2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系は営業が多いってマジなの?

1 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:28:05 ID:7UxlxUKm.net
理系で絶賛受験勉強に苦しんでいるんだが文系って営業ばかり?
そうじゃなかったら早慶目指すのがコスパ良くね?と思い始めてきた
変える気はないけど

2 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:30:56 ID:jz0JR9VL.net
理系でも文系でも4年で卒業すれば会社入ったら営業からじゃね?技術職したいなら院出るしかないし

3 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:34:53 ID:nAwQXeI9.net
学士でも技術職行けんことはないぞ
もちろん不利だけど

4 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:37:32 ID:f2UImmCt.net
研究者か教師になればいい

5 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:43:03 ID:OSR16jLL.net
営業って毛嫌いしている人多いけど昔と比べてパワハラは激減しているし
慣れてしまえばいうほど悪くないよ
受注に成功したらうれしいし社内でも評価される。
いろいろな人に会っていろいろな話が聞けるから結構楽しいよ

6 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:46:30 ID:OSR16jLL.net
営業を楽しいと思う人とつらいと思う人はちょうど半々くらい
営業を楽しいと思う人も少なくない
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/33900?page=2
■営業職は辛いですか?それとも楽しいですか?
辛い 42人(51.9%)
楽しい 39人(48.1%)
辛い派が若干上回りました。なぜそう思うのか? 早速、それぞれの意見を見ていきましょう!
■辛い
●ノルマがキツイ
・営業目標がしんどい(25歳/金融・証券/男性)
・ノルマが課せられる(40歳以上/小売店/男性)
・数字に、追われている(40歳以上/食品・飲料/男性)
・厳しいノルマがある(40歳以上/金融・証券/男性)
●売上にこだわるところ
・契約を無理矢理とってこないといけないから(24歳/その他/男性)
・数字がなかなか取れない時(40歳以上/金融・証券/女性)
・売り上げと言う数字の呪縛は厳しい(40歳以上/建設・土木/男性)
・去年の実績は今年には関係なく、毎年実績をあげていかないとだめだから(40歳以上/医療・福祉/男性)
●仕事自体が苦手
・自分にはむいていない(22歳/その他/女性)
・もともとは、技術職だったから(40歳以上/建設・土木/男性)
・コミュニケーションはあまり得意ではないから(40歳以上/小売店/男性)
・初対面の人との会話が緊張する(40歳以上/建設・土木/男性)
■楽しい
●頑張った分の対価がある
・営業成績が対価となる(40歳以上/商社・卸/男性)
・頑張っただけ成果がでる(40歳以上/医療・福祉/男性)
・大きな企画を成功させた時の達成感(40歳以上/小売店/男性)
・努力の結果が数字にでるから(39歳/小売店/女性)
●人との関わり
・人と関われるから(40歳以上/医薬品・化粧品/女性)
・色々な人と知り合えるし勉強になる(40歳以上/食品・飲料/女性)
・お客さんのありがとうがうれしい(40歳以上/不動産/男性)
・お客様に喜んで頂けることが 自分の喜びとなるところ(40歳以上/食品・飲料/女性)
■その他
・辛い。永遠に終わりがないから(36歳/不動産/男性)
・辛い。不本意なことを伝えたりお願いしないといけないから(40歳以上/その他/女性)
・楽しい。自分で考えて動けるので(40歳以上/その他/女性)
・楽しい。自分の都合で時間配分できるから(28歳/生保・損保/女性)

7 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:51:11 ID:aXHvCOD+.net
研究職と技術職は違うからね
理系の殆どが技術職だよ
で、研究職になると陰キャいるわ

8 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 22:59:39.47 ID:jdnby0mM.net
研究って産業でいえば第何次なんや?

9 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:03:32.15 ID:9guj/6C6.net
文系は営業、理系は研究・開発とも田舎の工場

10 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:25:56 ID:KyetsO2X.net
文系は退職まで全国をドサ回り

11 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:27:29 ID:KPNqvf9d.net
そもそもここのじゅにーんって就職できるの?

12 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:28:54 ID:OSR16jLL.net
それは業界による

13 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:30:58 ID:noZ9dsIC.net
営業っていっても特に大企業は既に繋がりのある企業同士での連絡や企画、商品説明みたいな内容だろ 営業と聞いて新規開拓のセールスマンばかりを思い浮かべるのは世間知らずだ

14 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:33:20 ID:hVaCWybC.net
数学できるなら文転して数学受験で有利になる
早慶文系は英語できないと厳しいけど

15 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:50:05 ID:OSR16jLL.net
>>13
社会経験がないと営業はモノを売るのが仕事だと
思い込んでいるやつ多いが、実は契約した後にも
プロジェクトを実行するために顧客と打ち合わせしたり
社内調整したりやることはいろいろあるんだよね

16 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:52:34 ID:a4bBOiWu.net
>>1
むしろ営業以外に何ができるんだ?

労働は高卒。
工員は専門学校。
研究開発は理系。
押し売り営業は文系。だろ?

17 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 23:54:55 ID:OSR16jLL.net
財務、会計、人事、労務、広報、マーケティング、情報システム、
資材調達、生産管理、法務、企画、国際など

18 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 00:02:36 ID:Zw/TVeaZ.net
あとコンサルだとマネージャー以上にならないと営業はやらない

19 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 00:22:57 ID:fsAVd7DR.net
>>8
第二次産業やで

20 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 00:31:45 ID:mZjpt/lw.net
社会人だけど
どうせこのスレに書き込んでる奴は働いたこともないエアプばっか
好きなように言わせとけ
ガキの遊び場なんだよこの板は

21 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 04:55:16 ID:e7v4BIZW.net
「文系って営業だろ?」
これは受験期にはありがちだな
いやもう技術職以外の仕事≒営業だから
営業が花形だし営業が一番やりがいあるし営業が一番稼げるし営業が一番モテる
嫌なら資格系にいくしかない

22 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 05:31:43.48 ID:3StG43xB.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

23 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 14:27:55 ID:NG3iuYbX.net
横浜市立大学データサイエンス学部

24 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 17:28:42.48 ID:4rWezcDJ.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

25 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 16:00:52 ID:Wr0ReXBK.net
ワタクは人生がセールスマン

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200