2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門のやつらヨイショしたら面倒になって草

1 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:24:52.72 ID:kCx5l05r.net
ワイ慶應
バイト先の専門のやつに「勉強大変そうだね。笑」って言ったらめっちゃ専門のこと語ってきて草生えた

2 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:25:43 ID:XtKxwuLl.net
実際ワタク文系よりは専門のほうが勉強大変なんじゃない?

3 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:32:03 ID:kCx5l05r.net
高収入に繋がらない勉強とか無駄でしょ
文系資格試験は弁護士会計士税理士以外負け組だからね

4 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:35:54 ID:EzEfjsmr.net
で、大学で勉強はしてるの?ワタ文くん…w

5 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:38:30 ID:kCx5l05r.net
お前慶應に勝てる学歴じゃないのに生意気だな

6 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:39:34 ID:M7T+O30V.net
>>3
論点すり替え涙目逃走草
大変かどうかの議論なのに無駄かどうかについて言及する苦し紛れの言い訳
これだからワタ文は…w

7 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:42:26 ID:XtKxwuLl.net
遊んでるのは事実ってことでしょ

8 :Imperial Easter Egg :2019/11/24(日) 15:43:11 .net
まあ医療系は学費高いし大変だと思うよ

9 :Imperial Easter Egg :2019/11/24(日) 15:44:23.29 .net
イッチのとった対応はいいと思うよ
相手を褒めてやらないとな
まさかじゅさろ民の癖に俺の方が上だなんていちいちマウント取らないだろう

10 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:45:09.68 ID:34aiTi15.net
実学系専門>>>>>ワタ文

これは慶応でも例外じゃない。調子のるな

11 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:46:02.34 ID:kCx5l05r.net
>>6
お前は専門の勉強>弁護士会計士税理士の勉強だと思ってるの?
世間知らずの負け組は黙ってた方がいいよ
無知晒して恥をかくだけだから

12 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:47:23.96 ID:kCx5l05r.net
>>10
調子乗ってんのはお前
ワタクとか言ってるけど慶應に来れないやつに何言われても…笑

13 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:47:54.54 ID:HEqhkADA.net
まあ、実際には
医学科>>工学系>専門≧理学系>>超えられない壁>>国文>>>詩文
くらいじゃね、知らんけど

14 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:48:36.80 ID:USG4/P8S.net
司法試験って言えよ

15 :Imperial Easter Egg :2019/11/24(日) 15:48:46.82 .net
>>13
専門学校は工学部より忙しいぞ

16 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:49:06.21 ID:M7T+O30V.net
>>11
お前は会計士弁護士税理士の資格試験の勉強してるのか?してないんだったら専門の勉強の方がワタ文より難しいと思うが

17 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:49:09.96 ID:34aiTi15.net
>>12
黙れよワタク
専門学校でも情報系とか公務員系なら慶応より上だから

18 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:52:21 ID:N0x1BEBZ.net
慶應と専門とか目くそ鼻くそだろ

まあそれは置いといて高収入にならないのは意味ないとか言ってるってことは包茎(法律・経済)系かな?

専門と似たようなもんだろ
どっちもクソ

19 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:54:00 ID:N0x1BEBZ.net
>>17
人文科学・理工系>専門学校>包茎(法律経済)な

図に乗んなよ専門ごときが
包茎はバカにして構わんぞww

20 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:57:30 ID:Bip+Nq02.net
>>17
受サロで言うことじゃないよねそれ

21 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:57:58 ID:eX7MuiIc.net
文系なんてSEXしに行くとこだろ?
SEX出来ない奴は最底辺層

22 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 15:58:45 ID:LhTa4ifA.net
>>1
お前頭冷やしてこい

慶應経済OB

23 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:00:22 ID:mO49+fad.net
>>22
経済ごときが何様だよ
人文科学・理工どころかSFC、環境情報にも劣るくせに

24 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:02:46.52 ID:9LuGVK1u.net
専門のやつらは「大学生は遊んでばかり。真面目に勉強してる自分の方が偉い!」とか思って大学生敵視してる奴が意外にいる
真面目に勉強しなかったから専門なんか行くことになってるんだと思うんだけどな

25 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:03:52.58 ID:mO49+fad.net
>>22
小泉純一郎みたいなクソを生み出した慶應の恥さらし学部は黙ってろよ

26 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:08:52.15 ID:f3UBgOsd.net
>>12
昨今、裁判官・検察官・弁護士のどれかっつったら裁判官になるのが一番給料よさそうだけど

27 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:15:36.05 ID:eX7MuiIc.net
ぶっちゃけ就職氷河期時代は
コネなし金なし地方民は早慶文系より専門の方が良いとこ就職できた

28 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:18:59.49 ID:UxUdA/Cj.net
>>1
何学部なん? 附属から?

