2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日のセンタープレの結果と本番の目標点を言うスレ

1 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:34:40 ID:L7RA0T7W.net
今回 633/900
本番 700/900

果たして間に合うのか…

2 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:36:15 ID:L7RA0T7W.net
ちなみに解いたことある過去問は数学2年分くらい、物理1年分、英語1年分、国語2年分くらいしかない

3 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:36:21 ID:ItPyedPr.net
今回 500
本番 600
無理

4 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:36:38 ID:RJcj5guL.net
頑張ろう
ワイも320/400目標

5 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:38:03 ID:yIY7TIDx.net
結果 771/900
目標 820/900

6 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:38:30 ID:L7RA0T7W.net
ほんとうは720/900欲しいんだけどなぁ

7 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:42:52 ID:Jx8pwOOk.net
結果 720/900
目標 810/900
今日は悪かったけど、いつもどおりに取れていればいける

8 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:46:52 ID:/rJMtVre.net
>>6
無理だぞ

9 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:48:21 ID:gDj4cyQ0.net
>>1
東大を目指してるのか?

10 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:49:08 ID:L7RA0T7W.net
>>8
夢を見させろ
>>9
東大なんか何年勉強しても無理やで

11 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:49:19 ID:Mz750nl/.net
>>5
これは間に合う

12 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 22:54:19 ID:98Bv13sL.net
プレ392/500
目標430/500

13 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:09:24.22 ID:Vj077kho.net
プレ590
目標610

ただ緊張に弱いのとプレは調子良かったってのが不安案件

14 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:23:17.08 ID:aQp8XT/U.net
プレ 756/900
本番 780/900
(できれば810/900ほしい)

15 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:28:00.81 ID:49h726DW.net
プレ 650/900
目標
国語 155
英語 140
数学 170
理科 190
社会 95
Σ750/900
無能な俺は社会と理科で稼ぐしかない。

16 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:29:08.18 ID:xP7kWYEe.net
>>15
英語が一番とりやすいでしょ

17 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:37:44 ID:49h726DW.net
>>16
宅浪なのだからか知らないけど、リスニングがカスすぎるのと
根本的に英語の勉強法がわからない。
英語が一番簡単という人の気持ちが全く理解できない。
あと、読むの遅いってのもある。

18 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:49:05 ID:BLk7awV5.net
>>17
今の時代ユーチューブとかにリスニングの音声あるから練習できんで
30超えたら万々歳のリスニング弱者やけどな

19 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:50:15 ID:qA98twGW.net
670
目標740
文系のくせに国語が足引っ張ってちゃもう無理でしょ

20 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:51:24 ID:sj+h8lLR.net
+50〜100目標の人が多い感じかな

21 :名無しなのに合格:2019/11/24(日) 23:56:01.52 ID:IKXG8Mlr.net
プレ600
本番670~720

間に合うか…?

22 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 00:02:24 ID:gvFVHex5.net
プレ716/900
目標760/900
数弱で1a2b1度も8割取ったことないからいけるか不安すぎる

23 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 00:12:07 ID:CD3OTtQl.net
合計687点
英 語174 点
リスニング46点
数学?70 点
数学?78点
国語139点
化学63 点
生物81点
倫理政経 80点
本番8割5分狙いたいが厳しいかな…
化学は記述偏差値68とれるのにマーク形式が本当に苦手だ
センター演習はまだ開始してない 

24 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 00:28:53 ID:ennrANWf.net
プレ
700/900
本番目標
760/900

鍵は数英

25 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 00:39:50 ID:uEtZxp7N.net
プレ695
目標740

なぜか安定するはずの英語が安定しない

26 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 00:49:44 ID:vfQSIisT.net
私立文系のカスなのに71%しかなかった、本番は8割取れるよう頑張る

27 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 02:44:56 ID:zcCZ36Om.net
>>23
言い訳しすぎで草
化学でマーク9割超えないとか基礎出来てないだけだから笑わせんな

28 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 07:42:43 ID:DdvEGwl1.net
結果803
目標850
結局国語ゲー

29 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 09:43:14 ID:H6jon0Pd.net
結果 670/900
目標 810/900
数学と倫政が低かった

30 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 10:05:39 ID:rRZLvJCA.net
センプレ
現100 古32 漢38 計170
英筆183 リス36
世B 97

本番 目標
190
190 46
100

英語長文で変な勘違いで点落としたのと、国語ほぼノー勉だから多分難化しなければいけるはず

31 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 10:16:19 ID:k6XY/Zz0.net
英語166(171/36)    →180(186/38)
国語155(30/37/42/46) →160(35/40/35/50)
数学130(61/69)     →155(75/80)
世界史80          →90
地理54           →65
生物基礎23        →45
地学基礎21        →35
計629            →730

32 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 11:22:27 ID:JPZuqrRa.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

33 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 12:01:32 ID:o2KbRYHy.net
東北工志望
国語 140
英語 161
数学1A 91
数学2B 95
物理 60
化学 70
地理 65
Σ 682/900
目標は82%以上
むりかな?

34 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:26:50 ID:AQK2ZJFl.net
国語110
英語145リス34
数学133
物理45
化学45
社会54
Σ529目標
七割後半間に合うかな?

35 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:27:27 ID:AQK2ZJFl.net
>>34
物理と英語はもうちょいいけたと思ってる

36 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 21:08:31 ID:dwfl5Hfj.net
725→770
やったるでー

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200