i.imgur.com/p8YUsd8.png

75 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 15:56:13 ID:2wB8l49g.net
>>74
これもう自虐だろw

76 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:01:19.29 ID:CHBtZ3kr.net
>>71
旧帝一工神の総学生数は約10万、国公立の総学生数は約56万だから、
ザコクも含めた5.6人に一人は旧帝一工神だから大したことないっすねw

って言ってんのと同じだぞザコクw

77 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:01:52.51 ID:TIKJ0iEk.net
>>74
頭おかC

78 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:03:09.67 ID:i98Usvtv.net
>>76
あ、分母が理解できない馬鹿だ

79 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:06:52 ID:CHBtZ3kr.net
全体の分母で言えば半分以上のザコクは法政関大以下だろw
全体の話をしても何にもならないぞザコクw

80 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:06:54 ID:wcEOq8n/.net
数学の教科書を新品のまま眠らせておいて自称エリートは恥ずかしすぎるだろオカマワタクw

81 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:08:05 ID:auFZc/Xi.net
ザコク=ザコワタクの略ってことでおk?

82 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:08:59 ID:1el8Jw9f.net
本当のスイミーの話には最後が抜けているのだよ。
帝大クジラにへばり付いて窒息死させてしまうんだよな。

83 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:09:18 ID:BJRn7VV2.net
>>79
ザコワタクの略の方ならその通りだな
こんな点で受かる国立は存在しない
https://i.imgur.com/4L6g97j.jpg

84 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:10:38 ID:wL8uLZRq.net
ワタミーwww

85 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:12:40 ID:wcEOq8n/.net
ワタクの就活→ワタミーw

86 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:13:38 ID:icttu9/k.net
あれ?ザコクってザコワタクの略じゃね?

87 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:16:24 ID:/E7dwbRj.net
【ワタクロジック】
論理を捻じ曲げるワタクの特殊能力
ワタクロジックの前では如何なる論理も無効化される

88 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:20:11.11 ID:MQ2LALqO.net
>>76
そもそも大学学部生の78%が私立って事を忘れてない?
ワタク5、6人に1人と国公立5、6人に1人じゃ全く話が違うぞ?w

89 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:24:42 ID:DqhGgF3t.net
ワタクに算数は難しい

90 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:30:17 ID:JToXqMxA.net
ワタクも雑魚も群れると強くなるからな

91 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:33:54 ID:Idwc6+2g.net
>>86
元々の意味はそうだったでしょ
ワタクが捻じ曲げたけど結局また戻りそう

92 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:36:07 ID:2Jf2Ix+2.net
何を言おうと、W合格がすべての結果なのよ。
すべての要素を加味して最終的に選択されたのがW合格選択率なの。

そこは是非理解してほしい。

93 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:39:23 ID:1el8Jw9f.net
ザク?から始まりゲルググ量産化の暁には帝大連邦など

94 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:40:57 ID:1el8Jw9f.net
W合格選択率って殆どが金があるかないかだろ?親に聞け

95 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:42:09 ID:I6pT87Ip.net
どこからW合格の話が出てきたんだ?
ワタクが雑魚という話だろう

96 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:44:45 ID:sMiq2POe.net
話のすり替えはワタクの常套

97 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 16:52:13 ID:C5IjfGES.net
>>28
しかし、結局まともな給料を維持できないので日本で育てた研究者はアメリカや中国で活躍する

98 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 17:13:48 ID:X+FNyVMx.net
ワタクはゴキブリに近い

99 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 17:21:25 ID:W7hzhixy.net
ワタクの発言って全部ブーメランしてるのが笑える

100 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 17:26:56 ID:KkiTYNWf.net
>>79
怒るなよワタク

101 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 17:28:45 ID:EtRg44F1.net
国立は旧帝一工筑横だけでいいよ。
ザコクは吸収合併された方が国の為。

102 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 17:57:27 ID:1dhsII+B.net
雑魚は日本には要らない
グッバイワタク

103 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 18:14:02 ID:TcPIdnR5.net
>>101
てことはワタクは早慶だけでいいね
間違っても数だけのMARCHみたいなゴキブリを殺し損ねちゃいかんね

104 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 18:25:22 ID:QoS8EMZm.net
>>23
大学生の約8割はワタクなのか…

105 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 18:37:51.05 ID:0HdR/uGwt
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学                      ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学                     ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学                  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学         ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学

106 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:08:52 ID:lgsmI1K3.net
>>79 がなんか苛立ち紛れにテキトーに言い放っているので、事実確認まで。

