2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県民だが、有名大学のキャンパスがウチだけなくて泣いてる

1 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:10:17 ID:QOzNNvV6.net
理科大→埼玉
東大→千葉
日大→千葉

神奈川だけねぇ…東大進学率は全国2位なのに…なんで…辛い…

2 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:12:09 ID:Gy8T5+3d.net
東工大 横国 慶應

3 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:18:11 ID:QOzNNvV6.net
>>2
男臭いのばっかだな

4 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:19:01 ID:QOzNNvV6.net
もっとなんていうかインテリジェンスに溢れた大学が来て欲しい

5 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:19:30 ID:58yiP6iu.net
理科大東大日大も同じくらい男臭いと思うけど

6 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:21:00 ID:8s0+VjzE.net
東工大で知性がないとか
>>1は東大か京大か?

7 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:21:38 ID:QOzNNvV6.net
>>5
そこら辺は法学とか理学も強いじゃん
そういうのがいいんだよ

神奈川にある大学は工学とか実学に偏り過ぎ

8 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:25:47 ID:R98IoHdD.net
ええやん

東京工業
慶応義塾
青山学院
防衛大学校
総合研究大学院

9 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:34:13 ID:FuF4bGp7.net
東大の千葉キャンパスしらねえ

10 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:39:07 ID:CbC+A3R7.net
>>8
防衛大学あったな!!
それは嬉しい!!!!

11 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:41:43.46 ID:v6JrXEve.net
理科大日大が有名大で慶應東工はもっとインテリジェンスがって何言ってんだ??

12 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:51:01 ID:/G0c6XLZ.net
>>11
上で法学・理学が強いのがいいって言ってるだろ

13 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:51:46 ID:iuU0Ie/x.net
青学もある

14 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:52:15 ID:Fxlnf2/Z.net
>>12
そんなの後出しジャンケンやんけ

15 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:58:09 ID:zcJOOzVM.net
神奈川って慶応の本拠地やん 地味に明治青学もあるし笑

16 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 12:58:56 ID:1E3/bYw8.net
>>1
横浜国立大学というわざわざ国立を強調した大学があるじゃねえかww
誰でも知っている有名大学だ

オリエンタルラジオ・中田敦彦の妻としても知られる彼女だが、「自分の力で学歴をつかみとってきた誇りがある」
「努力の証明証として学歴がある」等々、コトあるごと口にする「学歴自慢」には、苦言が続出しているという。

 横浜国立大学の現役学生からは、こんな怒りの声も聞こえてきた。3年の男子学生が言う。
「彼女が学歴を誇りに思うのは勝手ですが、みっともない自慢は僕らにとって迷惑ですよ。僕らが合コンで大学名を言うと十中八九、『福田萌と同じじゃん!』と話題にされます。
時にはもっと高学歴の女子大生から“インテリ”とイジられて恥ずかしい思いをしたことも‥‥」

また4年生の男子学生もこう憤る。
「東大生とかに『ヨッ、福田萌と同じ名門大学!』などと茶化されることも結構あって、最近じゃ大学名を言うのが嫌になっています」
福田の「学歴自慢」がもたらした“二次被害”は、当分収まりそうもない。

17 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:20:17 ID:nFv2r+ab.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


18 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:20:26 ID:/G0c6XLZ.net
>>8
防衛大学あるのが救いだなwwww

19 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:21:13 ID:C3jGe93U.net
慶應日吉
日大藤沢


は?

20 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:23:03 ID:FuF4bGp7.net
日吉は地下壕あるから強いよ

21 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:24:39 ID:qEJnoZBa.net
上智(短大)

22 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 13:30:47.40 ID:gQW9LfdD.net
佐賀商業高校(偏差値54)の生徒「皆さん、北陵高校(偏差値38)についてどう思いますか?」「底辺!底辺!底辺!」→動画流出で校長謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574567165/

23 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 14:28:21 ID:hpTyKpQq.net
>>10
教官までグルになって、これと目をつけた学生を自殺寸前まで追い込むっていう学内いじめが数十年前から常態化してる、あの「ボーダイ」てすね
訴訟沙汰にまでなってるのに知らぬふりで、ヨイショのBL風味の防大生ドラマを作ってる場合じゃないっての!

