2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高崎経済と成蹊法どっち行くべきだと思う?

1 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 18:29:59 ID:fAppg2+o.net
受かったらの話なんだけどどちらもB判
就職とか加味して

2 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 18:31:21 ID:et/I9M51.net
安倍晋三陛下に憧れるなら成蹊

3 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 18:33:04 ID:fAppg2+o.net
>>2
そういうのはない笑笑就職は民間がいいかなー

4 :Imperial Easter Egg :2019/11/29(金) 18:33:35 .net
女の子か
都民?

5 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 18:34:28 ID:4aYCfZno.net
マーチいけや…

6 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 18:36:29 ID:kTIEQ8QS.net
どちらもキツい
せめて埼玉大か明治法政だな

7 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 19:01:17 ID:rplna545.net
横国にでも行けば?

8 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 19:09:31 ID:NgWinpz+.net
受験雑誌によれば、成蹊はニッコマグループだからな

9 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 19:25:00 ID:h4nx/T/C.net
学びたい学問を軸に考える

10 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 19:25:14 ID:4rWezcDJ.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

11 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 19:27:01 ID:K1hP2H7r.net
数学苦手なのに経済行ってもつまんないぞ

12 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 19:44:04 ID:QGlBuoSS.net
どう考えても成蹊一択

13 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 19:47:48 ID:rplna545.net
アベシー・ンゾウ乙

14 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 20:22:46 ID:qTq/Ewse.net
そりゃ成蹊だろ

15 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 20:23:29 ID:a6vrkcho.net
横市国際商とか

16 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 20:33:58.12 ID:9FsiMu7e.net
>>2
不敬
陛下という言葉の意味を調べてみろ

17 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 20:52:08 ID:b/6jli99.net
ワイ高経大OB、高崎線に乗ってのどかな田園風景を見てこい、絶望感半端ないぞ

18 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 20:52:52 ID:b/6jli99.net
何人自さつしたことか、ググればわかることなのに

19 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 21:05:14.04 ID:K1hP2H7r.net
田んぼ見ただけで自殺とか同志社ブチ切れやろw

20 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 21:08:17.31 ID:tKDjHc2F.net
せめて国立 千葉 私立 明治 以上に行きたい

21 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 21:12:36 ID:yDaYEyls.net
なんでこの二校挙げてるのか知らんけど掛かる金(学費と生活費)や大学生活が群馬の田舎と吉祥寺じゃ全然違うやろ

22 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:29:44 ID:TP/Ar/iR.net
うーん成蹊かな
高崎が悪いとは言わんがそこまでお買い得でもないし、わざわざグンマー行くよりは東京の方がよさそう
地元なら別だが

23 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 22:56:35 ID:b/6jli99.net
中路敬

24 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 08:54:05 ID:PVgWCLH4.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

25 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 08:58:23 ID:lBXMr7w8.net
働けど働けど貧民から抜け出せず上級国民から搾取され続けるのがこの日本の特徴です

Fラン大学はどんどん潰さないといけないらしい。

今や大学は特殊法人に代わる役人の天下り先でしかないのです。特にFランと呼ばれる大学は
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じですね

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた

26 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 09:51:57 ID:GYwWX8w3.net
高崎経済に受かった友達がニッコマにも落ちてたで

27 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 09:55:12 ID:Wl9KM3q0.net
私文は法律とか文学を選んどけよ

28 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 10:03:04 ID:lBXMr7w8.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg

29 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:37:09 ID:ZJfCxl0R.net
高崎経済レベルじゃ今の成蹊は一般入試だと受からない。ザコウリツのレベルを舐めてはいけない。

30 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 12:57:36 ID:pBR+DVds.net
内部進学のボンボン達から「大学から成蹊に来た貧乏な田舎者は、本当の成蹊生じゃねーし」ってイジメぬかれる成蹊なんか絶対に行かない

31 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 14:31:25 ID:kpxiK+9M.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

32 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 18:37:06 ID:mfH2pFY7.net
英文法

33 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 19:01:18 ID:zbN6MtBn.net
>>1 
各大学の就職等比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂,,    1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士, 7,, 111 157 0  43
弁理士試験, 2,,  12  16 0  25
司法試予備, 0,,  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 2 290
https://www.seikei.ac.jp/university/job/data/job.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.icu.ac.jp/campuslife/career/
(東大・慶・早)と成蹊生の違い
 
【成蹊生の特徴】
マーチ行けず逆恨みで通行人に罵声を言うかわいそうな学生多し
また、歩道を譲らない学生が多いのもマーチと違って区別できる。
吉祥寺周辺で通行人に罵声を言って道を譲らない若者は殆どが成蹊生。
早慶生と違い、大学受験に失敗して自分に自信がないから他人と比較する。
劣等感が如実にあらわれていて滑稽である。
【早・慶・東大生の特徴】
周りに迷惑かけず自信を持って堂々と通学路を闊歩。ダブルスクール多い

34 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 19:08:41 ID:96i9DOM+.net
成蹊

35 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 21:14:10 ID:o4MCkBZp.net
中路敬とかまだいるんだよ、それでもあんたいくの?