>>53の島野の区分に基づけば、医・歯・薬・芸術・体育の単科大学を除き、国立大学は以下の3階層とされている。
この階層で私立において法政・関大を含む層は上から2番目のA1とされている。
3階層のうち、国立大学で最も大学数が多いのは、マーカン未満とされるA2である。

【SA】(早慶ICUと同等)14校
北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学、
横浜国立大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
【A1】(上智・理大・GMARCH・関関同立と同等)26校
小樽商科大学、帯広畜産大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、電気通信大学、東京海洋大学、東京学芸大学、
東京農工大学、新潟大学、金沢大学、福井大学、信州大学、静岡大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、
京都教育大学、京都工芸繊維大学、大阪教育大学、奈良女子大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、長崎大学、熊本大学
【A2】(マーカン未満)36校
北見工業大学、北海道教育大学、室蘭工業大学、弘前大学、岩手大学、宮城教育大学、秋田大学、山形大学、
福島大学、茨城大学、筑波技術大学、宇都宮大学、上越教育大学、長岡技術科学大学、富山大学、山梨大学、
岐阜大学、愛知教育大学、豊橋技術科学大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、
山口大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、九州工業大学、福岡教育大学、佐賀大学、大分大学、
宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

最新の文科省『学校基本調査』によれば国立大学の学部学生数は437,401人(2019年度速報値)。
ここで、https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201807/article_1.html をもとに医・歯・薬・芸術・体育の単科大学を除いた約43万人の学部学生についてSA・A1・A2の学生数と構成比を求めると以下の通りとなる。

【SA】129,647人(30.1%)
【A1】145,186人(33.7%)
【A2】155,560人(36.1%)

ほぼ3等分のイメージであり、マーカン未満と見做せる国立大学生は過半数には到底及ばない。
もっとも「法政・関大以下」というのだから、A1・A2をもって計算すれば、66.9%がそうとはいえる。
当然、恥ずかしげもなく格上の上理や明治・同志社と同格と法政・関大が言い放っての「以下」であるがw

107 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:12:20 ID:lgsmI1K3.net
>>106 は島野清志の個人的な区分で、信頼に値しないという話はあろう。
そこで、東進におけるレベル区分から再計算してみる。

【東進受験講座対応大学レベル表】

■レベル11
東京大(理III)、京都大(医)
■レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
■レベル9
一橋大、東京工業大
■レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・国際・教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
■レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大
■レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
■レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部など
■レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒澤大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、
神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大など
https://i.imgur.com/GYNh60e.png

ここで、東進は法政・関大を、他のGMARCHや立命館と同様にレベル5と置いている。
そこで、東進が例示した国立大学名だけ(医学部などは加算しない)で、「レベル6以上」「レベル5同等」「それ以外」で国立の学部学生数を集計すると以下のようになる。

「レベル6以上」:210,477人(48.9%)
「レベル5同等」:78,880人(18.3%)
「それ以外」:141,036人(32.8%)

つまり、法政・関大より上は、ギリギリだが過半数には届かなった。よって、東進基準でも明治・立教などを同列とした「法政・関大以下」は、確かに国立大学の過半数ではある。
ただ、マーカンボトムの法政・関大より下は、レベル表の「など」で格が不明なところを含め、依然国立大学の1/3程度である。
とても「国立大学生の過半数は法政・関大以下」なんて、大手予備校の目からも言えようはずはないのである 。

108 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:26:50 ID:7ox2dvgE.net
>>104
ワタク信者で溢れるわけだ

109 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:29:49 ID:lgsmI1K3.net
>>104
>>23より新しい今年(2019年5月値)の『学校基本調査』(速報)によると、
大学の学部学生数は全体で2,609,431人であり、内訳は、
国立大学: 437,401人(16.8%)
公立大学: 138,654人( 5.3%)
私立大学:2,033,376人(77.9%)
だそうです。

0.1%程度ですが、2018年よりもさらにワタクのシェアが拡大しています。

110 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:37:08 ID:j8Z1ZlO8.net
>>109
これでも国立と戦争したらワタクボコボコにされるんだろうなぁ
竹やり突撃で大量の私文の死骸出して伝染病発生しそう

111 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:45:04 ID:2wB8l49g.net
>>110


112 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:49:32 ID:R8NHe2XM.net
>>53
天使大学が準一流スゲー

113 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:59:13 ID:9cUuhdYd.net
>>97
大学の数が飽和点を過ぎたということだ

