2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

県名ザコク(中堅国立)理系院生のワイが学会ついでに某MARCH文系の授業を見た時の感想

1 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 11:33:03 ID:ZyJrSNHT.net
(動物園かよ…失笑)

2 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 11:40:31 ID:cp/Pdtz0.net
文系は東大でもそんな変わらん
雰囲気は女子比率陽キャ比率と都会度で変わるわけだろ
勉強する雰囲気求めてチェックシャツのメガネ男に囲まれるのがいいかというとなぁ
女子多くて陽キャ多くて都会にあったほうが楽しそうでいいよな なお就職先

3 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 11:43:42.17 ID:hL0rYtXv.net
1 名無しなのに合格 2019/11/23(土) 13:14:26.66 ID:JwyvRig8
ザコクとかいうワタクの猿真似造語を連呼して対抗するのは恥ずかしいからやめてくれないか
早慶までザコを付けないと国立を煽れない間抜けだと思われるだろ

非旧帝国立の呼称は今まで通り駅弁でいい
いい加減お前は恥を知ってくれ
大迷惑

https://i.imgur.com/SgRvZVp.jpg

4 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 11:47:36.33 ID:ZyJrSNHT.net
>>2
所属するサークルは男女比4:6だし
就職先?中堅国立機電系院生ってことで想像してくれや

5 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 11:59:12.44 ID:s7BKFXYm.net
県名ザコク理系院生>>確実に田舎の工場行き
マーチ文系とはフォーカスポイントが全く違うんだよ

6 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:03:40 ID:UsqQcv21.net
>>5
21 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 01:29:19.42 ID:qt3dHYnV
>>1
ザコクだけど俺の学科だとこの中なら
JR西日本、JR九州、JR東海
関西電力、九州電力
新日鐵住金、JFE
三菱重工、三菱電機、三菱ケミカル、エーザイ
トヨタ、日産、本田技研工業、スバル、マツダ
ソニー、パナ、村田製作所、
京セラ、TDK、東京エレクトロン、日立
コマツ、クボタ、川崎重工くらいは毎年行ってるで

7 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:04:56 ID:cp/Pdtz0.net
>>4
なんや、サークルでちゃんとチンパン生活できとるんやな それならええと思うで
でも就職先は機電から想像できるところとなると田舎で男ばかりの可能性が高いよな
サークルもなくなるわけやからそこの対策は必要かもしらんな
まぁ私大文系とは交わらない価値観の世界で生きとるんや
排除せず受容していくのが大事

8 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:13:37 ID:ob3P3gjJ.net
ちな立命館

https://youtu.be/hTulmD9UDTU

9 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:30:52 ID:FGTXrOQg.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

浪人できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

10 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:51:04 ID:s7BKFXYm.net
>>6
田舎の工場やん

11 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:21:34 ID:nFv2r+ab.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


12 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 14:31:59 ID:Z/LJPovi.net
学会来て文系の授業見るとか暇人乙

13 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 03:08:54 ID:1ds8mLRS.net
駅弁理系って大体その地方にあるそこそこデカめの工場の品質管理系に行ってるイメージ

14 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 07:00:03 ID:FMcf2twg.net
>>13
お前世間知らずのシブンだろ
地方中堅国立理系なら就職はこんなもんなんだよシブン

21 名無しなのに合格 2019/11/24(日) 01:29:19.42 ID:qt3dHYnV
>>1
ザコクだけど俺の学科だとこの中なら
JR西日本、JR九州、JR東海
関西電力、九州電力
新日鐵住金、JFE
三菱重工、三菱電機、三菱ケミカル、エーザイ
トヨタ、日産、本田技研工業、スバル、マツダ
ソニー、パナ、村田製作所、
京セラ、TDK、東京エレクトロン、日立
コマツ、クボタ、川崎重工くらいは毎年行ってるで

15 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 08:54:14 ID:ZznCSYtQ.net
県内高校フィルター

16 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 12:00:12 ID:JPZuqrRa.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

17 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 13:16:34.16 ID:bpncGJb9.net
地方国立は結構、野生だよな。
理系は汗まみれ泥まみれで実験器具を作ったり徹夜で観察したり圃場で格闘したりと。
文系もフィールドワークだ地元企業インタビューだ古文書あさりだと駆け回って資料や史料やデータを作っている。

シブンの連中みてると、えっ?統計を鵜呑みにして論文?とか姿勢を疑うようなことが多い。

18 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 16:13:01 ID:axjLUHcZ.net
>>14
そこに列挙されてる企業で数十人、そこからワンランク落ちる企業でもう100〜200人くらいか?
残りは「全国的には無名だけど地元ではそこそこの企業」とか
「BtoBで誰も知らないけど中身はまぁまぁな企業」に行くんやないの?
別にそれはそれで幸せやと思うで
理系なら専攻活かすことが重要やし、営業を回避したいやつも多いやろ
文系ならとにかく有名大企業狙うのが最善になるけどな

19 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 16:21:08 ID:ZBlEAS4u.net
>>18
地方国立理系の一つの学科、定員何人か知ってるの?しかもうちだと7割くらいは院進するし

20 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 16:39:02 ID:Picn+Ya+.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

21 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 18:39:40 ID:KPzdYmDE.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

浪人できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

総レス数 21
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200