2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰キャは士業系の学部行っとけ

1 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 09:22:41.03 ID:OHHG9zm3.net
就活で詰むぞ

2 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 09:26:06.04 ID:kBDiOWwt.net
昔から言うよね
とにかく使える資格取れって

3 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 09:28:06.88 ID:ey4yBReo.net
中央大学乙w

4 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 16:13:52 ID:hs9jn5Qs.net
弁護士とか税理士とかも陰キャには向いてない。
客にも相手にも無理を言ったり言われたり、人間関係のもめ事に飛び込んで板挟みになるのが仕事だからな。

5 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 16:28:30.92 ID:kBDiOWwt.net
確かに知り合いの税理士さんは人当たりがいい
押しも強いしどう見ても陰キャではない

6 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 00:34:56.61 ID:OQGzOUrh.net
陰キャで士業が務まる時代は終わった。
士業も営業をやる時代になったし、そもそも陰キャは勉強できない。

総レス数 6
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200