36 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 21:26:58 ID:P2e5ZhEp.net
成蹊がいい

37 :名無しなのに合格:2019/12/02(月) 15:39:48.07 ID:g51U3kV9.net
小学校からエスカレーターするのなら成蹊
大学から行くのなら高崎経済の一択

38 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 00:40:16 ID:CwKZuJqt.net
まあ

39 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 01:23:31.85 ID:mXUwK3RN.net
これは成蹊じゃね
とりあえず高校の偏差値は70近い難関校だし

40 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 11:12:16 ID:zz9PHkKG.net
高校の偏差値とか関係ねー
F欄でも付属高はレベル高いとかザラにあるし

41 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 12:38:42 ID:7qz8KCZ2.net
>>1
自宅通学できるほうに。
高崎経済大、下宿して通うほどのレベルかな?
似たようなレベルのが通学圏内にあるのでは?

42 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 13:04:06.00 ID:vC5U3V64.net
学生生活・就職を考えても、成蹊一択

43 :名無しなのに合格:2019/12/05(木) 13:07:44.02 ID:ZdBWB9/K.net
高経じゃアパート代払うだけじゃなくて車ないと暮らせないし・・・
それにグンマーは都会人を迫害するぞ?

44 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 14:38:19 ID:ZalzOzOq.net
大学内で迫害されるよりマシ
大学生になってまでスクールカーストw

45 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 18:51:10 ID:Mp5BItqp.net
マーチ以下文系の将来がこちらww

マーチ関関同立の経済系の就職先は営業90%、事務系5%、介護と警備5%。 
営業成績が上がらない社員は「足を引っ張ってんのはオマエや。土下座せえ」「各局に行って頭下げてこい」「給料泥棒」「地方に飛ばすぞ」「俺が育てた中で一番のクズだ」と罵倒されます。 

それ以下の大学だと、営業ではなくて現場。 
現場までが200キロとか300キロなので、朝は5時に会社を出て、帰りは夜中になって会社で日報書いて、家に帰るとすぐまた会社に行く生活になります。 
現場なので当然、日雇い労働者の管理とか、たまには一緒に働いたりします。 

それ以下の大学だとよくテレビでやってますが、大量採用されたスーパーの店員とか、宅配業界でドライバーや仕分けになります。 

文系は会社に入ったら辞めないことですね。 
辞めたら警備員とかタクシーの運転手、ゲームの買い取り、本屋、スーパーの品出し、清掃。 
そんなのしかなくなります。

46 :名無しなのに合格:2019/12/06(金) 15:52:59 ID:fl8EjO7I.net
明治大学と東京学芸大学ってどっちが上?

47 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 13:28:52 ID:EZgErFkg.net
学芸でしょ

48 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 13:33:15 ID:Mpqrm3mW.net
群馬県民だけど高崎経済は立地がクソすぎる。
通学しづらい。ただ国立だから学費は安くなるね。
一応高崎経済でいいと思う。これが中央とか明治とかの比較ならネームバリューとか都心メリットで迷うかもしれない

49 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 18:19:06 ID:CAZT3/ka.net
>>17
地元ではどんな扱いなの?

入学直後はやっぱり再受験とか仮面浪人の話が出るのかな?
どの大学落ちたとか

50 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 19:57:51 ID:4V33L1Xa.net
>>43
原付で充分だろ

51 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 21:43:45 ID:GJEppLLJ.net
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃない
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ
マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとして

52 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 23:03:12 ID:UWOVgqMp.net
>>50
生粋のグンマー以外があの冬の乾燥と強風に耐えられるかね?

