2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文法

1 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 22:24:13 ID:rUdjDPFg.net
初学者でも理解できる網羅系のやつでオススメのを教えてくれ

2 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 22:27:03 ID:EmvDVh88.net
ナビゲーター

3 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 22:29:07 ID:pRkyYd+L.net
志望校による

ガチるなら成川のinputjと問題集のoutput
そこそこで終わらせるなら関の本

4 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 22:29:52 ID:rUdjDPFg.net
>>3
東京大学分散

5 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 22:33:44 ID:pRkyYd+L.net
>>4
じゃあ成川ぐらいなら読破できるやろ
問題なのは分厚さだけで、スイスイ理解はできるから、問題は根気だけや

深めて解ける! 英文法 INPUT
https://hon.gakken.jp/book/1130417600
深めて解ける! 英文法 OUTPUT 文法・語法のよく出る問題をまとめてマスター
https://hon.gakken.jp/book/1130326200

ちなみに解釈は「富田の英文読解100の原則」がおすすめやで

6 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 22:37:56 ID:rUdjDPFg.net
>>5
100の原則は上下揃えなきゃダメ?

7 :名無しなのに合格:2019/11/23(土) 22:40:01 ID:pRkyYd+L.net
>>6
そんなことはない
が、東大なら下巻までやるべきやろなあ
まあ試しに上巻だけ買ってみればいいんじゃないかと

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200