2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系 大学ランク決定版

1 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 10:58:54 ID:zQXti8EZ.net
文法経済の平均偏差値で比べた
全学部数学無しで入れる大学は論外なので外した

偏差値 駿台 河合 ベネッセ
東大 65.3 67.5 78.3
京大 64 67.5 76.7
一橋 63.5 67.5 74.5
大阪 60.3 65 73.3
名古屋 57.7 61.7 70
神戸 56.5 61.7 69.3
九州 56.3 60 67.3
東北 56.7 60 66.3
横国 55 62.5 66.5
北大 55.3 61.7 66.7

2 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:02:55 ID:zQXti8EZ.net
>>1
一橋は京大には並ばない
神戸は模試のレベルが上がるにつれて名古屋との差が大きくなる模様
横国は科目考えると、まぁ北大以下くらいが妥当

3 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:08:40 ID:FElNelIt.net
筑波いれるとしたら?

4 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:10:38 ID:jZOGHR7p.net
>>1
東北のほうが九大より上だと思ってたわ

5 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:10:52 ID:N1SpkzST.net
東大
京大
一橋
大阪
名古屋
神戸
九州東北
北大横国
筑波千葉首都
ぐらいな感じか

6 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:11:25 ID:jZOGHR7p.net
筑波
横国千葉
首都

じゃないの?

7 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:12:03 ID:N1SpkzST.net
>>6
数学無しで入れる筑波なんぞ意味ないやろ

8 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:24:15 ID:zQXti8EZ.net
宮廷最下位は北大

9 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:32:05.31 ID:jZOGHR7p.net
>>7
そうなの?

10 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:42:54 ID:S6q+Bz62.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


11 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:54:29 ID:dJCr/3Ua.net
神戸って文系なら阪大のライバルとか喚いておいて、名大文系の足元にも及ばんのな
関西なら阪大の次ってだけの話か

12 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:00:10 ID:2T6LxEQY.net
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学

13 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:09:14 ID:iLhRzB9V.net
文系数学ってそんなに重要要素なのか

14 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:15:28 ID:zwDAeJnC.net
ワタクを入れないのは好判断。

ワタクは
国立大落ち(学力上位2割)→ここだけ集計発表
洗顔ワタク(学力上位3割)→数学未受験
推薦ワタク(学力下位5割)→数学未受験

15 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:29:51 ID:dJCr/3Ua.net
神戸と東北だと怪しいな
東北の方が上かもしれん

16 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:34:56 ID:+V0fv1Tz.net
>>11
現役神大生やけど、普通は阪大生尊敬してるしライバルなんて恐れ多いというのが大多数やぞ。
そんなこと言ってる奴は多分阪大アンチの非神大生

17 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:42:36.94 ID:7VHzNQa/.net
>>16
神戸は筑横千がライバルだしな

18 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:44:07.08 ID:rXC7CQOI.net
神戸は名古屋と同レベルで確定

19 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:59:04.76 ID:f2UImmCt.net
中学受験したことないワタクwwww
あるなら内部進学したんだなーって格好がつく

20 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:02:34.31 ID:+V0fv1Tz.net
改めて見ると、東大ってやっぱり凄いな

21 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:13:04 ID:IJNHIg6n.net
東大>>京大>一橋>>阪大>>その他地底>>横国=筑波=神戸>>>その他県名ザコク

22 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:17:56 ID:dJCr/3Ua.net
>>18
名古屋に失礼だわ
神戸は東北レベルだろ

23 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:19:55.36 ID:N1SpkzST.net
東京一阪名のtop5までは確定
6番手くらいから模試によるって感じ

24 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:30:59.63 ID:Vgc6Lql5.net
これで結論出てるだろ
一橋入れれば完璧

https://youtu.be/Sg4apbamIEM

25 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:58:46 ID:N1SpkzST.net
まぁこのレベルに食い込む私立は早慶くらい

26 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:02:02 ID:mf+Sl0rK.net
2、3年前の河合の合格者平均だとこんな感じだったぞ
青は社会ね
https://imgur.com/EvjXpdK.png

27 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:03:15 ID:XwXr1X36.net
>>25
食い込んでねえよワタク
はるか下だわ