29 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 16:19:38.25 ID:sUW4etis.net
>>1
ワタップさぁ…
専門学校のことを何も知らないのになぜ笑うんだい?

30 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 17:16:16 ID:Qguvdy9W.net
>>15
ガイジかよ

31 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 17:23:14 ID:Am96VOuK.net
公務員ビジネス系専門学校>>>>>慶應経済

ワタ文とか所詮動物園だよ
明確な目的意識がある専門学校の方が数段上

32 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 17:49:16 ID:kCx5l05r.net
それ同じこと世間で言ってみて
笑われるから

33 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 17:55:41 ID:Uiq58Djd.net
慶應嫉妬されすぎてて草

34 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 18:17:29.31 ID:b3MHstTR.net
専門学生をひたすらバカにする人間こそ世間から白い目で見られる

35 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 18:26:41 ID:QjtxX5vk.net
受サロで専門擁護してる奴ら
お前ら自分で低学歴ですって自己紹介してるようなものだからな

36 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 18:31:45 ID:ob3P3gjJ.net
>>35
学歴で差別するやつよりはマシだけどな

37 :Imperial Easter Egg :2019/11/24(日) 18:32:15 .net
わいが低学歴なんか
まあ今英語勉強し直してるからな

38 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 18:32:23 ID:TuEScO4T.net
まぁ実際文系よりは専門の方が勉強してるんじゃないか
ランクは大学の方が上だが

39 :Imperial Easter Egg :2019/11/24(日) 18:32:59 .net
Fラン私立薬ですまんな

40 :名無し募集中。。:2019/11/24(日) 18:41:37 ID:XxmCgCbK.net
無試験チンパン義塾って、学生の平均偏差値はニッコマ程度のゴミでしょ

無試験と超軽量ばっかの専門学校だもんな

41 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 19:51:20 ID:GV5n4Kub.net
学部はスルー?
慶應と言っても6割は有名企業に入れないよ
なんにしても資格持ちは転職にも有利だしね
by国立医学部生

42 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 21:28:37 ID:TvuH2eyc.net
>>41
レイプ義塾はウキウキチンパンセックス三昧で
卒後もレイプで逮捕それるからな
by地方国立医学部生

43 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 21:59:47 ID:IXxvLVtP.net
>>41
文系就職語って医学部は草
とりあえず医学部とか言っとけばいいとか思ってそうで可哀想

44 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 11:26:31 ID:jN/wqsc3.net
>>43
普通に面白そうだったから見てただけだよ
医学部が文系就職語れないわけ?
そんなの就職話題なんて大学生なら興味持ってみてるよ
今だって授業の合間に見てるだけ

45 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 11:59:18 ID:4+6HShsl.net
ことごとく頭悪そうな発言で草

46 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 12:36:24 ID:jN/wqsc3.net
>>45
嘘だと思うなら別にいいんじゃない
医学部生がネットの書き込みで賢ぶったりするわけ?

47 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 12:44:43 ID:O88+wwtM.net
>>10
実際文系の勉強って実社会だと世間話する時ぐらいしか活かせないよな。就職は全然関係ない分野なのが殆どだし。

専門は食べていくための勉強なんだからそりゃ大変だし、必死さが違うよ。

48 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 12:49:24 ID:rRZLvJCA.net
慶應が専門とどっこいて、就職で比べてるってことになるから東京一工未満も等しく専門と同じゴミって扱いになるけどいいのか?w

受サロ民は入る労力が一番大事だから、その点から見ると専門なんてクソゴミな筈だが

49 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 12:54:19 ID:nokiThzq.net
専門相手にマウント取るのはバカ

50 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 14:13:00 ID:h97vqnwR.net
専門相手にマウントはくだらん

51 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 14:18:29 ID:bpncGJb9.net
>>1
将来、上に立つ気なら、ちゃんと実態を興味持って聞いておけ。
未来の商機があるかもだからな。

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200