24 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 14:44:10 ID:LmFQeMnR.net
横国どうしたw

25 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 14:50:37 ID:ZEJzaEZZ.net
あおざくら 防衛大学校物語
https://www.mbs.jp/aozakura/

26 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:04:25 ID:9TF/m2Rp.net
東工大すずかけ台
横国大常盤台
慶應日吉、SFC
明治生田
青学淵野辺
日大藤沢
東海大
明治学院、日本女子大、国学院、専修大、文教大、東京農大

評価はともかく有名な大学のサブキャンパスでいいならかなり多いけど

27 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:25:10 ID:9TF/m2Rp.net
北里大忘れてた

28 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:40:15 ID:kIM/F1vL.net
上京と言いながら実は…
転玉?
移奈川?
落葉?

29 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:50:57 ID:LhTa4ifA.net
上京といいながら四年間横浜住んでたな

30 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:57:43.14 ID:at9zUSxc.net
慶應は神奈川中心だろ
附属も2校あるし

31 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:59:15.66 ID:6vwj9xUi.net
法政大学多摩キャンパスがあるじゃん

32 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:01:31 ID:Au9aGjHv.net
>>31
それは一応東京

33 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:02:21 ID:N0x1BEBZ.net
>>31
多摩じゃん…

やっぱ神奈川は発展を優先しすぎたな
工学とか実学とか即物的なものばっかりやってる
これじゃあ未来はない
方針を変えないと

34 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:19:24 ID:9TF/m2Rp.net
東京都町田市にある桜美林大の最寄り駅は神奈川県相模原市のJR淵野辺駅だが、
横浜市緑区にある東工大すずかけ台キャンパスの最寄りである東急田園都市線すずかけ台駅は町田市側にある

35 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:20:23 ID:yb1saQiH.net
法政の多摩キャンパスは、相模湖にある。

36 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:21:43 ID:yb1saQiH.net
違ったわ

37 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:30:41 ID:N0x1BEBZ.net
横市を崇めろ!!!!神奈川県民!!!!

38 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:32:45 ID:pYe1N8JV.net
>>1
理科大野田キャンパスは千葉県。
埼玉県の久喜キャンパスは東京に移転し、消滅した。
>>9
東大の千葉キャンパスとは柏キャンパスのこと。

39 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:32:48 ID:kyoPoqXR.net
>>15
>>1は神奈川県民じゃないから知らないんだろう

40 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:41:00 ID:UxUdA/Cj.net
>>26
みなとみらいにキャンパスあるのはどれ?

41 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:47:10 ID:RCdusYnh.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

42 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 17:02:04 ID:9TF/m2Rp.net
>>40
みなとみらいにはローカル私大の神奈川大がビルキャン建設中、たぶん
関東学院、フェリス、東洋英和なんて横浜市にあるなんて知られてないよな

43 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 18:50:08.21 ID:Icb3Z/9g.net
日大の理工学部は千葉県色が強いんだがな。

でもな駿河台にツインタワーが完成して
これからは東京色が強くなります。
御茶ノ水駅という地の利を生かして
建築学科と土木工学科等は4年間初めから
東京校舎で学べることも考慮中です。

神奈川県民も大事だからな。千葉は遠い。
入学する新入生の希望者には
初めから駿河台で学べるコースを検討中の様子です。

44 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 21:47:42 ID:pOwAKUzc.net
東大進学率高いのな

45 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:54:16 ID:tLih4wEH.net
昭和音大
聖マリ
日体大

46 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:32:04 ID:dDPsgBNA.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

47 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 10:55:53 ID:JPZuqrRa.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

48 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 11:01:19.71 ID:exrFe78U.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学


 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

49 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:02:47 ID:KPzdYmDE.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

総レス数 49
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200