28 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:07:42 ID:mf+Sl0rK.net
https://imgur.com/WqvjzeX.png
一応私立ね

29 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:09:15 ID:mf+Sl0rK.net
阪大でどうにか早慶取れるか取れないかって感じだろ?
明治や同志社は金岡広のザコクじゃ厳しいように見える

30 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:10:09 ID:sSI7rc8T.net
阪大文や名古屋法や北大文や横国は
2次で数学いらなかったり2次の科目が2科目だったりするからドーピング
2次英国数が必須のところだけで比較しないとダメだわ

31 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:14:21 ID:XwXr1X36.net
>>29
早慶志望すら早慶は乱れ打ちストラックアウトな上に私文専願で国立は併願自体無理だろうが
仮に国立側の併願を100%弾いたとしても、私文側が上だという根拠には到底ならないよ
それに私文は半分が非一般だしね

32 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:18:39 ID:jK+rcd75.net
【ネトウヨ】以前、新幹線で『日本国紀』を破られた愛国者が『八百万』を「はっぴゃくまん」と読んでしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574828668/

33 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:21:42 ID:sSI7rc8T.net
ワタクが国立に偏差値マウントするのは
横国が後期偏差値で一橋や阪大にマウント仕掛けるよりもはるかにひどい

34 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:22:44 ID:dJCr/3Ua.net
>>26
わざわざ画像貼ったところ悪いけど、それこれだから

河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)
5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)
6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)
7. 名古屋大 64.00(法63.7 経済64.3)
8. 九州大学 64.00(法64.8 経済63.2)
9. 上智大学 63.95(法64.9 経済63.0)
10東北大学 63.75(法64.1 経済63.4)
11明治大学 63.30(法62.9 経済63.7)
12神戸大学 62.95(法64.3 経済61.6) 
13同志社大 62.75(法63.8 経済61.7)
14中央大学 62.65(法65.4 経済59.9)
15北海道大 62.15(法62.6 経済61.7) 
16立教大学 62.00(法62.5 経済61.5)
17千葉大学 61.00(法61.0 経済61.0)
18大阪市大 60.45(法61.0 経済59.9)
19広島大学 59.75(法60.6 経済58.9)

35 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:40:58 ID:XIed0JhP.net
東大>>その他

36 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:15:08 ID:4ypMiMCq.net
>>30
名古屋法の小論は法律の知識がいるから旧帝大レベル受験者にはむしろ国語の方が受けやすいし文学部は4教科やぞ
>>34
合格者じゃなくて入学者ないの?

37 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:58:01 ID:hChXkHzv.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

38 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 18:58:43 ID:GUha4jHG.net
>>34
そもそも全統は4教科しか受けれないが、それなんの偏差値?
まさか国社英は洗顔、数学は理系受験者と国立受験勢、理科は理系受験者の偏差値とかいうごちゃ混ぜ偏差値じゃないよね?

39 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 19:36:44 ID:OuJKfUOu.net
文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋神戸早慶
九州東北
北大お茶東外上智国基
筑波千葉横国阪市明治同志社
岡山広島首都青学立教   このくらいかな、筑波横国は偏差値高いが軽量のため。

40 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 20:00:29 ID:PJHTimZp.net
偏差値だけで事を語るなんて浅はかだねえw

41 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 20:12:18 ID:CM6aLJRD.net
>>39
神戸は2つ下げて

42 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 20:14:04 ID:OuJKfUOu.net
文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋早慶
九州東北
北大お茶東外神戸上智国基
筑波千葉横国阪市明治同志社
岡山広島首都青学立教   このくらいかな

43 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 20:37:46 ID:3ibcAyJA.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

早稲田大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、南山大学

この16大学だけだな
将来性のある私大は

44 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 21:37:45 ID:dM7TIYS2.net
東北文系って難易度では北大と同レベルなのに過大評価されすぎだろ
一橋>阪大>名大>九大=神戸>東北大=北大≧横国
これが本当の難易度序列

45 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 21:39:43 ID:JAfaypOk.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

46 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:25:22 ID:bcsIMOKP.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

47 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:53:16 ID:olSeo0bj.net
>>44
これ
文系は九大と東北が逆