53 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 16:41:31.29 ID:aUPjdZLj.net
内部進学組達が徒党を組んだ「小さなムラ社会」の中での向かい風に比べたら屁でもねーよ

54 :名無しなのに合格:2019/12/09(月) 19:51:37 ID:v+ngr5Ew.net
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ

男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチに人権なんてない

55 :名無しなのに合格:2019/12/11(水) 08:47:10 ID:SurzNy3Z.net
>>53
内部進学組なんて100人もいないじゃん?

56 :名無しなのに合格:2019/12/11(水) 15:24:38.30 ID:mwWju9PS.net
ニッコマンに括られた時点でアウト


成蹊って受験雑誌からニッコマンに括られた他に
上場企業の採用担当部局の評価もニッコマ扱いされてて草
数年後はニッコマ下位になるな



日経・価値ある大学2017年版(就職力ランキング・企業の人事担当者による評価/2016.3月現在の全上場企業3577社対象)
※マーチ以下抜粋

22位 明治大学
24位 青山学院
31位 学習院大
42位 中央大学
43位 明治学院
44位 立教大学
45位 獨協大学
53位 法政大学

↑MARCH成城明学獨武グループ

↓日東専駒成蹊神奈川グループ(旺文社認定大学群)

71位 成蹊大学www
73位 日本大学
75位 駒澤大学
81位 東海大学
82位 東洋大学
88位 専修大学


特筆すべき点は、成蹊が実績において、
あれだけ水増し増量をしても、
馬鹿にしていた獨協以下という結果になった点

57 :名無しなのに合格:2019/12/13(金) 06:13:07 ID:xFS2ZoTQ.net
【奨学金なんて国が作った借金制度】
奨学金という名前は
「学費借金制度」と改めるべき。
大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されていることに気づいていない。
奨学金という名前で借金の返済のことを考えさせにくくする。という搾取する側の意図がある。
在学中も金が無いと言っていたのに
卒業しても何百万もの
借金を抱えたまま社会人になり
返済していかなければならない。
自称進学高に搾取され
三流私立に大学に搾取され
奨学金に搾取され
そして得たものは
ブラック企業での出世競走参加権

教育は貧困から抜け出す手段で、社会を豊かにする道筋だった筈なのにな…Fランが乱立して、コネや推薦で上級国民を再生産し、貧しい若者を奨学金にはめ込むようになったのは何でだ…何でだ大学教員?何でだ文科省?
Fラン大学に行かへんがまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れ
Fラン大学の乱立も、一種の老若間の搾取構造だよね。
わかってて、不要な数まで創ってるんだろうけど。
とりあえず自分を大学だと思いこんでる文系学部・Fラン大学を全廃しろや。教育詐欺で国民から貴重な金と労働力と若さを搾取すんな。

Fラン大学ほど頭の悪い奴に餌を与えて搾取するのが上手い大学はないと思う。

Fラン大学ってブラック企業に入れるような就職指導をして適当に誰も聞かない授業をやる代わりに大金を4年(かそれ以上)に渡って搾取する詐欺団体じゃないの?
大学卒業とともに借金400万でさらにそれが600万くらいに膨れ上がるとか

社会人になったときからマイナスとか
親がよく言うやつね、俺も高校生の時は言われた。

全部9割程度間違いだということ。

奨学金背負ってFラン大学出てブラック企業に就職して低賃金で困窮してカードローンに手を出してカタにはめられる。パワハラ、サービス残業に我慢する日々。そんな中、心身を壊して再起が難しくなる

Fラン大、バカを搾奴隷化する罠
もっと疑ってみようよ。

58 :名無しなのに合格:2019/12/13(金) 09:04:49 ID:YFd11630.net
田舎の単科大なんて高校の延長線上の大学ごっこ

59 :名無しなのに合格:2019/12/13(金) 14:21:44 ID:oglOk5X7.net
小さなムラ社会と言われている成蹊は、
一旦人間関係が壊れたら逃げ場所が全く無く、詰むしかないで

60 :名無しなのに合格:2019/12/14(土) 22:58:22 ID:vYZObwa/.net
>>10
何でもかんでもそのレスすんな
話題に関係ないんじゃ

61 :名無しなのに合格:2019/12/15(日) 13:04:13 ID:uZ8H7byF.net
学歴重視の企業によれば、“準マーチ”というくくりで明学が一歩突き抜けたみたいだな

2019年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)※最新

62.5 明学(心理)
      (社会)
      (国際)

60.0 明学(英文)
      (法)
      (経済) 
   成城(社会)
      (経済) 
   成蹊(法)

57.5 成城(文芸)
      (法) 
   成蹊(経済)
55.0 成蹊(英文)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。

総レス数 61
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200