昭和はまだ博士が少ないうえに子どもが増えてく時代だったから
大学をどんどん創ってポストを準備することができたが
今となっては博士取得者が多すぎ逆に大学生の数は減ってるのでポストが全然足りないというわけだ

114 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 21:23:46 ID:lgsmI1K3.net
ワタク、一般入試外入学生多すぎ。

【設置別入試種別入学者数割合(2015-18累計)】
国公立一般:17.3%
ワタク一般:38.1%
国公立非一般:4.0%
ワタク非一般:40.6%
https://i.imgur.com/3DjoyYx.png

115 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 21:33:26 ID:gIK7bfwi.net
(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学          ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学          ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学        ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学

116 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 22:13:15 ID:iHEVY/hn.net
こういうの見るたびにザコク煽りってクソ効いてるんだなってニヤける

117 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 22:23:45 ID:oAd1prwq.net
>>116
反論できなくなると効いてるしか言えなくなる癖は社会に出るまでに治しておけよ。

118 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 22:30:35.39 ID:GJk0NhKh.net
603校もあるんか
ニッコマでも上から30くらいだろ?
下どんだけあんだよ

119 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 22:47:14.23 ID:thUj4W+e.net
>>118
603の中には医科・薬科の単科大も含まれるだろうから、
ニッコマにはもうちょい歩がわるいだろうね。

120 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 23:07:08 ID:oRYH+NUr.net
上智>東北な地底入れるなら上智も入れろや

121 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 23:23:20 ID:IUrnE4sA.net
>>120
高校生がそれ見て信じ込んじゃったらどうすんの?
いくら見知らぬ者だからといって一人の人生狂わせるような事言うからワタクなんだよ

122 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 23:37:15 ID:NkxX9Eos.net
安心しろ高校生とて馬鹿じゃない。
馬鹿は自動でワタク行きさ。

123 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 00:51:42 ID:t+3h0LS/.net
5chって露骨な販促とかワタクageがあるけど声が大きければ真実になるとでも思ってるんだろうか

受験生を馬鹿にしすぎなんだよなあ

124 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 01:27:43 ID:hNiym0dT.net
大学の8割弱がワタクだからそりゃ声も大きくなるわな

125 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 08:22:57 ID:fzC7kW8d.net
マーチ未満は全部Fラン
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってる大学生おつかれさまです
東京だとマーチ未満は人権ないって聞いた
マーチ未満の大学は切り捨てろ
東京だとマーチ未満は鼻くそ扱い
東大生らしき二人組がマーチ未満とか存在価値ないだろとか言っていた
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は
March未満価値ある?全部廃止
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?
マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

126 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 08:25:08 ID:fzC7kW8d.net
マーチ未満は全部Fラン
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってる大学生おつかれさまです
東京だとマーチ未満は人権ないって聞いた
マーチ未満の大学は切り捨てろ
東京だとマーチ未満は鼻くそ扱い
東大生らしき二人組がマーチ未満とか存在価値ないだろとか言っていた
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は
March未満価値ある?全部廃止
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?
マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

127 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 10:05:30 ID:SI9gdprM.net
ワ.タ.クさん、自演に失敗して赤っ恥wwwwww


ニッコマってFラン専門よりは上って言って自尊心保ってそう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1574440141/


2 名無しなのに合格 2019/11/23(土) 01:32:56.69 ID:f7Jvxub4
駅弁がワタクより上って言って自尊心保つのと同じだなw

3 名無しなのに合格 2019/11/23(土) 01:33:13.43 ID:f7Jvxub4
>>2
やめたれwww


ID:f7Jvxub4 wwwww

128 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 13:33:41.05 ID:+jKtxfbw.net
>>123
ほんとこれ
舐め過ぎだよな

129 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 13:45:43 ID:s9JTRu03.net
ここみて早慶理工>>地底理系って言うのを信じて進学してしまう高校生もいるだろうな
そういう奴もワタク煽りモンスターになるんだよ

130 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 13:46:41 ID:hAG4X3pT.net
早稲田理工は推薦多すぎ

131 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 00:24:15 ID:6HnZJBVi.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

132 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 17:46:48.90 ID:N3HV4lim.net
わかってたら連呼しないでしょwww

133 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 19:45:46 ID:ZeKqF8Dz.net
まんまワタクのことで草

134 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 12:06:41 ID:d8OH35MQ.net
ワタクは敗北者w

135 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:20:16.38 ID:bnTyYfn7.net
極度のキリンオレンジ

総レス数 135
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200