48 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 02:20:44 ID:bllkSf4t.net
千葉の文系が横国と同じレベルのわけねーだろ
マーチ以下じゃねーか。千葉ガイジ

49 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 06:42:27 ID:PmcEBnlG.net
文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋神戸早慶
九州東北
北大お茶東外上智国基
筑波千葉横国阪市明治同志社
岡山広島首都青学立教   これだね

50 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 06:56:41 ID:yeSvjEWk.net
>>49
神戸は2つ下げて

51 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 07:23:15 ID:YJ1L7gX8.net
文系の実績は九大が上、とりわけ研究。

52 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 09:55:30.60 ID:3gYZTvKw.net
県内高校フィルター

53 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 12:13:15.12 ID:zWAr3suO.net
文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋神戸早慶
九州東北北大
お茶東外横国筑波
上智ICU阪市岡山広島首都
青学立教明治同志社

54 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 12:17:16.24 ID:2Lr19Cmz.net
>>53
神戸君しつこいなw
神戸は2つ下げてね

55 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 12:21:59 ID:zWAr3suO.net
>>54
すまん 下げるの忘れてたわ

文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋早慶
九州東北北大
お茶東外横国筑波神戸
上智ICU阪市岡山広島首都
青学立教明治同志社

56 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 12:41:55 ID:6TR7ROSn.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学


 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

57 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 12:47:23 ID:6TR7ROSn.net
最新平成30年度版
2018年度 国家公務員総合職試験合格者数大学別ランキング(10名以上)
東京大学   329人
京都大学   151
私立早稲田大   111 ←私立文系の学生数マンモスwwww
東北大学    82
私立慶応義塾    82
北海道大学   67
私立中央大学    50
神戸大学    48
千葉大学    42
東京工業大   42
一橋大学    39
私立明治大学    39
名古屋大    35
 
 
             よここく?

58 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 12:48:10 ID:6TR7ROSn.net
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★東京大学 ★一橋大学 ★千葉大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学

59 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 12:50:17 ID:6TR7ROSn.net
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位 私立○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 私立○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ??????????????????
20位 ○明治大学 19人

60 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 14:33:34 ID:zIR6c5AQ.net
>>54
神戸コンプ闇深すぎて草生える
君の中ではそれでいいんじゃない?

61 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 15:07:00 ID:a5HkbN/q.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


62 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 16:26:04 ID:i22f2Rz+.net
>>>55馬鹿なの 
ダブル合格
名大経済0%ー早稲田社学100% パーフェクト
名大経済0%ー慶應商100% パーフェクト
東北法0%ー上智法100% パーフェクト

63 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 16:29:09 ID:i22f2Rz+.net
>>>55もう一度よく調べろ やり直し

64 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 16:34:18 ID:i22f2Rz+.net
>>>55お前わかった関西人だろ阪市岡山があるのに千葉がないしお前もうあげるなよ

65 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 16:39:42 ID:mbKdTPYJ.net
>>64
バーチw

66 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 17:39:42 ID:Qcqtc0vJ.net
>>55
これ

67 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 17:51:18.75 ID:uARmm65j.net
>>1が貼った偏差値ガン無視で願望だけのランキングが乱立してて笑う
数字読めないんだな

68 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 18:13:08 ID:MH1f/eDc.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

69 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 19:44:11 ID:PmcEBnlG.net
文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋早慶
九州東北
北大お茶東外神戸上智国基
筑波千葉横国阪市明治同志社
岡山広島首都青学立教 このくらいかな?

70 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 19:44:46 ID:2HbC/33j.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

71 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 18:53:45 ID:wKtCtOZ/.net
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
? 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
? 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

72 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 08:40:12.12 ID:Umt+Ay7x.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

73 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:12:05 ID:e+eOaEpp.net
東大
京大
一橋
大阪(外語以外)
名古屋
九州東北北大早慶阪大外語
お茶東外神戸上智国基
筑波千葉横国阪市
明治同志社岡山広島首都青学立教

74 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:18:44 ID:fPKIa9O1.net
どこより早く入学手続きを〆切って、

高額な入学金を払わせることで他に合格してもあきらめさせるのも常套

将来に影響のない女子などのダブル合格には効果絶大だろう

総レス数 74
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200