2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奨学金って毎月振り込まれるの?

1 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:56:41 ID:4GFzBWpn.net
一年分の授業料を4月と11月の二回に分けて払うんだがそれを払うために半年分のお金を一気に借りることって出来ないの?

2 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:57:15 ID:AnYKarMM.net
>>1
ザコク死ね

3 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:57:28 ID:AnYKarMM.net
>>1
>>1
ザコク死ね

4 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:57:50 ID:AnYKarMM.net
>>1
>>1

ザコク死ね

5 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:58:01 ID:AnYKarMM.net
>>1
ザコク死ね

6 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:58:21 ID:AnYKarMM.net
>>1
ザコク死ねやああああああああああああああああああああ!!!!!!

7 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:58:37 ID:AnYKarMM.net
>>1
死ね!!!!!!!!死ね!!!!!!!!!ザコク!!!!!!!!!

8 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:58:51 ID:AnYKarMM.net
>>1
死んでしまえ!!!!!!ザコクが!!!!!!!!

9 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:59:05 ID:AnYKarMM.net
ザコクなんて死んでしまえばいい

10 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 19:59:25 ID:AnYKarMM.net
死ねザコク死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

11 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 20:03:41 ID:GmPxN2g5.net
ワタクw

12 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 20:06:17 ID:xZVPc4vz.net
>>1
月に一回の振り込みだから、きちんと半年分貯めとかなきゃダメだよ。

13 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 20:08:04 ID:4GFzBWpn.net
>>12
そうなのかありがとう
入学金と授業料払えるかな...
まあ絶対払わなきゃいけないんだけど

14 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 20:12:56 ID:vZjSnMC9.net
入学金払うために急ぎで借りれる制度があったはず
ワイが大学合格したとき合格通知と一緒にそんな感じの案内入ってた

15 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 20:17:53 ID:4GFzBWpn.net
>>14
マジかあるのかありがとう

16 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 20:19:14 ID:Q+Lw+LBC.net
日本政策金融公庫でとりあえず半年分借りれば
保証人は必要だけど
私立だったとして入学金と半年分100万借りたとして15年払いで月6000円の返済

17 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 20:21:48 ID:Q+Lw+LBC.net
入学金は用意してないと間に合わないけど、2週間ぐらいで下りるよ

18 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 22:40:50 ID:dH4uLaX7.net
毎月いくら支給って記載があると思うぞ
ちゃんと借りる奨学金の内容を確認した方が良いよ

19 :名無しなのに合格:2019/11/22(金) 22:49:57.03 ID:hs3CVULI.net
大阪人

20 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 16:20:31 ID:XUcJoO32.net
物足りない

21 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 18:50:53 ID:Dc0rdU78.net
年収が一定以下の家庭は国公立は学費全額免除で私立でも70万くらい免除される制度がある

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200